• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

ライブセルリン脂質輸送反応イメージングの開発

Research Project

Project/Area Number 15K14507
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

田村 康  山形大学, 理学部, 准教授 (50631876)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsリン脂質
Outline of Annual Research Achievements

これまで,タンパク質を細胞内で可視化する方法は数多く開発されているが,特定の脂質を細胞内で可視化する技術は殆ど無い。本研究では,細胞内リン脂質輸送反応を,蛍光性アミノリン脂質を細胞内で合成することで可視化,解析する実験系の構築を目指している。この目的のために,大腸菌ホスファチジルセリン(PS)の合成酵素PssAに着目した。PssAは,CDP-ジアシルグリセロール(CDP-DAG)とセリンを反応させ,PSを合成する。この反応において,蛍光ラベルしたセリンを特異的に認識しCDP-DAGと反応させる人工PS合成酵素が創成することで,細胞内の特定の領域で蛍光リン脂質を合成し,観察することが最終目標である。
PssAを酵母PS合成酵素Cho1欠損株内で発現させても,その増殖阻害を回復しないことがわかっていた。そこでCho1欠損株の増殖阻害を抑制するPssA変異体の探索を行った。Cho1は,小胞体膜に局在する複数膜貫通タンパク質であることから,機能を保ったまま細胞内局在を変化させることは難しい。一方,PssAは可溶性タンパク質であるため,シグナル配列を付加させることで,真核細胞内の様々な区画に局在化させることが可能である。そこで,PssAに様々なオルガネラの局在化シグナルを付加した変異体をCho1欠損株内で発現させ,その増殖を確認した。その結果,ミトコンドリア外膜表面,ミトコンドリア膜間部,マトリクス,小胞体膜上(サイトゾル側に露出),小胞体内腔に局在化させたPssAは,Cho1欠損株の増殖を回復させなかったが,PssAを小胞体内腔側から小胞体膜にアンカーさせた場合,Cho1欠損株の増殖が回復することを確認した。この結果は真核細胞内において,PS合成が小胞体内腔の膜上で行われる必要があることを示唆している。今後このタンパク質を改変することで,蛍光リン脂質を合成する酵素の創成を目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成27年度の研究目標「酵母細胞内で機能するPssA変異体の単離」が達成できていることから,研究はおおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

酵母PS合成酵素の機能を相補する大腸菌PS合成酵素が単離できたため,この酵素をコードする遺伝子を,Error-prone DNAポリメラーゼを用いて増幅し,PssA変異体ライブラリーを作製する。次にこの変異PssAをIPTG存在下で発現させる大腸菌ライブラリーを作製する。この大腸菌ライブラリーをコロニーピッカーを用いて,96もしくは384プレートに移植し,蛍光ラベルセリン(NBD-セリン)存在下で培養する。この際にIPTG誘導によって,蛍光シグナルが脂質画分に高く検出される大腸菌株をスクリーニングすることで,蛍光リン脂質合成酵素の単離を目指す。

  • Research Products

    (17 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structural and mechanistic insights into phospholipid transfer by Ups1–Mdm35 in mitochondria.2015

    • Author(s)
      Watanabe, Y., Tamura, Y., Kawano, S., and Endo T.
    • Journal Title

      Nature Communications

      Volume: 6 Pages: 772

    • DOI

      10.1038/ncomms8922

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Nonvesicular Phospholipid transort via mitochondria2016

    • Author(s)
      Yasushi Tamura
    • Organizer
      The 21st International Symposium on Institute for Integrated Cell-Material Sciences, Emerging Science for Unlocking Cell's Secrets
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-06-03 – 2016-06-04
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ミトコンドリア・小胞体間リン脂質輸送機構の解明2016

    • Author(s)
      田村康
    • Organizer
      2015年度 遺伝研研究会「単細胞の細胞構築・運動・増殖機構の研究」
    • Place of Presentation
      静岡
    • Year and Date
      2016-03-25 – 2016-03-26
    • Invited
  • [Presentation] A novel import route for an N-anchor mitochondrial outer membrane protein aided by the TIM23 complex.2015

    • Author(s)
      Jiyao Song, Yasushi Tamura, Tohru Yoshihisa, Toshiya Endo
    • Organizer
      ASCB annual meeting
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
    • Year and Date
      2015-12-12 – 2015-12-16
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ミトコンドリア・小胞体間リン脂質輸送反応の再構成実験系の確立2015

    • Author(s)
      田村康,遠藤斗志也
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 出芽酵母を用いたミトコンドリア-液胞間新規テザリング因子の遺伝学的探索2015

    • Author(s)
      両角勇紀,久田萌子,遠藤斗志也,田村康
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] Ups1-Mdm35複合体の結晶構造から明らかになったミトコンドリア膜間のリン脂質輸送機構2015

    • Author(s)
      渡邊康紀,田村康,河野慎,遠藤斗志也
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] Analysis of outer membrane insertion mechanism of yeast mitochondrial protein2015

    • Author(s)
      Jiyao Song, Yasushi Tamura, Tohru Yoshihisa, Toshiya Endo
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] ミトコンドリア低分子キャリアータンパク質Hem25の機能解析2015

    • Author(s)
      鈴木万葵,小島理恵子,遠藤斗志也,田村康
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 試験管内リン脂質輸送実験系を用いたミトコンドリア・小胞体間リン脂質輸送因子の探索2015

    • Author(s)
      古田詩唯奈,遠藤斗志也,田村康
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] ERMES複合体の機能に関連する新規遺伝子の同定2015

    • Author(s)
      小島理恵子,梶浦秀,遠藤斗志也,田村康
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] ミトコンドリアクリステジャンクション形成に関与するMic19の輸送機構の解析2015

    • Author(s)
      植田依里,田村康,遠藤斗志也
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] Tom22のミトコンドリア局在化におけるPor1の役割の解明2015

    • Author(s)
      石坂直也,塩田拓也,田村康,遠藤斗志也
    • Organizer
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] ミトコンドリア・小胞体結合因子ERMES複合体形成におけるミトコンドリアダイナミクスの役割2015

    • Author(s)
      田村康,遠藤斗志也
    • Organizer
      第67回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-07-03
  • [Presentation] ミトコンドリア-小胞体テザリング複合体ERMES構成因子欠損株のマルチコピーサプレッサー解析2015

    • Author(s)
      小島理恵子, 梶浦秀, 遠藤斗志也, 田村康
    • Organizer
      第67回日本細胞生物学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-07-02
  • [Presentation] ミトコンドリアの機能に必須のリン脂質輸送タンパク質2015

    • Author(s)
      田村康
    • Organizer
      第57回脂質生化学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-05-28 – 2015-05-29
    • Invited
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.tamuralab.com/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi