• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Catalytic Chemoselective introduction of Unprotected-Amino group for the Synthesis of alpha-Amino Acids

Research Project

Project/Area Number 15K14930
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大嶋 孝志  九州大学, 薬学研究院, 教授 (10313123)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢崎 亮  九州大学, 薬学研究院, 助教 (70635812)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords有機化学 / 非天然アミノ酸 / 化学選択性 / アミノ化 / ナイトレノイド / 銅触媒
Outline of Annual Research Achievements

炭素-窒素結合形成反応(アミノ化反応)によるN-無保護α-アミノ酸の合成法の確立を目的として検討を行なった。本反応の特徴は以下の通りである。
1.デザイン型カルボン酸誘導体を用いることで、事前活性化が不要で変換反応も容易となり、従来法と比較して全合成プロセスの反応工程数の削減が可能 2.従来法では適用困難であった、反応性の高いケトンやアルデヒド等の官能基存在下、目的の反応を化学選択的に進行させることが可能(化学選択性の逆転) 3.アミノ基保護(一級アミン)のα-アミノ酸誘導体を直接得ることが可能
触媒的な、直接無保護アミノ基導入反応は、報告例の無い新規反応である。また本コンセプトは他の多くの反応開発へと適用可能で、有機合成化学分野におけるイノベーションを促進させるものである。
目的に適したデザイン型カルボン酸誘導体の探索、Synergistic CatalysisとしてLewis酸(エノラート化)/遷移金属(ナイトレノイド生成)協働触媒系の探索を行い、二座配位型のデザイン型カルボン酸誘導体の特徴を生かし、他の高反応性のカルボニル化合物共存下において、デザイン型カルボン酸誘導体のα位選択的にアミノ化反応を進行させる条件の探索を行った結果、カルボン酸等価体として二座配位可能な活性アミドである3,5-位にMe基を有するアシルピラゾールが最適であることを見出し、触媒としてCu(OTf)2を、窒素化試薬として金属カルベノイド種を生成可能なPhI=NTsを用いる触媒系を開発することに成功した。本触媒系の最も特徴的な性質は、分子内にケトンや、さらに酸性度の高いα位水素を有するニトロ基などの官能基が存在しても、アシルピラゾールのα位選択的にアミノ化反応が進行する点であ理、基質の酸性度を触媒によって逆転可能であることを示した重要な研究であると自負している。

  • Research Products

    (22 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (20 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Direct Catalytic Chemoselective α-Amination of Acylpyrazoles: A Concise Route to Unnaturαal α-Amino Acid Derivatives2016

    • Author(s)
      K. Tokumasu, R. Yazaki, T. Ohshima,
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: 138 Pages: 2664-2669

    • DOI

      10.1021/jacs.5b11773

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 化学選択性の精密制御のための触媒反応の開発2017

    • Author(s)
      矢崎亮
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター、東北大学川内キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] ホモカップリング体形成を活用したエノラートの触媒的酸化的クロスカップリング反応の開発2017

    • Author(s)
      田中尊書、田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター、東北大学川内キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] アシルピラゾールの酸素雰囲気下における触媒的化学選択的α位酸化反応2017

    • Author(s)
      谷之口誠也、河上龍馬、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター、東北大学川内キャンパス(宮城)
    • Year and Date
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [Presentation] アシルピラゾールの酸素雰囲気下における触媒的化学選択的α位酸化反応2016

    • Author(s)
      谷之口誠也、河上龍馬、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島)
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [Presentation] ホモカップリング体形成を活用したエノラートの触媒的酸化的クロスカップリング反応の開発2016

    • Author(s)
      田中尊書、田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学(鹿児島)
    • Year and Date
      2016-12-03 – 2016-12-04
  • [Presentation] 触媒機能を研ぐ反応機構解析2016

    • Author(s)
      大嶋孝志
    • Organizer
      第二回魚住触媒研究会
    • Place of Presentation
      分子科学研究所山手キャンパス(岡崎)
    • Year and Date
      2016-12-02 – 2016-12-02
    • Invited
  • [Presentation] Direct Catalytic Chemoselective α-Amination of Acylpyrazoles: A Concise Route to Unnatural α-Amino Acid Derivatives2016

    • Author(s)
      Takashi Ohshima, Ryo Yazaki, Keisuke Tokumasu
    • Organizer
      International Symposium on Catalysis and Fine Chemicals (C&FC2016)
    • Place of Presentation
      Howard Civil Service International House (Taipei)
    • Year and Date
      2016-11-10 – 2016-11-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ホモカップリング体形成を経たエノラートの触媒的かつ酸化的クロスカップリング反応の開発2016

