• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

LNT再考・・放射線の生体影響の新展開

Research Project

Project/Area Number 15K14291
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

坂東 昌子  大阪大学, 核物理研究センター, 協同研究員 (20025365)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 真鍋 勇一郎  大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50533668)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords数理モデル
Outline of Annual Research Achievements

1.多様な生物種に共通する因子と特性を表す因子の識別・放射線に対する感受性:従来より生物種の特性である塩基数と相関があるという指摘があったが、現代のデータで確認したところ、やはり相関があることが確認された。・自然突然変異発生頻度の等価放射線量:マウスとショウジョウバエのモデルについては中立進化速度と桁が一致することを確認した。・放射線治療や修復機能の評価:この事項については線量率に比例しない定数項は自然突然変異発生頻度に関係することが確認された。
2.ヒトの線量・線量率効果係数の推定・線量・線量率効果係数(DDREF)の算出:ヒトとマウスが放射線に対する耐性がほぼ同じと仮定し、マウスにより決定されたパラメータを使ってヒトの相対リスク上昇率を計算した。その結果、10 Gy/yの放射線照射を行ったの場合、突然変異発生頻度は照射しない場合の2倍になることが分かった。他にも1 Gy/y, 0.1 Gy/y, 0.001 Gy/y の場合を調べたところ、0.1の割合で増加、0.01の割合で増加 0.001倍の割合で増加することが分かった。これにより、線量・線量率効果係数は線量率によりかなり異なることが分かった。更に従来のような定数ではなく、線量率によって変化する連続関数である可能性が示唆された。・疫学から推定された線量率効果の推定との比較検討:ガンと突然変異の関係を調べた結果、諸説紛々であることが分かり、今後も議論することになった。・分割照射の定式化と応用:WAM理論の数学形式を使って、放射線の照射を断続的に行った場合の数式の定式化を実施した。また、マウスの場合のパラメータを使って突然変異発生頻度の時間変化の計算を実施した。また、検討の結果、ガンの放射線治療の場合は高線量率での照射になるが、その場合は、現在WAM理論で考慮しているものとは別の要因を考慮しなくてはいけないことが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ガン発生のメカニズムに諸説あり過ぎたため、モデルの適用が困難であった。我々は現在までに突然変異の計算には成功し、パラメータの既存の重要な物理量との関係付けにも成功しているので、突然変異とガンを関係付ければ適用が容易と当初は考えていたが、ガンについてはArmtage dollモデルと言う既存の統計モデルもしくは20個ものパラメータを含む連立微分方程式のみが存在することは確認したものの、どちらも物理モデルとは言いがたく、我々の研究に生かすことは出来なかった。

Strategy for Future Research Activity

・人力を増やす
1.遺伝学の専門家の参加:遺伝学の専門家や計算物理学の専門家に新たに研究に参入してもらうことを画策し、議論をしていたところ、平成28年度からは本格的に研究に参入くれることとなった。遺伝学の助言者と計算にきわめて優れた専門家が参画してくれることで研究が加速されると思われる。
2.理論物理学者の参加:計算物理学を行っており、従来の専門である核物理だけではなく遺伝的アルゴリズム等幅広い興味を持つ専門家が参画することになった。実際に計算をする研究者を増やすことで研究が加速されると思われる。

Causes of Carryover

想定よりも本を買わなかったため

Expenditure Plan for Carryover Budget

より本を買うもしくは旅費にあてる

  • Research Products

    (28 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (21 results) (of which Int'l Joint Research: 7 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Dose and dose-rate dependence of mutation frequency under long-term exposure - A new look at DDREF from WAM model -2016

    • Author(s)
      Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Issei Nakamura, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Masako Bando
    • Journal Title

      Journal of Nuclear Science and Technology

      Volume: 53(11) Pages: 1824-1830

    • DOI

      10.1080/00223131.2016.1164635

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 生物進化と突然変異ーWAMモデル2016

    • Author(s)
      真鍋勇一郎, 和田隆宏, 角山雄一, 中島裕夫, 中村一成, 坂東昌子
    • Journal Title

      統計数理研究所共同研究リポート360 経済物理学とその周辺

      Volume: 12 Pages: 144-150

  • [Journal Article] Whack-A-Mole Model: Towards unified description of biological effect caused by radiation-exposure2015

    • Author(s)
      Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Issei Nakamura, Masako Bando
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 84(4) Pages: 044002

