• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study of cell morphology and intercellular-signaling simulation using the artificial control systems in leaf epidermal-cell morphogenesis

Research Project

Project/Area Number 15K14536
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

馳澤 盛一郎  東京大学, 大学院新領域創成科学研究科, 教授 (40172902)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords成長生理 / 植物ホルモン / シミュレーション
Outline of Annual Research Achievements

これまでタバコBY-2細胞などを材料に細胞内構造をラベルした細胞(可視化細胞)やイメージング・画像定量解析およびシミュレーションの手法を独自に開発して、細胞骨格等の動態や細胞形態形成の画像情報処理による解析を行ってきた。これらの経験をもとに、本申請研究では、複雑な形態をとるシロイヌナズナ葉表皮細胞の形態形成過程やおける細胞形状と細胞連結様式を組織レベルで可視化して解析した。特に、細胞壁の主成分であるセルロースを分解する酵素(セルラーゼ)を植物の葉に処理すると葉の表面をつくる細胞がジグソーパズルのように複雑に入り組んだ形から単純にまっすぐ伸びた形へと変化すること、および葉の細胞のジグソーパズル型の形づくりに重要な役割を果たすことが知られていたRIC1という微小管結合タンパク質に注目し、RIC1のセルラーゼ応答における役割を解析した。その結果、RIC1を欠損する変異体ではセルラーゼを処理してもジグソーパズル型の細胞形状に顕著な変化が認められないことを見出した。この観察結果を受けて、九州大学大学院医学研究院の今村寿子助教、三浦岳教授らのグループと協働して、植物細胞壁の力学シミュレーション解析を行った。その結果、RIC1を欠損する変異体ではセルラーゼ処理に応答して細胞壁が過剰に合成され、結果として圧縮力によるひずみが細胞壁に生じてジグソーパズル型に変形する可能性が示された。本研究によって、植物細胞壁の外部刺激応答機構においてRIC1タンパク質が主要な役割を果たすことが明らかになったと考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Exogenous cellulase switches cell interdigitation to cell elongation in a RIC1-dependent manner in Arabidopsis thaliana cotyledon pavement cells.2017

    • Author(s)
      Higaki, T., Takigawa-Imamura, H., Akita, K., Kutsuna, N., Kobayashi, R., Hasezawa, S. and Miura, T.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol.

      Volume: 58 Pages: 106-119

    • DOI

      10.1093/pcp/pcw183

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Differential Effects of Phosphatidylinositol 4-Kinase (PI4K) and 3-Kinase (PI3K) Inhibitors on Stomatal Responses to Environmental Signals.2017

    • Author(s)
      Takahashi, S., Monda, K., Higaki, T., Negi, J., Hashimoto-Sugimoto, M., Hasezawa, S. and Iba, K.
    • Journal Title

      Front. Plant Sci.

      Volume: 8 Pages: 677

    • DOI

      10.3389/fpls.2017.00677

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 子葉表皮細胞壁の湾曲における微小管結合タンパク質RIC1の役割:細胞形態計測と力学モデルによる解析2017

    • Author(s)
      桧垣匠,今村寿子,秋田佳恵,朽名夏麿,三浦岳,馳澤盛一郎
    • Organizer
      第58回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] 高CO2処理が孔辺細胞の分布および表皮細胞の形態に及ぼす影響の解析2017

    • Author(s)
      秋田佳恵,桧垣匠,馳澤盛一郎
    • Organizer
      第58回日本植物生理学会年会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • Year and Date
      2017-03-16 – 2017-03-18
  • [Presentation] スクロース水浸処理により誘導される気孔クラスターの細胞形態学的解析2016

    • Author(s)
      秋田佳恵,桧垣匠,馳澤盛一郎
    • Organizer
      日本植物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19
  • [Presentation] PI4Kインヒビター(Phenylarsine oxide)による気孔開閉阻害に対して低感受性を示すシロイヌナズナ変異体の単離2016

    • Author(s)
      高橋將,門田慧奈,桧垣匠,馳澤盛一郎,橋本(杉本)美海,祢宜淳太郎,射場厚
    • Organizer
      日本植物学会第80回大会
    • Place of Presentation
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • Year and Date
      2016-09-16 – 2016-09-19

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi