2015 Fiscal Year Research-status Report
OxyPAHの胚暴露により減少するアスコルビン酸と孵化仔魚の奇形誘発に関する探求
Project/Area Number |
15K14781
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
宇野 誠一 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 准教授 (50381140)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
横山 佐一郎 鹿児島大学, 農水産獣医学域水産学系, 助教 (60437952)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | アスコルビン酸 / 魚類胚 / OxyPAH / 奇形誘発 |
Outline of Annual Research Achievements |
我々は予備試験で酸素化多環芳香族炭化水素類(OxyPAH)をヒメダカ胚に暴露したところ、身体の各部に様々な奇形が生じるのを見出した。暴露中の胚中代謝物変動を調べたところ、アスコルビン酸(AsA)が大きく減少しているのを見出した。そこで、本研究ではOxyPAH 暴露による胚への影響はAsA の減少が直接あるいは間接的に寄与しているのではないかと仮説を立て、それを確認すべく、1)AsA を極度に減らした餌料で飼育したヒメダカ親魚から得た胚からOxyPAH 暴露時の影響と類似した影響が孵化仔魚に現れるか、2)AsA 減少餌で飼育した親魚から得た胚をOxyPAH に暴露したとき、予備試験よりも低い濃度でOxyPAH の影響が胚や孵化仔魚に現れるか、を検証することを目的とする。 27年度はまず、市販のメダカ用餌料のAsA量を測定してその含量を調べた。その結果、AsAは主としてリン酸塩体が最も多く含まれ、以下、AsA未変化体、デヒドロアスコルビン酸の3つの形態を合わせて添加されていることを確認した。また、その含有濃度は餌によっては8倍程度の差があった。 この市販餌とほぼ同量のAsA含有人工飼料と、市販餌よりもAsAを減少、あるいは全く含まない人工飼料(AsA量: 300 mg/kg、60 mg/kg、30 mg/kg、0 mg/kg)をそれぞれ調製し、ヒメダカ雌雄を別けてこの人工飼料を与えて一定期間飼育した。その後、雌雄を同じ水槽で飼育して、産卵を促した。その結果、その結果、AsAを含まない餌で飼育されている雌雄を含む全群で産卵を行うことが確認された。産卵数は各群日間差があったものの、AsA量と関連した増減は観察されなかった。また、受精率も各群間での違いは見られなかった。このことから、AsAの含有量が産卵数や受精率には大きな影響を及ぼさないのではないかと考えられた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
当初の計画では27年度は市販餌料中のAsA量を把握すること、AsA調製人工飼料を調製すること、人工飼料を親魚に給餌して卵を得てAsA量が産卵数や受精率に影響するかを把握することが目的であった。これら全てを検証して結果を得ることができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
AsAが少ない餌を摂餌した親から生まれた胚の発生に異常が見られないか、また孵化した仔魚に奇形などが生じるかを検証する。その後、AsAが少ない餌を与えた親から得られた胚をOxyPAHに暴露し、胚中のAsAの欠乏がOxyPAHの影響を増大するか否かを明らかにする。
|
Research Products
(2 results)