• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

脂肪酸修飾構造に基づく新規生理活性ペプチドの系統的探索と機能解析

Research Project

Project/Area Number 15K15357
Research InstitutionNational Cardiovascular Center Research Institute

Principal Investigator

宮里 幹也  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 部長 (50291183)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉田 守克  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 上級研究員 (70393212)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords内分泌 / 脂肪酸修飾ペプチド / 脂肪酸転移酵素 / グレリン / 摂食・エネルギー代謝調節
Outline of Annual Research Achievements

これまで申請者の研究室では、細胞間情報伝達物質として未知の生理活性ペプチドを数多く発見し、新たな生体調節機構を明らかにしてきた。近年では、成長ホルモン分泌促進因子受容体(GHS-R)の内因性リガンドとして、ラット胃よりグレリンの発見に成功している(Kojima et al. Nature 1999)。グレリンは成長ホルモン分泌促進作用だけでなく強力な摂食亢進作用を有することが明らかとなり、現在は治療応用へと研究を展開している。
グレリンの3番目のセリン残基は、中鎖脂肪酸であるオクタン酸修飾を受けている。この修飾基はグレリンの活性発現に必須であり、グレリンO-アシルトランスフェラーゼ(GOAT)により修飾される。ラットにおいてGOAT mRNAは胃だけでなく、中枢神経系にも高発現している。一方、中枢神経系におけるグレリンmRNA発現量は胃と比較して非常に低く、グレリンの他に脂肪酸修飾ペプチドが同定されてないことより、未知の脂肪酸修飾ペプチドの存在が示唆される。本研究では脂肪酸修飾された新たな生理活性ペプチドを同定し、細胞や個体レベルでの機能解析することを目的に研究を遂行する。
リガンドの物性が同じ受容体間におけるアミノ酸配列の相同性は高いことが知られており、本研究にて同定される新規脂肪酸修飾ペプチドの一部は、GHS-Rに相同性の高いオーファンGPCRの内因性リガンドであると予想される。そこで平成27年度は、GHS-Rに相同性の高いオーファンGPCRであるPGR2,PGR3に対する安定発現細胞を作製した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

GHS-Rに相同性の高いオーファンGPCRであるPGR2,PGR3に対する安定発現細胞を作製したものの、内因性リガンド探索が十分進んでおらず、進捗状況としてやや遅れている。

Strategy for Future Research Activity

オーファンGPCR発現細胞に対し、脂肪酸修飾ペプチドを多く含んだ画分を作用させ、受容体特異的な生物活性を探索する。受容体活性化に伴う⒜細胞内Ca2+濃度上昇をFLIPR、⒝細胞内cAMP濃度変化をEnVision、⒞受容体のインターナリゼーションをINCell Analyzer、⒟細胞の微小形態変化によるインピーダンス変化をCellKey(すべて現有設備)にて検出する。活性を指標に逆相HPLC(現有設備)にて精製・単離を行い、ペプチドシークエンサー及び質量分析計を用いて新規ペプチドの構造を決定する。

Causes of Carryover

研究計画実施において、消耗品が当初積算額より低価格で実施できたため、消耗品費の支出が軽減できた。また、研究のための情報取集および研究打合せの回数が、予定より少なかったため
旅費支出も少ない額となった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の消耗品の使用が予定より増えることが予想されるため、物品費に充当する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Ghrelin receptor in Japanese fire belly newt, Cynops pyrrhogaster.2015

    • Author(s)
      Kaiya H, Kangawa K, Miyazato M.
    • Journal Title

      Comp Biochem Physiol B Biochem Mol Biol.

      Volume: 189 Pages: 15-22

    • DOI

      10.1016/j.cbpb.2015.07.001.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi