• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Clarification of the role of myofibroblasts in cancer niche by development of cancer-tissue like organoid

Research Project

Project/Area Number 15K14856
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

大浜 剛  山口大学, 共同獣医学部, 准教授 (50579018)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords筋線維芽細胞 / 消化管 / がん
Outline of Annual Research Achievements

近年、癌の成長・悪性化には、癌組織中の微小環境(癌ニッチ)が重要な役割を果たしていることが明らかになってきた。特に、筋線維芽細胞は癌ニッチの主役として注目されている。しかし、筋線維芽細胞がどのように癌細胞の成長や悪性化を制御しているのか、反対に癌細胞が筋線維芽細胞の挙動にどのような影響を与えるかなど、癌細胞と筋線維芽細胞の相互作用についての分子機構はほとんど明らかになっていない。
消化管の筋線維芽細胞は上皮細胞の足場として存在し、その組織学的局在から上皮ニッチとしての重要性が古くから指摘されてきた。生理的な重要性に加え、癌ニッチとしての病態生理的な重要性が明らかになったことでさらに注目が高まっているが、これまで適切な細胞株が存在しなかったことがこの分野の研究の進展を妨げてきた。我々はこの問題を解決するため、世界で初めてマウス腸筋線維芽細胞株を樹立した。
本研究は、胃癌および大腸癌における筋線維芽細胞の癌ニッチとしての役割を解明することを目的とし、(項目A)従来の細胞間相互作用解析法を用いた検討、(項目B)癌組織様オルガノイドを用いた検討、の2つの視点から解析する。
本年度は、項目Aについては、マウス正常上皮細胞株aMoC1にがん促進因子であるRasV12を安定発現させた細胞株aMoC1-RasV12の培養上清が、筋線維芽細胞の表現型に与える影響を解析し、培養上精中のHB-EGFがErb1/4受容体を介してERK1/2およびJNK1/2を活性化することで筋線維芽細胞の遊走を促進していることを明らかにした。項目Bについては、ヒト大腸癌組織と周辺部の正常部組織からエアーリキッド法によるオルガノイドの作製を行った。また、ヒト消化管癌組織から筋線維芽細胞を単離し、その性状の違いを比較した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Regulation of intestinal myofibroblasts by KRas-mutated colorectal cancer cells through heparin-binding epidermal growth factor-like growth factor2017

    • Author(s)
      Kawasaki H, Saotome T, Usui T, Ohama T, Sato K
    • Journal Title

      Oncology Report

      Volume: 37(5) Pages: 3128-3136

    • DOI

      10.3892/or.2017.5520.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Sphingosine-1-Phosphateは結腸癌微小環境において筋線維芽細胞の遊走を制御する2016

    • Author(s)
      川崎秀吉,馬田康司,硲彰一,鈴木伸明,永野浩昭,臼井達哉,大浜剛,佐藤晃一
    • Organizer
      第39回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • Year and Date
      2016-12-02

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi