2017 Fiscal Year Annual Research Report
Explication of cholesterol efflux mechanism from small intestine
Project/Area Number |
15K15349
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
辻田 麻紀 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 (10253262)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鵜川 眞也 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授 (20326135)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | HDL / SR-BI flox / CAG-Cre / Vil-Cre / Alb-Cre |
Outline of Annual Research Achievements |
近代社会は飽食な環境に恵まれた半面、予防医学の知識が十分に啓蒙されていない地域では体内コレステロール排出機構の限界を超えた摂取により血管内のコレステロール結晶の蓄積・臓器の障害を始めアテローム性動脈硬化の増悪などが病態として表れてきた。過剰な穀物摂取に起因する慢性的な高血糖も血管障害を更に悪化させているがその根本的な治療法は未だ得られていない。 本課題では小腸における新規のコレステロールの排出機構の存在に注目し、肝臓SR-BIの機能に類似した小腸SR-BIの機能について探索することを目的としている。昨年までにHDL受容体であるSR-BIのfloxマウスの凍結精子を入手し、今年度無事に個体化に成功し繁殖を行ってきた。SR-BIfloxマウスとCAG-Creマウスとの交配により全身のSR-BI欠損マウスの作成を試みてきたがステロイド産生臓器へのHDL輸送経路の遮断から仔の確保が困難であった。幸いにも一個体が無事に生育し、血液リポタンパク質プロファイルは全SR-BI欠損マウスに一致し、血漿HDLの増加とその大型化が観察された。平成30年1月にはVillinプロモーター領域をCreの上流に持つVil-CreトランスジェニックマウスとAlbuminプロモーター領域を上流に有するAlb-Creトランスジェニックマウスが共同研究者のRemaley博士より提供をされた。本研究期間は終了となるがクリーンナップを経て年度明けに飼育室への搬入される予定である。今後これらのマウスを交配し、小腸特異的にSR-BIを欠損するマウス個体を確保し血中HDL-Cの新たな排出機構の検討を継続する。小腸上皮吸収細胞のアピカル側・そして肝実質細胞の胆管側発現するコレステロール排出に関与するABCG5/G8トランスポータは雌雄でその寄与の割合が逆転している。SR-BIでも同様に雌雄での差にも注目して検討を行いたい。
|
Research Products
(10 results)