2015 Fiscal Year Research-status Report
ナノ構造変換を伴う金属ナノ粒子のマイクロ抽出システムの創出
Project/Area Number |
15K14198
|
Research Institution | Fukushima University |
Principal Investigator |
高貝 慶隆 福島大学, 共生システム理工学類, 准教授 (70399773)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 金属ナノ粒子 / 抽出 / 濃縮 / 相分離現象 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は,ナノ粒子のナノ構造変換型の抽出システムの創出を目的として,温度変化だけで,ナノ粒子の形状変換と抽出濃縮を同時に実現できるシステムの構築を行った。本年度は,ナノ構造変換を伴うミクロ抽出システムの最適化,および,潜在力の探索を行った。これまで銀ナノ粒子を曇点抽出すると分光学的に抽出を示めす反応がなかったため,これまで抽出されないと考えられてきた。今回,抽出実験において,その濃縮相を透過型電子顕微鏡(TEM)にて撮影したところ,球形の銀ナノ粒子がロット状に形状転換を引き起こしていることが明らかになった。ナノ構造変換の要因となりうる界面活性剤の濃度,原料となるナノ粒子のサイズ,pHなどの条件を検討した。その結果,界面活性剤の濃度の影響が,他の因子よりも大きく形状効果に影響を与えていることが分かった。また,抽出後のナノ粒子の形状分布,サイズ分布を動的光散乱測定装置(DLS)および,TEMを用いて検討した。その結果,粒子の大きさに関わらず,ロット状の粒子が形成していることが明らかになった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
一時期,実験に再現性がなくなり,諸条件を一から実験をやりなおした。理由が不明であるが,界面活性剤を新品にすることと温度変化を緩やかに行うことで,実験に再現性が出てくることがわかった。当初の計画よりは遅れているものの,実直に進めることができると予想している。
|
Strategy for Future Research Activity |
当初の計画通り,遅れていた項目等;抽出率,合成収率,抽出限界量,温度依存性を検討していきたい。
|
Causes of Carryover |
本年度,一時期,研究成果の再現ができず,予定していた研究計画が遅れた。そのため,支出されるべき使用額に残額が生じた。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
再現実験もできるようになり,当初予定していた実験計画を進めている。予定よりも遅れているが,計画していた実施項目は予定通りであり,使用計画に基いて実施する予定である。
|
Research Products
(5 results)