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.7566/JPSJ.84.044002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 放射線誘発突然変異頻度の線量・線量率応答への数理モデル~Whack-A-Moleモデル~の適用2015

    • Author(s)
      真鍋勇一郎,、和田隆宏,中村一成,角山雄一,中島裕夫,坂東昌子
    • Journal Title

      放射線生物研究

      Volume: 50(3) Pages: 211-225

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 座談会 LNTは成立しない!?-低線量では細胞レベルで修復メカニズムが働くー2015

    • Author(s)
      坂東昌子、真鍋勇一郎、澤田哲生
    • Journal Title

      日本原子力学会誌

      Volume: 57(4) Pages: 252-258

  • [Presentation] 自然突然変異と生命の進化速度2016

    • Author(s)
      坂東昌子, 真鍋勇一郎, 和田隆宏, 角山雄一, 中島裕夫
    • Organizer
      日本物理学会 第71回年次大会(2016年)
    • Place of Presentation
      東北学院大泉キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] A new model for biological effects of radiation and the driven force of molecular evolution.2016

    • Author(s)
      Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Hiroo Nakajima, Yuichi Tsunoyama, Masako Bando
    • Organizer
      American Physical Society March Meeting
    • Place of Presentation
      Baltimore, Maryland, USA
    • Year and Date
      2016-03-14 – 2016-03-18
  • [Presentation] 生物進化と突然変異-WAMモデル2016

    • Author(s)
      坂東昌子
    • Organizer
      第162回エネルギー問題に発言する会座談会
    • Place of Presentation
      原子力安全推進協会(東京都港区)
    • Year and Date
      2016-01-21 – 2016-01-21
    • Invited
  • [Presentation] 放射線生体影響の数理モデルの解説およびパラメータの意味2016

    • Author(s)
      真鍋勇一郎,和田隆宏,中村一成,角山雄一,中島裕夫,坂東昌子
    • Organizer
      社会物理プログラム 統数研共同研究集会「経済物理とその周辺」
    • Place of Presentation
      統計数理研究所(東京都立川市)
    • Year and Date
      2016-01-09 – 2016-01-09
  • [Presentation] 放射線誘発突然変異頻度を定量評価可能な線量率をあらわに取り入れた数理モデル:集団遺伝学との関連性を探る2015

    • Author(s)
      真鍋勇一郎,和田隆宏,中村一成,角山雄一,中島裕夫,坂東昌子
    • Organizer
      第2回ゲノム多様性解析ワークショップ
    • Place of Presentation
      総合研究大学院大学葉山キャンパス(神奈川県三浦郡葉山町)
    • Year and Date
      2015-12-16 – 2015-12-17
  • [Presentation] 時間経過に伴う修復効果を考慮した突然変異率推定 WAM モデル2015

    • Author(s)
      角山雄一, 和田隆宏, 真鍋勇一郎, 中島裕夫, 坂東昌子
    • Organizer
      日本放射線安全管理学会 第14回学術大会
    • Place of Presentation
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • Year and Date
      2015-12-02 – 2015-12-04
  • [Presentation] Study of biological effects of long-term exposure to low dose-rate radiation with Whack-A-Mole model2015

    • Author(s)
      Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Issei Nakamura, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, and Masako Bando
    • Organizer
      SEVENTH MELODI Workshop "Next Generation Radiation Protection Research"
    • Place of Presentation
      Munchen(Germany)
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Challenge to use the Concept, Dose Rate instead of Total Dose2015

    • Author(s)
      Masako Bando, Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima
    • Organizer
      SEVENTH MELODI Workshop "Next Generation Radiation Protection Research"
    • Place of Presentation
      Munchen(Germany)
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Whack-A-Mole Model: Towards a Unified Description of Biological Effects Caused by Radiation Exposure2015

    • Author(s)
      Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Masako Bando
    • Organizer
      SEVENTH MELODI Workshop "Next Generation Radiation Protection Research"
    • Place of Presentation
      Munchen(Germany)
    • Year and Date
      2015-11-09 – 2015-11-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Whack-A-Mole Model: Towards a Unified Description of Biological Effects Caused by Radiation Exposure2015

    • Author(s)
      Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Masako Bando
    • Organizer
      YITP International Workshop: Biological & Medical Science based on Physics: Radiation and phyiscs, Physics on medical science, Modeling for biological system
    • Place of Presentation
      Panasonic Hall at the Yukawa Memorial Building, Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University(Kyoto,kyoto)
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Study of biological effects of long-term exposure to low dose-rate radiation with Whack-A-Mole model2015

