• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Practice and qualitative assessment of active learning with flipped classroom in medical education

Research Project

Project/Area Number 15K15169
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

西屋 克己  関西医科大学, 医学部, 教授 (60526838)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岡田 宏基  香川大学, 医学部, 教授 (00243775)
岩本 淳子  天理医療大学, 医療学部, 教授 (80290435)
森 朋子  関西大学, 教育推進部, 教授 (50397767)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords反転授業 / アクティブ・ラーニング / 医療者教育 / 学習にレディネス / 知識の活性化 / 自己主導型学習
Outline of Annual Research Achievements

1、医学教育における反転授業を活用したアクティブ・ラーニングの量的・質的評価
(1)質問紙調査、フォーカスグループインタビュー:医学部における反転授業を導入した講義において、「学習のレディネス」、「予習動画で得た知識の講義における活用(知識の活性化)」、「自己主導型学習の導入」の3つの目標が達成されるかを検討するため、質問紙調査およびフォーカスグループインタビューを実施した。質問紙調査におけるこれら3項目の到達度は高く、またフォーカスグループインタビューにおいてもこれら3項目を含む概念が抽出された。反転授業に対するフォーカスグループインタビューによる質的評価は本邦初の試みであり、かつ反転授業がアクティブ・ラーニングとして活用できることを明らかにした。この内容は、2017年のヨーロッパ医学教育学会において発表した。(2)学習アプローチ尺度表:学習アプローチ尺度表を用いて、受講前後の学生の学びについて検討した。検討項目は、講義によって深い学び(学習内容を様々な事柄と結びつけて考え意味あるものとする学習)と浅い学び(表面的な内容理解を行う学習)が得られたかである。講義受講後は、深い学びのスコアが上昇し、浅い学びのスコアが低下する結果となった。このことは、反転授業を活用したアクティブ・ラーニングにより学生に深い学びが促されたことを示している。
2、看護学教育における反転授業を活用したアクティブ・ラーニングの量的・質的評価
看護学部における反転授業を導入した講義において、「学習のレディネス」、「知識の活性化」、「自己主導型学習の導入」の3つの目標が達成されるかを検討するため、フォーカスグループインタビューを実施した。フォーカスグループインタビューにおいてこれら3項目を含む概念が抽出された。看護学教育においても反転授業がアクティブ・ラーニングとして活用できることを明らかにした。

  • Research Products

    (5 results)

All 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 医療者教育におけるアクティブラーニング2017

    • Author(s)
      西屋克己
    • Journal Title

      Trend in Medical Education

      Volume: 17 Pages: 158-160

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Students’ perceptions of a flipped classroom for a freshman professionalism course: A mixed-methods study2017

    • Author(s)
      Nishiya K, Sumitani K, Okada H
    • Organizer
      AMEE2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Can the flipped classroom serve as an active learning strategy?2017

    • Author(s)
      Nishiya K, Sumitani K, Okada H
    • Organizer
      APMEC2017
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 反転授業に対する学生の認識 ー低学年次プロフェッショナリズム教育を通してー2017

    • Author(s)
      西屋克己, 住谷和則, 岡田 宏基
    • Organizer
      第49回日本医学教育学会大会
  • [Book] アクティブラーニング型授業としての反転授業(実践編)2017

    • Author(s)
      西屋克己(分担)
    • Total Pages
      214
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      978-4-7795-1089-2

URL: 

Published: 2019-03-07  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi