• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

グラフェン/シリコン光電極による革新的水分解反応系の開発

Research Project

Project/Area Number 15K14161
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

杉村 博之  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10293656)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 宇都宮 徹  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70734979)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2016-03-31
Keywordsグラフェン / シリコン / 光水素発生反応 / 電気化学 / 半導体電極 / 酸化防止膜 / 表面修飾
Outline of Annual Research Achievements

グラフェン誘導体を水素終端化シリコン表面に固定化するプロセスと作製した電極の電気化学特性について研究を遂行した.ガスバリア特性に優れたグラフェン誘導体をシリコン表面の透明かつ高導電性酸化防止膜として活用することで,シリコンの表面酸化による電極特性の劣化を抑制し,耐久性の向上を達成した.以下に具体的な研究成果について述べる.
1)水素終端化シリコン(111)表面に酸化グラフェン(GO)分散液をスピンコートするという簡便なプロセスにて,超音波洗浄で剥離しないほど強固な固定化を達成した.GOとシリコンの間に化学結合が生じている可能性を検証するため,GOシート面内に含まれる官能基を持つモデル分子を用いて水素終端化シリコンとの反応性を調査した.その結果,GO面内にあるヒドロキシ基やアルデヒド基に加えて,エポキシ基もシリコンとの化学結合を形成する可能性が示唆された.
2)GO被覆シリコン試料に紫外光照射することで,固定化したGOが還元できることをX線光電子分光測定から示した.電流計測原子間力顕微鏡観察とフォトマスクを介した光照射によって,光照射で還元された領域と非照射領域の局所電気特性を評価した.その結果,還元領域ではより高電導特性である事が示された.
3)酸化グラフェン還元体(rGO)被覆シリコン電極の水溶液中における光電気化学特性を調査した.被覆を行っていない水素終端化シリコン電極では数回の電位サイクルを行うことで光電流は減衰した.本研究で作製したrGO被覆シリコン電極では長時間水溶液中で電位サイクルを100回行った後でも光水素発生反応電流が減衰しない事が明らかになった.化学結合を介して水素終端化シリコン表面にrGOを被覆する事で,半導体電極が持つ光エネルギー変換機能の耐久性が向上している事を示した.

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Journal Article] Photochemical Preparation of Alkoxy Self-Assembled Monolayers on Si from 1,2-Epoxyalkane Molecules2016

    • Author(s)
      Ahmed I. A. Soliman, Sho Kokufu, Toru Utsunomiya, Takashi Ichii, and Hiroyuki Sugimura
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1246/cl.160064

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Vacuum-ultraviolet promoted oxidative micro photoetching of graphene oxide2016

    • Author(s)
      Yudi Tu, Toru Utsunomiya, Takashi Ichii, and Hiroyuki Sugimura
    • Journal Title

      ACS Applied Materials and Interfaces

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      10.1021/acsami.6b00994

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] グラフェン誘導体被覆シリコン電極の電子移動特性2016

    • Author(s)
      國府 翔,宇都宮 徹,曽我 正寛,寶 雄也,一井 崇,杉村 博之
    • Organizer
      電気化学会第83回大会
    • Place of Presentation
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2016-03-29 – 2016-03-31
  • [Presentation] 水素終端化シリコンへの酸化グラフェンの固定化による高潤滑表面の作製2016

    • Author(s)
      國府 翔, Harshal P. Mungse, 宇都宮 徹, 一井 崇, Om P. Khatri, 杉村 博之
    • Organizer
      表面技術協会 第133回講演大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-23
  • [Presentation] Immobilization and photoreduction of graphene oxide on hydrogen–terminated silicon2015

    • Author(s)
      Sho Kokufu, Yudi Tu, Takashi Ichii, Toru Utsunomiya, Hiroyuki Sugimura
    • Organizer
      THE INTERNATIONAL CHEMICAL CONGRESS OF PACIFIC BASIN SOCIETIES 2015
    • Place of Presentation
      Honolulu, Hawaii, USA
    • Year and Date
      2015-12-15 – 2015-12-20
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 水素終端化シリコン基板と酸化グラフェンの界面化学反応と電子移動特性2015

    • Author(s)
      國府 翔,屠 宇迪,一井 崇,宇都宮 徹,杉村 博之
    • Organizer
      平成27年度 第3回 材料化学研究会・鉄鋼プロセス研究会 合同研究会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2015-12-07 – 2015-12-07
  • [Presentation] 酸化グラフェンの水素終端化シリコン基板への固定化とその光電極特性2015

    • Author(s)
      國府 翔,屠 宇迪,一井 崇,宇都宮 徹,杉村 博之
    • Organizer
      2015年電気化学秋期大会
    • Place of Presentation
      埼玉工業大学(埼玉県深谷市)
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-12
  • [Presentation] Photochemical Immobilization of Graphene Oxide onto Hydrogen Terminated Silicon2015

    • Author(s)
      Yudi Tu, Sho Kokufu, Toru Utsunomiya, Takashi Ichii, Hiroyuki Sugimura
    • Organizer
      13th European Conference on Molecular Electronics
    • Place of Presentation
      Strasbourg, France
    • Year and Date
      2015-09-01 – 2015-09-05
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi