2017 Fiscal Year Annual Research Report
Improvement of irrigation and drainage of a vineyard converted from paddy by collaborating with a farmer, using agricultural ICT
Project/Area Number |
15K14818
|
Research Institution | Hirosaki University |
Principal Investigator |
加藤 幸 弘前大学, 農学生命科学部, 准教授 (40302020)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 水田転作樹園地 / ブドウ / 排水対策 / 地下水位 / 農業ICT |
Outline of Annual Research Achievements |
水田転換ブドウ園の排水対策について最終的な検討を行った.初年度に排水不良の発生状況を確認し,明渠の掘削と土水路へのU字工設置を行った結果,次年度には状況が大幅に改善した.さらに観測井を設置し地下水位を計測したところ,周辺水田で深水管理を行う7月後半~8月に水位が大きく上昇する特徴が分かった.これをふまえ,最終年は観測井を4箇所に増設し面的な地下水位の変動傾向を把握すると同時に地下水位変動の年周期を検討した.得られた結果を整理すると次のようになる.(1)園地の地下水位は雨の影響を受け一時的に上昇するが基本的に地表から1m程の深さにある.地下水位は4月初旬の融雪時,5月上旬の代かき・田植え期,7月後半~8月の深水管理期に大きく上昇し年間の周期に再現性が見られた.このうち,深水管理期に地下水位がもっとも高くなり水位の高い状態が継続する.(2)各観測井の地下水位は連動して変化しており,排水不良が局所的なものではなく上流側水田の水管理と連動した広域的な現象といえる.(3)園地は上流側水田で深水管理を行う期間に排水不良につながる危険性を持っている.しかし,それ以外の時期は排水の良い状態にあるため,大規模な排水改良工事ではなく深水管理期間に対処する対策が基本となる.(4)園地は圃場面が水路よりも低く暗渠排水の実施は難しい.そこで,上流側水田との境界部に掘削した明渠について,塩ビ管を利用して通作道の下部を通る排水口を幹線水路に向け設置したところ周辺箇所での排水が大きく改善された.さらに上流側水田からの漏水の影響も見られることから,境界部への遮水シート設置なども有効と考えられ次年度以降設置予定である. 調査園地は私有地であり,対策の具体的な実施は最終的には園主の判断となるが,ICTを活用し農家と協働で実施したモニタリング調査から排水不良の原因の究明と排水対策の方向性についての立案が完了した.
|
Research Products
(7 results)