    • Author(s)
      田中尊書、田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第42回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      静岡市清水文化会館マリナート(静岡)
    • Year and Date
      2016-11-07 – 2016-11-08
  • [Presentation] アシルピラゾールの酸素雰囲気下における触媒的化学選択的α位酸化反応2016

    • Author(s)
      谷之口誠也、河上龍馬、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第46回複素環化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢歌劇座(石川)
    • Year and Date
      2016-09-26 – 2016-09-28
  • [Presentation] 触媒的化学選択的α-アミノ酸及びヒドロキシ酸誘導体合成2016

    • Author(s)
      矢崎亮、谷之口誠也、徳益圭祐、大嶋孝志
    • Organizer
      第63回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      早稲田大学西早稲田キャンパス(東京)
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] ホモカップリング体形成を経たエノラートの触媒的かつ酸化的クロスカップリング反応の開発2016

    • Author(s)
      田中尊書、田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第28回若手研究者のためのセミナー
    • Place of Presentation
      九州大学伊都キャンパス(福岡)
    • Year and Date
      2016-08-27 – 2016-08-27
    • Invited
  • [Presentation] Direct Catalytic Chemoselective α-Amination of Acylpyrazoles: A Concise Route to Unnatural α-Amino Acid Derivatives2016

    • Author(s)
      Takashi Ohshima
    • Organizer
      International Symposium on Pure & Applied Chemistry (ISPAC2016)
    • Place of Presentation
      Borneo Convention Centre Kuching, Kuching, Sarawak, (Malaysia)
    • Year and Date
      2016-08-16 – 2016-08-18
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Direct Catalytic Chemoselective α--Amination of Acylpyrazoles2016

    • Author(s)
      Takashi Ohshima, Ryo Yazaki, Keisuke Tokumasu
    • Organizer
      The 27th International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC 2016)
    • Place of Presentation
      Melbourne Convention and Exhibition Centre (Australia)
    • Year and Date
      2016-07-17 – 2016-07-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ホモカップリング体形成を経たエノラートの触媒的かつ酸化的クロスカップリング反応の開発2016

    • Author(s)
      田中尊書、田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第49回 有機金属若手の会 夏の学校
    • Place of Presentation
      東海大学嬬恋高原研修センター(群馬)
    • Year and Date
      2016-07-11 – 2016-07-13
  • [Presentation] 銅触媒を用いた空気雰囲気下におけるカルボン酸誘導体の化学選択的α位酸化反応2016

    • Author(s)
      谷之口誠也、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第49回 有機金属若手の会 夏の学校
    • Place of Presentation
      東海大学嬬恋高原研修センター(群馬)
    • Year and Date
      2016-07-11 – 2016-07-13
  • [Presentation] Synthesis of α-Amino Acid by Catalytic and Chemoselective α-Amination2016

    • Author(s)
      Keisuke Tokumasu, Ryo Yazaki, Takashi Ohshima
    • Organizer
      The International Symposium on Homogeneous Catalysis (ISHC) 2016
    • Place of Presentation
      Kyoto Terrsa (Kyoto)
    • Year and Date
      2016-07-10 – 2016-07-15
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] ホモカップリング体形成を経たエノラートの触媒的かつ酸化的クロスカップリング反応の開発2016

    • Author(s)
      田中尊書、田中津久志、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02
  • [Presentation] アシルピラゾールの酸素雰囲気下における触媒的化学選択的α位酸化反応2016

    • Author(s)
      谷之口誠也、矢崎亮、大嶋孝志
    • Organizer
      第53回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡)
    • Year and Date
      2016-07-02 – 2016-07-02
  • [Presentation] 触媒的化学選択的アミノ化反応によるα-アミノ酸合成2016

    • Author(s)
      矢崎亮、徳益圭祐、大嶋孝志
    • Organizer
      第109回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京)
    • Year and Date
      2016-06-08 – 2016-06-09
  • [Presentation] Direct Catalytic Chemoselective α-Amination of Acylpyrazoles: A Concise Route to Unnatural α-Amino Acid Derivative2016

    • Author(s)
      Takashi Ohshima, Ryo Yazaki, Keisuke Tokumasu
    • Organizer
      The 12th International Symposium on Organic Reactions and The 6th German-Japanese Symposium on Electrosynthesis (ISOR-12 and GJSE-6)
    • Place of Presentation
      Kyoto Terrsa(Kyoto)
    • Year and Date
      2016-04-22 – 2016-04-24
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Remarks] 九州大学大学院薬学研究院 環境調和創薬化学分野

    • URL

      http://green.phar.kyushu-u.ac.jp/index.html

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi