• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Analysis of the host parasite interaction by monitoring the activation of parasite sensor

Research Project

Project/Area Number 15K15124
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

由井 克之  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 教授 (90274638)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) アキバリ マスード  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(医学系), 助教 (60736396)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsマラリア / 肝臓 / シグナル / T細胞 / カルシウム / イメージング / 活性化 / 免疫
Outline of Annual Research Achievements

カルシウムシグナルのFRETセンサーYC3.60トランスジェニックマウスと、T細胞受容体トランスジェニックOT-Iマウスを交配したYC3.60/OT-IマウスからCD8+ T細胞を精製し、OVAペプチドを用いて抗原刺激して活性化させ、C57BL/6マウスに受け身移入した。翌日、このマウスにモデル抗原OVAと蛍光タンパクgfpを発現するマラリア原虫PbA-gfpOVAスポロゾイトを静注により感染させ、44時間後、倒立型多光子レーザー顕微鏡で肝臓の生体イメージング観察を行った。しかしながら、OT-I細胞を明確に捉えることができなかった。そこで、YC3.60/OT-Iマウス脾臓細胞のフローサイトメトリー解析を行い、CFPとYFP発現レベルを調べたところ、両蛍光タンパクの発現は樹状細胞で最も高く、B細胞とマクロファージがそれに次ぎ、T細胞では最も低かった。このことから、YC3.60トランスジェニックマウスT細胞の蛍光タンパク発現は、生体イメージングを行うには低すぎると結論した。
樹状細胞やマクロファージのYC3.60発現が比較的高かったため、これらの細胞の活性化状態を調べることにした。YC3.60マウスに活性化DSRed/OT-I細胞を移入し、翌日PbA-gfpOVAスポロゾイトを感染させた。44時間後に肝臓の生体イメージング解析を行い、ソフトウェアを用いてYFP/CFP比率を計算してた。OT-I細胞がクラスター形成をした部位とない部位を比較すると、クラスター形成のある部位でCa2+濃度が高い領域が観察された。クラスターを形成する細胞にはシグナルが入り、細胞質内Ca2+濃度が上昇している可能性が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Activation and exhaustion of antigen-specific CD8+ T cells occur in different splenic compartments during infection with Plasmodium berghei.2017

    • Author(s)
      Bayarsaikhan G, Miyakoda M, Yamamoto K, Kimura D, Akbari M, Yuda M, Yui K.
    • Journal Title

      Parasitology International

      Volume: 66 Pages: 227-235

    • DOI

      10.1016/j.parint.2017.01.022.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intravital imaging of the immune responses during liver-stage malaria infection: an improved approach for fixing the liver2016

    • Author(s)
      M. Akbari, K. Kimura, JT Houts, K. Yui
    • Journal Title

      Parasitology International

      Volume: 65 Pages: 502-505

    • DOI

      10.1016/j.parint.2016.02.011.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Intravital imaging of CD8 T cell-mediated protective immunity at liver stage of malaria infection.2016

    • Author(s)
      Akbari M, KIMURA K, KIMURA D, MIYAKODA M, Yuda, M, Amino, R, YUI K
    • Organizer
      第81回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • Place of Presentation
      長崎大学 良順会館(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-14
  • [Presentation] Immune responses of CD8+ T cells during blood stage of malaria infection2016

    • Author(s)
      Bayarsaikhan, G, 都田真奈、山本一男、木村大輔、Akbari, M, 木村一美、由井克之
    • Organizer
      第81回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • Place of Presentation
      長崎大学 良順会館(長崎県・長崎市)
    • Year and Date
      2016-05-13 – 2016-05-14
  • [Remarks] 長崎大学大学院医歯薬学総合研究科新興感染症病態制御学系専攻免疫学分野

    • URL

      http://www.med.nagasaki-u.ac.jp/mmi/im/

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi