• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Study on Toxoplasma-derived brain manipulator which controls central nervous system of hosts

Research Project

Project/Area Number 15K15118
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

西川 義文  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 准教授 (90431395)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords感染症 / 中枢神経系 / 免疫 / トキソプラズマ / トランスクリプトーム
Outline of Annual Research Achievements

本研究は「宿主中枢神経系を支配するトキソプラズマ由来ブレインマニピュレーター」の同定により、トキソプラズマによる脳神経細胞の機能が改変されるメカニズムの解明を目的としている。平成28年度は主に下記2項目について研究を実施した。
【脳神経細胞の機能遺伝子の発現を制御する原虫因子の同定】前年度の研究により脳神経細胞の機能に重要なNF-kBシグナルを活性化する原虫因子2種を同定しており、今年度はこれら原虫因子を欠損させた組換え原虫株を作出した(欠損株A、欠損株B)。両欠損株の性状解析を実施したところ、親株と比較して原虫の感染率、増殖率、宿主細胞からの脱出率に差は認められなかった。欠損株Aは、NF-kBシグナルの活性化能の低下、感染マクロファージの炎症性反応の低下、マウスに対する病原性の低下が認められた。欠損株Bは、感染単球の炎症性反応の低下、マウスに対する病原性の増加が認められた。欠損株Aの結果より、当該遺伝子はNF-kBシグナルの活性化に関与することが明らかとなり、脳神経細胞の機能改変に関与することが示唆された。
【トキソプラズマ感染による宿主の行動変化の解析】トキソプラズマ感染急性期にはマウスにうつ様症状が発現することを明らかにした。この病態には、インターフェロンガンマによる炎症反応、インドールアミン-2,3-ジオキシゲナーゼによるキヌレニンの産生が関与しており、それぞれの阻害剤投与によるうつ様症状の改善が確認された。また、慢性感染期にはマウスの恐怖記憶が障害されることが明らかとなった。これらマウスでは恐怖記憶の形成に重要な脳領域の大脳皮質と扁桃体に障害があり、記憶に不可欠な神経伝達物質の産生異常が認められた。今後は、これら感染マウスモデルを用いて、欠損株Aの表現系を解析する必要がある。

  • Research Products

    (17 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (3 results) Remarks (4 results)

  • [Int'l Joint Research] Sohag University(エジプト)

    • Country Name
      EGYPT
    • Counterpart Institution
      Sohag University
  • [Journal Article] Involvement of host defense mechanisms against Toxoplasma gondii infection in anhedonic and despair-like behaviors in mice2017

    • Author(s)
      Mahmoud ME, Fereig R, Nishikawa Y
    • Journal Title

      Infect Immun

      Volume: 85 Pages: e00007-17

    • DOI

      10.1128/IAI.00007-17

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Toxoplasma gondii Infection in Mice Impairs Long-Term Fear Memory Consolidation Through Dysfunction of the Cortex and Amygdala2016

    • Author(s)
      Ihara F, Nishimura M, Muroi Y, Mahmoud ME, Yokoyama N, Nagamune K, Nishikawa Y
    • Journal Title

      Infect Immun

      Volume: 84 Pages: 2861-2870

    • DOI

      10.1128/IAI.00217-16

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Brain manipulation by intracellular parasite, Toxoplasma gondii2016

    • Author(s)
      Yoshifumi Nishikawa
    • Organizer
      The annual Joint International Tropical Medicine Meeting (JITMM2016)
    • Place of Presentation
      バンコク(タイ)
    • Year and Date
      2016-12-07 – 2016-12-09
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] トキソプラズマ感染脳神経細胞を用いたケモカイン受容体CCR5依存的細胞応答に関するトランスクリプトーム解析2016

    • Author(s)
      小林薫、猪原史成、田中沙智、山岸潤也、鈴木穣、西川義文
    • Organizer
      第159回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      日本大学(神奈川県・藤沢市)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-07
  • [Presentation] トキソプラズマ感染によるマウスの恐怖記憶固定の障害は大脳皮質および扁桃核における機能異常が引き起こす2016

    • Author(s)
      猪原史成、西村麻紀、室井善景、Mahmoud Motamed、横山直明、永宗喜三郎、西川義文
    • Organizer
      第159回日本獣医学会学術集会、寄生虫分科会若手ゼミナール
    • Place of Presentation
      日本大学(神奈川県・藤沢市)
    • Year and Date
      2016-09-06 – 2016-09-07
    • Invited
  • [Presentation] Toxoplasma gondii 由来Cyclophilin 18 が宿主免疫応答阻止に果たす機能の解明2016

    • Author(s)
      梅田剛佑、西川義文
    • Organizer
      第24回分子寄生虫学ワークショップ/第14回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • Place of Presentation
      帯広畜産大学(北海道・帯広市)
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-24
  • [Presentation] トキソプラズマ感染脳神経細胞を用いたケモカイン受容体CCR5 依存的細胞応答に関するトランスクリプトーム解析2016

    • Author(s)
      小林 薫、西川 義文
    • Organizer
      第24回分子寄生虫学ワークショップ/第14回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • Place of Presentation
      帯広畜産大学(北海道・帯広市)
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-24
  • [Presentation] Toxoplasma gondii デンスグラニュルプロテイン7(TgGRA7)による宿主細胞内シグナル伝達の調節に関する研究2016

    • Author(s)
      檜森結羽、西川義文
    • Organizer
      第24回分子寄生虫学ワークショップ/第14回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • Place of Presentation
      帯広畜産大学(北海道・帯広市)
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-24
  • [Presentation] トキソプラズマ感染によるマウスの恐怖記憶固定の障害は大脳皮質および扁桃体における機能異常が引き起こす2016

    • Author(s)
      猪原史成、西川義文
    • Organizer
      第24回分子寄生虫学ワークショップ/第14回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • Place of Presentation
      帯広畜産大学(北海道・帯広市)
    • Year and Date
      2016-08-21 – 2016-08-24
  • [Book] 寄生虫病学2017

    • Author(s)
      西川義文
    • Total Pages
      47-49
    • Publisher
      緑書房
  • [Book] 獣医寄生虫学会誌(15巻2号)2016

    • Author(s)
      猪原史成、西川義文
    • Total Pages
      90-99
    • Publisher
      日本獣医寄生虫学会
  • [Book] 医学のあゆみ(259巻9号)2016

    • Author(s)
      西川義文、猪原史成
    • Total Pages
      952-960
    • Publisher
      医歯薬出版株式会社
  • [Remarks] 平成29年1月:論文発表

    • URL

      https://sites.google.com/site/nishihdlab/home/news

  • [Remarks] 平成28年8月:プレスリリース

    • URL

      http://www.obihiro.ac.jp/press/28/18ronbun-nishikawa_28.pdf

  • [Remarks] 岐阜大学大学院連合獣医学研究科猪原史成さんが日本獣医学会学術集会において「獣医寄生虫学奨励賞」を受賞

    • URL

      http://www.obihiro.ac.jp/topic/2016/inoharajyusyou_28.html

  • [Remarks] 平成28年7月:論文発表

    • URL

      https://sites.google.com/site/nishihdlab/home/news

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi