• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of mouse embryos in diapause

Research Project

Project/Area Number 15K14533
Research InstitutionNational Institute for Basic Biology

Principal Investigator

藤森 俊彦  基礎生物学研究所, 初期発生研究部門, 教授 (80301274)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsほ乳類 / 着床 / 発生休止
Outline of Annual Research Achievements

外界の環境変化に応じて発生途上の胚が一旦発生を休止し、その後条件が整うと発生を再開する現象が様々な動物で知られている。マウスにおいては、母親が授乳している間に発生休止が見られる他、卵巣除去した上でプロジェステロンを投与することで発生休止を実験的に誘導することが可能である。これまでに、発生休止中の胚において、エピブラスト、原始内胚葉、栄養外胚葉のマーカータンパク質は発現し続けており、分化形質は維持されていることがあきらかになった。発生休止中の胚では、発生休止誘導直後には緩やかに細胞数が増加し、S~M期にある細胞が胚盤胞のEmbryonic側で見られた。発生休止期間が長くなると、休止胚の発生再開能はやや低下すること、発生再開までに約1日間長く時間を要すること、細胞数の増加がみられなくなることが明らかになった。更に、これらの胚ではほとんど細胞がKi67陰性となることから、G0期にあることが示唆された。発生休止胚をin vitroに移し培養すると、細胞周期が再開した。休止期間が短い胚では、embryonic側から直ちに細胞周期が再開し24時間程度でab-embryonic 領域まで到達した。一方、長期間休止した胚では24時間後でもembryonic側で細胞周期が一部再開し、その後更に時間をかけて胚全体に広がった。これらの結果から、マウスの発生休止は休止期間によって性質が異なる事、ab-embryonic側から休止に入り、emrbyonic側から発生を再開することが示唆された。現在成果を取りまとめ論文執筆を進めており、早急に投稿する予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2018 2017 Other

All Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 3 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Regulation of cell differentiation during early mammalian embryogenesis2018

    • Author(s)
      Toshihiko Fujimori
    • Organizer
      KEY Forum 2018 Stem Cell Traits and Developmental Systems
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] マウス初期胚における細胞分化2017

    • Author(s)
      藤森 俊彦
    • Organizer
      第12回認識と形成研究会
  • [Presentation] Specification and plasticity of cells during early mouse development2017

    • Author(s)
      Toshihiko Fujimori
    • Organizer
      IRCMS mini-symposium “Cell Fate in Development”
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] How do cells differentiate during preimplantation mouse development?2017

    • Author(s)
      Toshihiko Fujimori
    • Organizer
      第55回日本生物物理学会年会
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 基礎生物学研究所・初期発生研究部門

    • URL

      http://www.nibb.ac.jp/embryo/

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi