2017 Fiscal Year Annual Research Report
Explicit representation of holistic antibody repertoire by exhaustive RNA sequencing and the antibody expression by reverse genetics.
Project/Area Number |
15K15159
|
Research Institution | National Institute of Infectious Diseases |
Principal Investigator |
大西 和夫 国立感染症研究所, 免疫部, 主任研究官 (90169011)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤 博幸 関西学院大学, 理工学部, 教授 (70192656)
野口 保 明治薬科大学, 薬学部, 教授 (00357740)
藤本 浩文 国立感染症研究所, 品質保証・管理部, 室長 (60373396)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 抗体レパトア全体像 / 抗体レパトア発生機構 / 自己抗原反応レパトア / 抗原応答抗体予測 / 抗体遺伝子合成 / プレB細胞受容体 / VDJ遺伝子再構成制御 / 次世代シークエンサ |
Outline of Annual Research Achievements |
我々が独自に開発した次世代シークエンサによる抗体レパトア網羅的解析手法を用いて以下の成果を得た。最終年度は、次世代シークエンサ機種をIllumina_MiSeqシステムに更新し、解析プロトコールもさらに改良した。 1)抗体VDJ領域レパトアの網羅的配列解析:骨髄におけるVDJ配列の発生と末梢(脾臓)におけるVDJレパトア構成の成立過程を解析した。骨髄におけるVDJ再構成のマウス個体間の相関性を検討した結果、高度な類似性を示したことから、骨髄における抗体レパトア発生がランダムなものではなく、ある決定論的なメカニズムにより進行することを示した。 2)ノンランダムVDJレパトア発生機序の解析:プレB細胞受容体を形成しない代替軽鎖遺伝子欠損マウスの複数個体の骨髄および脾臓(末梢)の抗体レパトアは、野生型のレパトアとは異なるノンランダムなパターンに収束した。このことは、野生型の抗体レパトア構成にプレB受容体が関与していること、しかし、プレB細胞受容体がなくても各個体が独立に同じVDJレパトア・パターンに収束することを示している。レパトア・パターンを収束させる因子が、遺伝子(抗体遺伝子座)制御であるのか、自己抗原反応抑制であるのかを今後検討する必要がある。 3)抗原応答抗体レパトア・パターン全体像の解析:NP-CGG抗原の免疫による末梢VDJ応答パタンの全体像を把握した。複数個体のマウスで応答抗体のパターンを比較し、応答レパトアの共通成分を抽出する新規統計解析手法を確立した。この手法によって検出したVDJ配列を人工遺伝子合成し、抗原との反応性をELISA法で測定し、レパトア全体像から応答抗体レパトアを検出する手法の有用性を確認した。この結果は、学術誌に論文発表した。 4)B細胞亜群VDJレパトアの解析:末梢B細胞をソーティングして各B細胞亜群の特徴的レパトア・パターンについて解析を進めている。
|
Research Products
(4 results)