    • Author(s)
      Takahiro Wada, Yuichiro Manabe, Issei Nakamura, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, and Masako Bando
    • Organizer
      YITP International Workshop: Biological & Medical Science based on Physics: Radiation and phyiscs, Physics on medical science, Modeling for biological system
    • Place of Presentation
      Panasonic Hall at the Yukawa Memorial Building, Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University(Kyoto,kyoto)
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Challenge to use the Concept, Dose Rate instead of Total Dose2015

    • Author(s)
      Masako Bando, Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima
    • Organizer
      YITP International Workshop: Biological & Medical Science based on Physics: Radiation and phyiscs, Physics on medical science, Modeling for biological system
    • Place of Presentation
      Panasonic Hall at the Yukawa Memorial Building, Yukawa Institute for Theoretical Physics, Kyoto University(Kyoto,kyoto)
    • Year and Date
      2015-11-05 – 2015-11-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 放射線誘発突然変異頻度を定量評価可能な線量率をあらわに取り入れた数理モデル2015

    • Author(s)
      真鍋勇一郎,和田隆宏,角山雄一,中島裕夫,坂東昌子
    • Organizer
      日本遺伝学会第87回大会
    • Place of Presentation
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2015-09-24 – 2015-09-26
  • [Presentation] 突然変異率と生命の進化2015

    • Author(s)
      坂東昌子,真鍋勇一郎,和田隆宏,中島裕夫,角山雄一
    • Organizer
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] WAM模型と線量率効果-放射線量の時間変化と変異率の振る舞い2015

    • Author(s)
      和田隆宏,真鍋勇一郎,中島裕夫,角山雄一,坂東昌子
    • Organizer
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] 突然変異率の扇形振る舞いのWAM模型による説明2015

    • Author(s)
      真鍋勇一郎,和田隆宏,中島裕夫,角山雄一,坂東昌子
    • Organizer
      日本物理学会 2015年秋季大会
    • Place of Presentation
      関西大学千里山キャンパス(大阪府吹田市)
    • Year and Date
      2015-09-16 – 2015-09-19
  • [Presentation] 分割照射放射線の生体影響へのもぐらたたきモデルの適用2015

    • Author(s)
      真鍋勇一郎,和田隆宏,中島裕夫,角山雄一,坂東昌子
    • Organizer
      日本原子力学会 2015年秋の大会
    • Place of Presentation
      静岡大学 静岡キャンパス(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [Presentation] もぐらたたきモデルによるショウジョウバエでの線量率効果2015

    • Author(s)
      和田隆宏,真鍋勇一郎,中島裕夫,角山雄一,坂東昌子
    • Organizer
      日本原子力学会 2015年秋の大会
    • Place of Presentation
      静岡大学 静岡キャンパス(静岡県静岡市)
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [Presentation] 物理が生物分野に挑戦する2015

    • Author(s)
      坂東昌子
    • Organizer
      第14回南部コロキウム
    • Place of Presentation
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • Year and Date
      2015-06-04 – 2015-06-04
    • Invited
  • [Presentation] Whack-A-Mole (WAM) Model which we can estimate the biological effect caused by radiation- exposure2015

    • Author(s)
      Yuichiro Manabe, Takahiro Wada, Yuichi Tsunoyama, Hiroo Nakajima, Issei Nakamura, Masako Bando
    • Organizer
      15th International Congress of Radiation Research
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center(Kyoto, Kyoto)
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Quantitative estimation of the effect of radiation therapy by using WAM model2015

    • Author(s)
      Yuichiro Manabe, Takahiro WAda, Masako Bando, Akihiro Haga, Juinichi Kotoku
    • Organizer
      第109回日本医学物理学会学術大会
    • Place of Presentation
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-04-16 – 2015-04-19
  • [Book] 放射線 必須データ32:被ばく影響の根拠2016

    • Author(s)
      田中司朗 (著, 編集), 角山雄一 (著, 編集), 中島裕夫 (著, 編集), 坂東昌子 (著, 編集), 一瀬昌嗣 (著), 宇野賀津子 (著), 口羽文 (著), 田栗正隆 (著), 竹内文乃 (著), 中村清一 (著), 樋口敏広 (著), 廣田誠子 (著), 松田尚樹 (著), 真鍋勇一郎 (著)
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      創元社
  • [Remarks] 低線量放射線研究会

    • URL

      https://www.rcnp.osaka-u.ac.jp/~manabe/project.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi