• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

分子遺伝疫学的解析を活用したヒト腸管上皮における尿酸排泄機構の解

Research Project

Project/Area Number 15K15227
Research InstitutionNational Defense Medical College

Principal Investigator

松尾 洋孝  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究, 医学教育部医学科専門課程, 講師 (00528292)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 健  久留米大学, 医学部, 教授 (60274528)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords炎症性腸疾患 / 遺伝疫学 / 痛風遺伝子 / 個別化医療
Outline of Annual Research Achievements

1.消化器疾患の遺伝疫学的研究の基盤となる研究リソースの構築を進めた。炎症性腸疾患は比較的稀な疾患であるが、学内外複数の研究機関とも共同研究体制を構築し、すでに200例以上の炎症性腸疾患等の症例サンプルを集めた。さらに、臨床情報が充実している5,000人以上の健康診断受診者のサンプルの他、約50,000人の健康診断データベースも活用できる状況である。
2.痛風遺伝子ABCG2の病因変異(多型)と炎症性腸疾患の関連解析を進めた。消化器疾患の多数例のサンプルが解析可能な状態にあり、これまでに報告されることの無かった画期的な成果が得られる可能性が極めて高い。
3.痛風遺伝子ABCG2の病因変異(多型)とウィルス性腸疾患の関連解析を進めた。ノロウィルスやロタウィルス等によるウィルス性腸疾患についても、ABCG2のSNPの評価を行った。痛風遺伝子(ABCG2)の変異が消化器疾患増悪期の尿酸値を高める傾向があることを突き止め、論文投稿中である。
4.消化器疾患の新規合併症の原因因子の候補を選別し、それらの分子の炎症性腸疾患における病態生理学的役割を研究中である。炎症性腸疾患の増悪期と寛解期で遺伝子情報を含めた各種臨床情報を比較することは、ヒト腸管上皮における尿酸排泄機構の解明につながることが期待できる。
5.1から4の成果を総合して、炎症性腸疾患等の新規合併症の原因因子の同定とその分子病態への関与について解明することにより、炎症性疾患をはじめとする消化器疾患の新規の予防因子を明らかにして、それらの知見をもとにしたゲノムテーラーメイド医療の観点からのより適切な早期予防法の開発に資する成果を目指す。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

臨床サンプルの収集と解析、及び炎症性腸疾患を含む消化器疾患の病態生理学的解釈においては、日本を代表する炎症性腸疾患の研究施設の1つであり、国内外でも高い評価が得られている防衛医科大学校・消化器内科(穂苅量太教授)の全面的な協力が得られており、理想的な共同研究体制がすでに構築されている。遺伝子解析については、分担研究者である久留米大学医化学・山本健教授と共同で実施している。尿酸トランスポーターの分子機能解析については、大阪大学薬理学・金井好克教授、東京大学医学部附属病院薬剤部・高田龍平副部長他の協力を得ている。健診サンプルの収集にあたっては、名古屋大学・予防医学 若井建志教授のご指導をいただいて共同研究を実施している。分子遺伝疫学的解析においては、若井教授の他、防衛医科大学校・衛生学公衆衛生学の櫻井裕教授と同・数学研究室の中村好宏准教授のご指導をいただいている。
研究設備と施設もこれまでの研究を実施する過程で効率化しており、キャピラリーシークエンサーや高速遺伝子多型解析装置、次世代シーケンサーなどは、防衛医大内の共同研究施設などで使用している。そのため、本研究を実施、完遂するための研究環境は、国内外の研究グループの追随を許さない状況にあり、極めて重要な研究成果を発信できる体制にある。

Strategy for Future Research Activity

大規模分子遺伝学解析に適した検体採集をさらに進めて、研究リソースの充実化と研究基盤の構築を目指す。
痛風遺伝子ABCG2の病因変異と炎症性腸疾患の関連解析を進める。
痛風遺伝子ABCG2の病因変異とウィルス性腸疾患の関連解析を進めた結果、ウィルス性腸疾患について、痛風遺伝子(ABCG2)の変異が消化器疾患増悪期の尿酸値を高める傾向があることを突き止めたため、論文として報告する。
研究を遂行する上での問題点は現時点ではない。

Causes of Carryover

同定された遺伝子座の評価のため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

遺伝子解析のために必要な試薬等を購入する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 5 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results) Book (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Genome-wide association study of clinically defined gout identifies multiple risk loci and its association with clinical subtypes2016

    • Author(s)
      Matsuo H, Yamamoto K, et al.
    • Journal Title

      Ann Rheum Dis

      Volume: 75 Pages: 652-659

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2014-206191.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The effects of URAT1/SLC22A12 nonfunctional variants,R90H and W258X, on serum uric acid levels and gout/hyperuricemia progression2016

    • Author(s)
      Sakiyama M, Matsuo H, et al.
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 6 Pages: 20148-20148

    • DOI

      10.1038/srep20148

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] NRF2 is a key target for prevention of noise-induced hearing loss by reducing oxidative damage of cochlea2016

    • Author(s)
      Honkura Y, Matsuo H, et al.
    • Journal Title

      Sci Rep

      Volume: 6 Pages: 19329-19329

    • DOI

      10.1038/srep19329

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Common variant of ALPK1 is not associated with gout:a replication study2015

