2015 Fiscal Year Research-status Report
栄養性木本作物における産地判別のための品種内識別DNAマーカーの開発
Project/Area Number |
15K14649
|
Research Institution | Shizuoka University |
Principal Investigator |
八幡 昌紀 静岡大学, 農学部, 准教授 (60420353)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松山 知樹 国立研究開発法人理化学研究所, その他部局等, 研究員 (30291090)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | イオンビーム / 果樹 / カンキツ / DNAマーカー / 突然変異 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では,地域資源を守り、活用を支える品種内識別や産地判別用のDNAマーク開発を行うために、以下の実験を行った。 材料には、多胚性を示すシキキツ(Citrus madurensis Lour.)の実生を供試し、放射線医学総合研究所・HIMACの炭素イオンビーム(LET 20keV/μm)で、発芽10日前後の実生に0-100Gy(吸収線量)の強度で照射した。その結果、30Gyまでの照射区の実生では、葉の一部に斑入りまたは葉形異常が見られたものの、無処理区と同様の生育を示した。しかし、50Gy以上の照射区では実生の生長停止が認められた。その後、75と100Gy照射区では枯死または生長が停止した状態であったのに対し、50Gy照射区では生長停止後、しばらくしてから、第1節間深部から新たに萌芽が見られた。育成を継続したところ、無処理区の実生と同様に旺盛な生長を示すものと、極小化・矮小化するものが観察された。 次に、照射実生について、既報の改良RAPD法(Shirao et al., Mol Breed. 31: 729-735, 2013)に従いDNA抽出、PCR反応、多型パターン検出を行った。その結果、50Gy照射区の生育が劣る実生からDNA多型が検出された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
実験1の「種子や茎頂等への粒子線(重イオンビーム)照射条件の検討を行い、DNAマーキング技術の確立」(担当:理化学研究所)では、平成27年度の目標である「カンキツの種子と頂芽に重イオンビーム照射を行い、DNAマーク最適条件(強度・線量、サンプルの状態・生育ステージ等)を検討する」に対し、シキキツ実生の茎頂への50Gy照射によりDNA多型が検出され、DNAマーク付与系統の作出に成功した。 実験2の「開発されたDNAマーク付与系統の形態・形質の評価」(担当:静岡大学)では、平成27年度の目標である「照射・DNA多型検出のためのサンプル育成・調整」に対して、発芽10日前後の実生に調整することで、50Gy照射の実生でDNAマーク付与系統が作出され、生育に変化を観察することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
実験1の「種子や茎頂等への粒子線照射条件の検討を行い、DNAマーキング技術の確立」(担当:理化学研究所)では、平成28年度も引き続き、照射条件の設定(高精度化した照射実験系の確立と再現性の確認)と照射個体の多型検出を進める。特に、50Gy付近の照射強度で、照射部位や実生の生育ステージについて検討する。多型が検出された場合は、随時、静大農場にDNAマーク付与体を送る。 実験2の「開発されたDNAマーク付与系統の形態・形質の評価」(担当:静岡大学)では、平成28年度も引き続き、実験材料の調整・提供を行う。また、平成27年度の成果で得られたDNAマーク付与体の育成を行い、それらの形態・形質を調査するとともに、「DNAマーク」が維持されるかどうかを確認していく。
|
Research Products
(2 results)