• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Anti-tumor effects by recombinant STAT3-inhibiting Sendai virus

Research Project

Project/Area Number 15K15143
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

坂口 剛正  広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 教授 (70196070)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
KeywordsSTAT3 / センダイウイルス / C蛋白質 / アクセサリー蛋白質 / 抗腫瘍効果 / 癌治療 / シグナル伝達機構
Outline of Annual Research Achievements

腫瘍細胞で持続的に活性化されている転写因子STAT3を阻害するセンダイウイルスを作製し、腫瘍細胞にアポトーシスを誘導するという「治療」をおこなうことを目的とした。
最近我々が明らかにしたC蛋白質とSTAT1の立体構造をもとに、C蛋白質とSTAT3の結合様式をソフトウェアAmberを用いて予測した。これをもとに、STAT3との結合に関わると予測されるアミノ酸残基に部位特異的変異を導入し、STAT3と結合しないと考えられるC蛋白質 C-3Q(C-E153Q, R157Q, K183Q)および C-3QL(C-Q146L, E153Q, R157Q, K183Q)を作製した。また中野祥吾先生(静岡県立大学、CRESTなど)によって予想されたSTAT3との結合を強める6個の変異(R140E, Q146I, I143T さらに K135Q, T158V, K183Q)を導入したC-Nakanoを作製したが、これらはいずれもSTAT3と結合することができず、STAT3のシグナル伝達も阻害しなかった。一方で、STAT1との結合は変わらなかった。X線立体構造が解明されていても、予想によって蛋白質相互作用を改変するのは容易ではないことが明らかになった。ファージディスプレイ法のように実際に結合する蛋白質を探索するのが最善であった。
野生型CでもSTAT3レポーターの活性が若干低下するために、STAT1を介したレポーター活性の阻害の可能性を期待して、野生型ウイルスの使用を検討した。ところが、293T細胞を使ったレポーターアッセイ、およびSTAT3活性が更新している癌由来培養細胞(DU145, MCF7, LM8)でも有意なSTAT3活性阻害はみられなかった。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Nonstructural protein p39 of feline calicivirus suppresses host innate immune response by preventing IRF-3 activation.2016

    • Author(s)
      Yumikita, Y., Narita, T., Inoue, Y., Sato, G., Kamitani, W., Oka, T., Katayama, K., Sakaguchi, T., and Tohya, Y.
    • Journal Title

      Veterinary Microbiology

      Volume: 185 Pages: 62-67

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2016.02.005

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] センダイウイルスー宿主自然免疫相互作用の解析とその応用展開 一アジュバント+ワクチン・ハイブリッドウイルスベクターの可能性一2017

    • Author(s)
      入江崇、坂口剛正
    • Organizer
      平成29年度中四国乳酸菌研究会総会および研究発表会
    • Place of Presentation
      岡山市、ホテルグランヴィア岡山
    • Year and Date
      2017-05-19
  • [Presentation] Structural mechanism for unresponsiveness to interferon-alpha/beta in Sendai virus-infected cells2016

    • Author(s)
      小田康祐、的場康幸、入江崇、佐藤勝、坂口剛正
    • Organizer
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市、札幌コンベンションセンター
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-25
  • [Presentation] ウイルスとインターフェロンの競合:それから考えられる新たな抗ウイルス戦略2016

    • Author(s)
      坂口剛正
    • Organizer
      平成28年度広仁会広島支部総会
    • Place of Presentation
      広島市、リーガロイヤルホテル広島
    • Year and Date
      2016-09-24
    • Invited
  • [Presentation] センダイウイルスC蛋白質のウイルス出芽促進作用2016

    • Author(s)
      坂口剛正、小田康祐、入江崇、福士雅也
    • Organizer
      第30回インフルエンザ研究者交流の会
    • Place of Presentation
      山形市、山形市保健センター会議室
    • Year and Date
      2016-06-23 – 2016-06-25

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi