2016 Fiscal Year Annual Research Report
The role of leucine-rich alpha2 glycoprotein in cardiac remodeling
Project/Area Number |
15K15052
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
中山 博之 大阪大学, 薬学研究科, 准教授 (40581062)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤尾 慈 大阪大学, 薬学研究科, 教授 (20359839)
仲 哲治 国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 免疫シグナルプロジェクト, 招へいプロジェクトリーダー (30303936)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
Keywords | 心筋梗塞後リモデリング / 炎症 / 血管新生 / LRG |
Outline of Annual Research Achievements |
前年度にleucine-rich alpha 2 glycoprotein 1(以下LRG)の心筋梗塞後リモデリングにおける病態的意義をLRGの遺伝子欠(以下KO)マウスを用いて検討したところ、心拡大と収縮性の低下を認めた。本年度は、その機序を解明すべく研究を施行した。CD11抗体を用いた免疫染色により梗塞巣周囲の境界領域における微小血管数について検討した。その結果、心筋細胞に対する微小血管数の有意な現象を認め、血管新生の抑制が生じている可能性が示唆された。さらに、血管新生についてより詳細に検討すべく血管新生のマーカータンパク質であるApelinの発現をLRGKOマウス及びコントロールである野生型マウスにおいて検討した。その結果、野生型に比してLRGKOマウスにおいて、有意なApelinの遺伝子発現の低下を認めた。さらに免疫染色による検討より、Apelinの発現はマクロファージの周囲に高頻度に認めたため、LRGの分泌による作用である可能性が強く示唆された。最後にLRGの梗塞後リモデリングに対する作用がマクロファージ等の骨髄細胞由来である事を検討する事を目的に、骨髄移植実験を施行した。LRGKOもしくは野生型マウスより骨髄細胞(1x107個)を採取し、7Gyの照射により骨髄細胞を除いたLRGKOマウスに移植した後に、心筋梗塞を作製し梗塞後リモデリングの評価を心エコー及び組織学的解析により施行した。その結果、LRGKOマウスより採取した骨髄細胞を移植したLRGKOマウスと比較して、野生型マウスより採取した骨髄細胞を移植したマウスは梗塞後リモデリングが有意に抑制された。以上の結果より、マクロファージ等の骨髄細胞より産生されるLRGが新生血管の形成を誘導する事により梗塞後リモデリングに対して抑制的に作用している事が示唆された。
|
Research Products
(9 results)
-
[Journal Article] Myeloid cell-derived LRG attenuates adverse cardiac remodelling after myocardial infarction.2016
Author(s)
Kumagai S, Nakayama H, Fujimoto M, Honda H, Serada S, Ishibashi-Ueda H, Kasai A, Obana M, Sakata Y, Sawa Y, Fujio Y, Naka T.
-
Journal Title
Cardiovasc Res
Volume: 109
Pages: 272-82
DOI
Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
-
[Journal Article] Persistent increases in Ca(2+) influx through Cav1.2 shortens action potential and causes Ca(2+) overload-induced afterdepolarizations and arrhythmias.2016
Author(s)
Zhang X, Ai X, Nakayama H, Chen B, Harris DM, Tang M, Xie Y, Szeto C, Li Y, Li Y, Zhang H, Eckhart AD, Koch WJ, Molkentin JD, Chen X.
-
Journal Title
Basic Res Cardiol
Volume: 111
Pages: 4
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Moesin is activated in cardiomyocytes in experimental autoimmune myocarditis and mediates cytoskeletal reorganization with protrusion formation.2016
Author(s)
Miyawaki A, Mitsuhara Y, Orimoto A, Nakayasu Y, Tsunoda S, Obana M, Maeda M, Nakayama H, Yoshioka Y, Tsutsumi Y, Fujio Y.
-
Journal Title
Am J Physiol Heart Circ Physiol
Volume: 311
Pages: H476-86
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
[Journal Article] Phospholamban inhibition by a single dose of locked nucleic acid antisense oligonucleotide improves cardiac contractility in pressure overload-induced systolic dysfunction in mice.2016
Author(s)
Morihara H, Yamamoto T, Oiwa H, Tonegawa K, Tsuchiyama D, Kawakatsu I, Obana M, Maeda M, Mohri T, Obika S, Fujio Y, Nakayama H.
-
Journal Title
J Cardiovasc Pharmacol Ther.
Volume: 22
Pages: 273-282
DOI
Peer Reviewed / Open Access
-
-
-
-
[Presentation] Adult Mammalian Hearts Restore Intrinsic Regenerative Capacity through Signal Transducer and Activator of Transcription 3 in the Resolution Phase of Myocarditis2016
Author(s)
Akimitsu Miyawaki, Masanori Obana, Yusuke Mitsuhara, Aya Orimoto, Yusuke Nakayasu, Tomomi Yamashita, So-ichiro Fukada, Makiko Maeda, Yasushi Sakata, Hiroyuki Nakayama, Yasushi Fujio.
Organizer
American Heart Association 2016 Scientific Sessions
Place of Presentation
New Orleans
Year and Date
2016-11-12 – 2016-11-16
Int'l Joint Research
-