    • Author(s)
      Chiba T, Matsuo H, et al.
    • Journal Title

      Hum Cell

      Volume: 28 Pages: 1-4

    • DOI

      10.1007/s13577-014-0103-1.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Carrier frequency of the GJB2 mutations that cause hereditary hearing loss in the Japanese population.2015

    • Author(s)
      Taniguchi M, Matsuo H, et al.
    • Journal Title

      Journal of Human Genetics

      Volume: 60 Pages: 613-617

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.82

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 痛風のゲノムワイド関連解析による新規関連遺伝子座の同定:病型との関連とコンパニオン診断への展望2016

    • Author(s)
      松尾洋孝、中山昌喜、他
    • Organizer
      第49回痛風核酸代謝学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2016-02-18 – 2016-02-19
  • [Presentation] 腎尿酸排泄輸送体遺伝子NPT1の機能獲得型変異は痛風発症に保護的に働く2016

    • Author(s)
      棚橋勇輝、松尾洋孝、他
    • Organizer
      第61回防衛衛生学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-02-05 – 2016-02-05
  • [Presentation] 痛風のゲノムワイド関連解析:新規遺伝子座の同定とコンパニオン診断の可能性2016

    • Author(s)
      松尾洋孝、山本健、他
    • Organizer
      第26回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      米子
    • Year and Date
      2016-01-21 – 2016-01-23
  • [Presentation] ゲノムワイド関連解析による痛風の新規遺伝子座の同定と臨床病型との関連2015

    • Author(s)
      松尾洋孝、山本健、他
    • Organizer
      日本人類遺伝学会第60回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-10-14 – 2015-10-17
  • [Presentation] Genome-wide association study of clinically-defined gout identifies multiple risk loci: a clue for future companion diagnostics of gout2015

    • Author(s)
      Matsuo H, Yamamoto K, et al.
    • Organizer
      The American Society of Human Genetics 64th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Baltimore
    • Year and Date
      2015-10-06 – 2015-10-10
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Common dysfunctional variant of ABCG2, a major causative gene for early-onset gout, delays onset age of Parkinson’s disease2015

    • Author(s)
      Matsuo H, OnoueH, et al.
    • Organizer
      Genetic Epidemiology of Parkinson's Disease
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2015-09-30 – 2015-10-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Genome-wide association study of gout identifies multiple risk loci related to metabolic pathways2015

    • Author(s)
      Matsuo H, Yamamoto K, et al.
    • Organizer
      The 17th Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress
    • Place of Presentation
      Chennai, India
    • Year and Date
      2015-09-06 – 2015-09-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 痛風のゲノムワイド関連解析:新規遺伝子座の同定と臨床病型との関連2015

    • Author(s)
      松尾洋孝、山本健、他
    • Organizer
      第33回日本ヒト細胞学会学術集会
    • Place of Presentation
      宮崎
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-08-23
  • [Presentation] 尿酸トランスポーター遺伝子多型による痛風の発症リスク2015

    • Author(s)
      崎山真幸、松尾洋孝、他
    • Organizer
      第10回トランスポーター研究会年会(JTRA2015)
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-06-20 – 2015-06-21
  • [Presentation] GWAS of clinically-ascertained gout identifies multiple risk loci associated with metabolic pathways2015

    • Author(s)
      Matsuo H, Yamamoto K, et al.
    • Organizer
      the 16th International Symposium on Purine/Pyrimidine Metabolism in Man
    • Place of Presentation
      New York
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-08
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Genome-wide association study of clinically-defined gout identifies multiple risk loci associated with metabolic pathways2015

    • Author(s)
      Sakiyama M, Matsuo H, et al.
    • Organizer
      第11回国際ゲノム会議
    • Place of Presentation
      Tokyo
    • Year and Date
      2015-05-20 – 2015-05-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Genetic effect of ABCG2 is stronger than environmental effects for hyperuricemia progression2015

    • Author(s)
      中山昌喜、松尾洋孝、他
    • Organizer
      第59回日本リウマチ学会総会・学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-04-23 – 2015-04-25
  • [Book] 尿酸と血糖誌、尿酸異常症の遺伝子発見から腎性低尿酸血症診療ガイドライン策定まで2016

    • Author(s)
      中山昌喜、松尾洋孝、四ノ宮成祥
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      先端医学社
  • [Book] Modern Physician誌、臓器障害を考えた時の治療― 3.尿酸トランスポーターを標的とする新規薬物の可能性2016

    • Author(s)
      中山 昌喜、松尾洋孝
    • Total Pages
      6
    • Publisher
      新興医学出版社
  • [Book] Bio Clinica誌、若くして痛風を発症する遺伝子要因2015

    • Author(s)
      崎山真幸、松尾洋孝
    • Total Pages
      4
    • Publisher
      北隆館
  • [Book] 最新医学誌、低尿酸血症とその原因、対策2015

    • Author(s)
      中山 昌喜、松尾洋孝、市田公美
    • Total Pages
      8
    • Publisher
      最新医学社
  • [Remarks] 防衛医科大学校分子生体制御学講座ホームページ

    • URL

      http://ndmc-ipb.browse.jp/

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi