• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Bond formation through oxytocin by the sexual behavior

Research Project

Project/Area Number 15K15031
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

松井 秀樹  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 教授 (30157234)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松下 博昭  岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教 (60732394)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsオキシトシン / ストレス / 絆
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、性行動によるオキシトシンを介したマウス雌雄間の絆の形成を解析する。本年度は、前年度に引き続き雌雄一対のマウスを同居させた後にストレスホルモンであるコルチコステロンの血中濃度を測定した。さらにオキシトシン受容体欠損雄マウスを雌と同居させた後に血中コルチコステロン濃度を測定した。また、コルチコステロンによって誘導される神経細胞死に対するオキシトシンの作用をオキシトシン受容体欠損マウスから作成した海馬神経初代培養で解析した。さらに海馬神経初代培養におけるオキシトシン受容体の発現を解析した。その結果、雄マウスは、性行動により血中コルチコステロン濃度が減少したが、オキシトシン受容体欠損雄マウスでは効果がなかった。また、オキシトシンは、マウス海馬神経初代培養を用いた実験でコルチコステロン誘導性神経細胞死を抑制したが、オキシトシン受容体欠損マウスから作成した海馬神経初代培養では効果がなかった。さらにマウス海馬神経初代培養にはオキシトシン受容体が発現していた。本研究から、マウス雌雄間の性行動によって分泌されたオキシトシンは、ストレスホルモンを減少させると共にストレスから海馬神経細胞を保護することにより、雌雄間の絆の形成を促進していることが示唆された。本研究は、絆の形成という心の問題を解明する新研究領域の開拓に留まらず、ストレス関連疾患や社会適応障害の新たな治療法の開発に繋がるものである。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Oxytocin inhibits corticosterone-induced apoptosis in primary hippocampal neurons2018

    • Author(s)
      Hein Min Latt, Hiroaki Matsushita, Miku Morino, Yuuri Koga, Hiroyuki Michiue, Teiichi Nishiki, Kazuhito Tomizawa, Hideki Matsui
    • Journal Title

      Neuroscience

      Volume: 379 Pages: 383-389

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2018.03.025.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Oxytocin prevents corticosterone-induced dendritic atrophy in mouse hippocampal neurons2017

    • Author(s)
      Hein Min Latt, Aki Sato, Yuuri Koga, Hiroaki Matsushita, Hiroyuki Michiue, Atsushi Fujimura, Teiichi Nishiki, Hideki Matsui
    • Organizer
      第69回日本生理学会中国四国地方会
  • [Presentation] Sildenafil exerts antianxiety-like effect in male mice via oxytocin2017

    • Author(s)
      Hein Min Latt, Hiroaki Matsushita, Yuuri Koga, Hiroyuki Michiue, Teiichi Nishiki, Hideki Matsui
    • Organizer
      26th Annual Meeting of the International Behavioral Neuroscience Society
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi