2016 Fiscal Year Research-status Report
汗腺に関わる固有の遺伝子とヒトの発汗調節機能との関連
Project/Area Number |
15K14618
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
近藤 徳彦 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70215458)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 芳光 大阪国際大学, 人間科学部, 教授 (70144566)
前田 享史 九州大学, 芸術工学研究院, 教授 (90301407)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 発汗機能 / 遺伝子 |
Outline of Annual Research Achievements |
環境適応能としてヒトにおいて発達した発汗機能が環境変化に対してどのように適応するのか,特に,汗腺に関わる固有の遺伝子とヒトの発汗調節機能との関係は不明のままである.腫瘍壊死因子受容体の一種である「 エクトジスプラシン(EDAR)」遺伝子のEDAR370Aとエクリン汗腺数との関係が指摘されている.本研究では汗腺に関わる固有の遺伝子と発汗調節機能との関係を明らかにする.H27年度は日本人における汗腺に関わる固有の遺伝子解析とエクリン汗腺活動との関係を明らかにするため,EDAR370A遺伝子の分析の確立を試み,発汗機能と遺伝子との関係をイオントフォーレーシスによる局所発汗能力を測定した.EDAR370A遺伝子の同定は行うことが出来たが,この同定に時間を要し,被験者数を十分に確保できなかったため,H28年度においても引き続き同様の実験を行った.また,汗腺に関わる固有の遺伝子を有している者の発汗調節特性を明らかにするために,EDAR370A遺伝子を有する者とそうでない者に,温熱負荷を実施した.座位姿勢にて膝から下を42℃の湯に約50分間つけて,上半身は水循環スーツで覆い,一定の皮膚温を保ち,発汗反応を引き起こした.実験は温度と湿度の調節が可能な人工気象室で実施した.発汗量,汗腺数,皮膚温,体温として舌下温,心拍数および血圧を下肢温浴中,連続的に測定した.また,皮膚血流,皮膚電気抵抗も測定し,遺伝子と皮膚血流,皮膚電気抵抗の関係も検討した.EDAR370A 遺伝子を有している被験者の活動汗腺数は多い傾向にあったが,量と質(汗イオン再吸収能力)からみた発汗機能には大きな違いはみられなかった.しかし,今後の遺伝子実験のため,立地的に利便性のある分析会社の確保や汗イオン濃度分析解析の課題があったため,研究をH29年度に延長し,EDAR370A遺伝子と発汗機能との関係を引き続き明らかする.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
本研究では発汗機能に関わる固有の遺伝子(EDAR370A)が発汗量調節や汗イオン濃度調節にどのような影響を及ぼしているのか,イオントフォーレーシスによる局所発汗能力と,全身温熱負荷による発汗能力とから検討した.実験結果からEDAR370A 遺伝子を有している被験者の活動汗腺数は多い傾向にあったが,量と質(汗イオン再吸収能力)からみた発汗機能には大きな違いはみられなかった.
しかし,日本人の場合,この遺伝子を有している者の割合が80%程度であり,有している者とそうでない者との比較において,現段階では不十分である.また,汗イオン再吸収を評価する方法において課題が残されている(汗イオンの連続測定など).さらに,今後の発汗機能と遺伝子研究の継続性を考え,サンプルの測定と保存が簡便で,申請者の大学から立地的に便利な分析会社の確保をさらに進めた.これらの関係で,実験の開始が大幅に遅れ,研究期間を延長して,研究することになった.これらの点が研究がやや遅れているとした理由である.
|
Strategy for Future Research Activity |
これまでの研究から研究期間延長に関連して,次の課題が示され,それを解決する方策を行い,研究を推進する. 1)EDAR370A 遺伝子を有している者の割合が80%程度で被験者サンプルの妥当性.できる限り多くの被験者を確保する. 2)汗腺での汗イオン再吸収を評価する方法においての課題.現在,この課題に関して検討を進め,ある程度,解決の見通しが得られた.さらに検討を重ね,汗腺での汗イオン再吸収の評価の妥当性を高める. 3)発汗機能と遺伝子研究の継続性から申請者の大学から立地的に便利な分析会社を確保.申請者と同じに市にある分析会社に依頼することが可能となり,発汗機能と遺伝子との研究を継続的に行える環境を確保しつつある.
|
Causes of Carryover |
今後の発汗機能と遺伝子研究の継続性も考え,サンプルの測定と保存が簡便で,申請者の大学から立地的に便利な分析会社の確保をさらに進めていた.また,分析の一つである皮膚電気抵抗(汗イオン濃度)解析に課題が残された.そのため,実験の開始が大幅に遅れ,被験者の十分な確保,測定法の改善,調査ならびに成果発表のため,研究期間の延長が必要になった.
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
前述したようにこれまでの研究から研究期間延長に関連して,次の課題が示され,それを解決する方策を行い,研究を推進する.特にこの中で1)に関してH29年度の予算使用を予定している.1)EDAR370A 遺伝子を有している者の割合が80%程度で被験者サンプルの妥当性.できる限り多くの被験者を確保する.2)汗腺での汗イオン再吸収を評価する方法においての課題.現在,この課題に関して検討を進め,ある程度,解決の見通しが得られた.さらに検討を重ね,汗腺での汗イオン再吸収の評価の妥当性を高める.3)発汗機能と遺伝子研究の継続性から申請者の大学から立地的に便利な分析会社を確保.申請者と同じに市にある分析会社に依頼することが可能となり,発汗機能と遺伝子との研究を継続的に行える環境を確保しつつある.
|
Research Products
(3 results)
-
-
-
[Presentation] 運動時におけるヒトの発汗調節特性2016
Author(s)
近藤徳彦,天野達郎,Nicola Gerrett
Organizer
第24回日本発汗学会総会
Place of Presentation
大阪大学医学系研究科(大阪府・吹田市)
Year and Date
2016-08-27 – 2016-08-28
Invited