• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Unified total synthesis and biological evaluation of natural and artificial ryanoids

Research Project

Project/Area Number 15K14928
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

井上 将行  東京大学, 大学院薬学系研究科(薬学部), 教授 (70322998)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords合成化学 / 全合成 / 生物活性分子の設計 / 生理活性
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、Ca2+放出チャネルであるリアノジン受容体を強力に活性化するリアノジン(1)の構造と機能をモチーフとした、天然・人工リアノイドの網羅的全合成・活性評価を目標としている。具体的には、①天然・人工リアノイドの網羅的全合成および②合成分子群の機能解析と活性発現要件の解明を目的とした。平成28年度は項目①と②を、同時に推進した。
①天然・人工リアノイドの網羅的全合成
平成27年度までに、リアノジン(1)、リアノドール(2)、3-エピ-リアノドール(3)、シンゼイラノール(4)、シンカッシオールB (5)およびA (6)の網羅的全合成を達成した。平成28年度には、2から1への変換を世界で初めて達成し、論文として報告した。さらに、リアノイドと炭素骨格が異なり、現在までに全合成例が全く存在しないイソリアノイドの全合成研究を強力に推進した。その結果、リアノイドの網羅的全合成に利用した共通中間体から、oxy-Cope転位反応による10員環形成、ヨウ化サマリウムによる渡環反応を鍵として、リアノダン骨格の初めての構築に成功した。以上のように、天然・人工リアノイドの網羅的全合成を完遂できた。
②合成分子群の機能解析と活性発現要件の解明
リアノジン受容体には3 つのサブタイプが存在し、これらが骨格筋・心筋・平滑筋・脳の小胞体に異なる割合で散在することにより、Ca2+シグナルが精密に制御されることが知られている。平成28年度には、サブタイプの機能解析のため、1を蛍光ラベルした誘導体を合成的に調達した。また多岐に渡る生物活性を示す1-6のどの官能基がどのように、これらの多様な生物活性に必要なのかは、ほとんど明らかにされていない。平成28年度には、網羅的全合成ルートにより、これらリアノイドの量的供給を果たした。様々な生物活性試験の総合的な遂行のための準備はすべて終えた。

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Evolution of Radical-Based Convergent Strategies for Total Syntheses of Densely Oxygenated Natural Products2017

    • Author(s)
      M. Inoue
    • Journal Title

      Acc. Chem. Res.

      Volume: 50 Pages: 460-464

    • DOI

      10.1021/acs.accounts.6b00475

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Chemical Conversion of Ryanodol to Ryanodine2016

    • Author(s)
      K. Masuda, M. Nagatomo, M. Inoue
    • Journal Title

      Chem. Pharm. Bull.

      Volume: 64 Pages: 865-873

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00214

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Expanding the Scope of Et3B/O2-Mediated Coupling Reactions of O,Te-Acetal2016

    • Author(s)
      D. Kamimura,, M. Nagatomo, D. Urabe, M. Inoue
    • Journal Title

      Tetrahedron

      Volume: 72 Pages: 7839-7848

    • DOI

      10.1016/j.tet.2016.04.023

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Radical-Based Approach for Synthesis of Complex Natural Products2017

    • Author(s)
      M. Inoue
    • Organizer
      Cambridge-UTokyo Strategy Partnership Symposium on Chemistry and Chemical Biology
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都, 文京区)
    • Year and Date
      2017-02-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 薬を創る化学2017

    • Author(s)
      井上将行
    • Organizer
      EMPプログラム, 東京大学
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都, 文京区)
    • Year and Date
      2017-01-20
    • Invited
  • [Presentation] ラジカル反応の活用による複雑分子構築の単純化: 橋頭位ラジカルの利用2016

    • Author(s)
      井上将行
    • Organizer
      長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県, 長崎市)
    • Year and Date
      2016-11-11
    • Invited
  • [Presentation] Radical-Based Approach for Synthesis of Complex Natural Products2016

    • Author(s)
      M. Inoue
    • Organizer
      The 1st PKU-WuXi AppTec Symposium of Organic Chemistry
    • Place of Presentation
      Peking University, Beijing, China
    • Year and Date
      2016-10-22
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 複雑な化合物を合成するときの合成戦略2016

    • Author(s)
      井上将行
    • Organizer
      化学技術基礎講座・製品開発に必要な有機合成化学の基礎
    • Place of Presentation
      日本化学会館(東京都, 千代田区)
    • Year and Date
      2016-10-07
    • Invited
  • [Presentation] ラジカル反応の活用による複雑分子構築の単純化2016

    • Author(s)
      井上将行
    • Organizer
      天然物談話会
    • Place of Presentation
      東映ホテル(新潟県, 南魚沼郡, 湯沢町)
    • Year and Date
      2016-07-08
    • Invited
  • [Presentation] Radical-Based Approach for Synthesis of Complex Natural Products2016

    • Author(s)
      M. Inoue
    • Organizer
      ACP Lectureship
    • Place of Presentation
      Hong Kong University of Science and Technology, Hong Kong, China
    • Year and Date
      2016-05-25
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Radical-Based Approach for Synthesis of Complex Natural Products2016

    • Author(s)
      M. Inoue
    • Organizer
      ACP Lectureship
    • Place of Presentation
      The University of Hong Kong, Hong Kong, China
    • Year and Date
      2016-05-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Radical-Based Approach for Synthesis of Complex Natural Products2016

    • Author(s)
      M. Inoue
    • Organizer
      ACP Lectureship
    • Place of Presentation
      Chinese University of Hong Kong, Hong Kong, China
    • Year and Date
      2016-05-23
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 東京大学大学院薬学系研究科有機反応化学教室ホームページ

    • URL

      http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~inoue/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi