• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

光量子束密度を指標としたブルーライト制御による育成牛の成長管理

Research Project

Project/Area Number 15K14846
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

杉野 利久  広島大学, 生物圏科学研究科, 准教授 (90363035)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小櫃 剛人  広島大学, 生物圏科学研究科, 教授 (30194632)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
KeywordsLED / 子牛 / ブルーライト / メラトニン / 光周期管理 / 日長時間
Outline of Annual Research Achievements

ヒトにおいて摂食や成長に関連するメラトニン分泌は暗期に促進され、青色光によって抑制される。また、白色LED照明は他の照明と比較して青色光の含有量が多く人体に悪影響を及ぼすことが知られている。牛舎においても省エネ化により白色LED照明の普及率は高まっているが、それがウシの摂食や成長に及ぼす影響に関する報告例は少ない。平成28年度では、白色LED照明に含まれる青色光が子牛のメラトニン分泌に及ぼす影響を検討した。
ホルスタイン種子牛(試験開始時8週齢)6頭を供試し、明期16時間(12 μmol/cm2/s, 880 lux)、暗期8時間(無照明;0 μmol/cm2/s)の照明環境下で管理する区(白色LED区)と、暗期前2時間に青色カットLED(12 μmol/cm2/s, 930 lux)を照射する区(対照区)を設けた。飼料はスターターと乾草を自由採食とした。試験は2期反転法で行い、各期3週間とし、最終日に経時的に頸静脈から採血した。
スターター摂取量は処理区間で差は見られなかったが、乾草摂取量は対照区と比較して白色LED区で少なかった。血漿メラトニン濃度は、対照区では暗期2時間前から徐々に増加し、暗期には高値で推移したが、白色LED区では暗期前2時間で対照区に比べて抑制された。以上より、暗期前の白色LED照射はメラトニン分泌を抑制させ、摂食量を低下させると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画通り進捗しており,白色LEDライトの問題点なども明らかになっている。

Strategy for Future Research Activity

引き続き,計画通りに推進し,当初の目的を達成する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2017 2016

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 白色LED照明が子牛のメラトニン分泌に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      門 真実子,杉野利久,渡辺隆史,篠田晶子,櫛引史郎,小櫃剛人
    • Organizer
      日本畜産学会第122回大会
    • Place of Presentation
      神戸大学
    • Year and Date
      2017-03-26 – 2017-03-30
  • [Presentation] Effect of short wavelength light from white LED on melatonin and appetite-related hormones in calves2017

    • Author(s)
      M. Mon, A. Shinoda, T. Watanabe, S. Kushibiki, T. Obitsu, T. Sugino
    • Organizer
      The 2017 ADSA Annual Meeting
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Effect of short wavelength light on GLP-1 secretion in calves2016

    • Author(s)
      M. Mon, T. Sugino, M Elsabagh, A. Shinoda, T. Watanabe, S. Kushibiki, T. Obitsu
    • Organizer
      The 17th Animal Science Congress of AAAP
    • Place of Presentation
      九州産業大学
    • Year and Date
      2016-10-22 – 2016-10-25
    • Int'l Joint Research
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 育成牛の飼育方法2016

    • Inventor(s)
      杉野利久,門真実子,篠田晶子,渡辺隆史
    • Industrial Property Rights Holder
      杉野利久,門真実子,篠田晶子,渡辺隆史
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      P2016-0166JP01
    • Filing Date
      2016-09-14

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi