• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ヘテロ受容体カップリングのシグナル特性と人工リガンド創成の研究

Research Project

Project/Area Number 15K14473
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

松本 邦夫  金沢大学, がん進展制御研究所, 教授 (90201780)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
KeywordsHGF / MET / 特殊環状ペプチド / 細胞増殖因子 / チロシンキナーゼ / 受容体 / サイトカイン
Outline of Annual Research Achievements

細胞増殖因子は発生、再生、発がんとその悪性進展など様々な生理過程に関与する。私達はHGF(肝細胞増殖因子)とMET/HGF受容体の生理機能の研究において先導的な研究を進めてきたが、MET受容体について、1)EGF受容体からMet受容体のtransactivationが起こること、2)インスリン受容体とMET受容体が複合体を形成してシグナルを伝えることで強固で最適なインスリン応答性が与えられることが報告されている。私達も腎尿細管上皮管腔形成においてMETの活性化がRETとIGF-IRのtransactivationを誘導するという結果を得ている。METもRETも腎尿細管形成に重要な遺伝子であることがノックアウトマウスの結果から示されている。このように、異なる細胞増殖因子受容体間の活性化が強固で最適な生物活性(インスリン応答性や形態形成など)を誘導する可能性が示唆される。しかしながら、異なる細胞増殖因子受容体の同時的活性化が強固で特徴的な生物活性につながるかどうかについて、ほとんど研究されていない。一方、細胞増殖因子受容体同士を人為的に2量体化することで、異なる(ヘテロ)細胞増殖因子受容体の同時的活性化が強固で特徴的な生物活性につながるかどうかを調べることが可能と考えられた。本研究では、いくつかのヘテロ受容体カップリングを誘導し、それぞれの受容体が活性化し得るか探索し、両受容体が活性化される場合については、下流のシグナル伝達や細胞応答を評価するとともに、特徴的で協力な細胞応答が検証された場合には、同定された受容体に対するペプチド性人工リガンドを創製することを目的とする。本年度、MET受容体に結合する環状ペプチドをダイマー化し、METの2量体化とそれによるMET活性化を引き起こす人工リガンドに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

へテロ受容体の人為的誘導を検討しているが、ヘテロ2量体形成によって、強力な活性化が認められる組合せに至っていない。

Strategy for Future Research Activity

引き続きヘテロ2量体形成によって、強力な活性化が認められる受容体組合せを検討する一方、MET活性化をもたらす人工リガンドを創製することに成功したことをふまえ、再生促進の実験動物での検証のため、マウス細胞でのMET活性化を引き起こす人工リガンドの創製を進める。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Non-small cell lung cancer cells acquire resistance to the ALK inhibitor alectinib by activating alternative receptor tyrosine kinases.2016

    • Author(s)
      Isozaki H, Ichihara E, Takigawa N, Ohashi K, Ochi N, Yasugi M, Ninomiya T, Yamane H, Hotta K, Sakai K, Matsumoto K, Hosokawa S, Bessho A, Sendo T, Tanimoto M, Kiura K.
    • Journal Title

      Cancer Research

      Volume: 76 Pages: 1506-1516

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-15-1010

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Artificial human Met agonists based on macrocycle scaffolds.2015

    • Author(s)
      Ito K, Sakai K, Suzuki Y, Ozawa N, Hatta T, Natsume T, Matsumoto K, Suga H.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 6 Pages: 6373

    • DOI

      10.1038/ncomms7373

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] A clinical protocol to inhibit the HGF/c-Met pathway for malignant mesothelioma with an intrapleural injection of adenoviruses expressing the NK4 gene.2015

    • Author(s)
      Tada Y, Hiroshima K, Shimada H, Morishita N, Shirakawa T, Matsumoto K, Shingyoji M, Sekine I, Tatsumi K, Tagawa M.
    • Journal Title

      SpringerPlus

      Volume: 4 Pages: 358

    • DOI

      doi: 10.1186/s40064-015-1123-3

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hepatocyte growth factor and Met in drug discovery.2015

    • Author(s)
      4. Sakai K, Aoki S, Matsumoto K.
    • Journal Title

      Journal of Biochemistry

      Volume: 157 Pages: 271-284

    • DOI

      10.1093/jb/mvv027

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 特殊環状ペプチドによる人工細胞増殖因子の創製2016

    • Author(s)
      松本邦夫
    • Organizer
      ペプチドフォーラム
    • Place of Presentation
      金沢大学 サテライト・プラザ(石川県金沢市)
    • Year and Date
      2016-03-05
    • Invited
  • [Presentation] 悪性黒色腫におけるMet受容体の階層的発現に連動する腫瘍特性(薬剤耐性・転移性)制御2015

    • Author(s)
      足立恵理、酒井克也、松本邦夫
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-10-10
  • [Presentation] 環状ペプチドによる人工Met受容体アゴニストの創製2015

    • Author(s)
      酒井克也、伊藤健一郎、菅裕明、松本邦夫
    • Organizer
      日本癌学会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • Year and Date
      2015-10-09
  • [Presentation] 特殊環状ペプチドによるMet/HGF受容体アゴニストの創製2015

    • Author(s)
      松本邦夫、酒井克也、伊藤健一郎、菅裕明
    • Organizer
      インターフェロン・サイトカイン学会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都目黒区大岡山)
    • Year and Date
      2015-07-18
    • Invited
  • [Presentation] 特殊環状ペプチドによる人工HGFの創製2015

    • Author(s)
      松本邦夫、酒井克也、伊藤健一郎、菅裕明
    • Organizer
      肝細胞研究会
    • Place of Presentation
      米子コンベンションセンター(鳥取県米子)
    • Year and Date
      2015-06-05
  • [Book] "HGF" サイトカイン・増殖因子キーワード事典2015

    • Author(s)
      松本邦夫
    • Total Pages
      420(pp. 258-259)
    • Publisher
      羊土社
  • [Book] "MspとMsp受容体"サイトカイン・増殖因子キーワード事典2015

    • Author(s)
      酒井克也、松本邦夫
    • Total Pages
      420(pp 261-263)
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi