• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

骨細胞による新たな骨芽細胞制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 15K15540
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

篠原 正浩  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師 (60345733)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中浜 健一  東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (60281515)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords骨細胞 / PI3K / 骨芽細胞 / 骨代謝
Outline of Annual Research Achievements

骨の恒常性は、骨形成を担う骨芽細胞、骨吸収を担う破骨細胞、その両細胞を制御する骨細胞の働きによって維持されている。骨細胞特異的IA型PI3Kノックアウトマウスの解析から、骨細胞による新たな骨芽細胞の制御メカニズムの存在が示唆されたため、この新たなメカニズムを解明することを本研究の目的とする。
骨細胞特異的ノックアウトマウス作成にあたってはDMP-1遺伝子のプロモーター制御下でCreを発現するマウスを用いたが、DMP-1は骨細胞だけではなく、骨芽細胞分化の後期でも発現する可能性があり、骨細胞特異的IA型PI3Kノックアウトマウスにおける骨芽細胞形成不全とそれに伴う骨形成異常は、分化後期の骨芽細胞でPI3K遺伝子が欠損してしまった可能性を否定する必要がある。そのため、in vitroの骨芽細胞分化系で培養したノックアウトマウス由来の骨芽細胞における遺伝子発現について網羅的に解析したところ、骨芽細胞の分化や機能に重要な遺伝子や骨芽細胞による石灰化に異常は認められなかった。この結果は、骨細胞特異的IA型PI3Kノックアウトマウスにおける骨形成異常が、骨芽細胞の細胞自律的な異常ではなく、骨細胞による骨芽細胞分化の制御に異常をきたしていることを強く示している。
骨細胞による骨芽細胞制御メカニズムの一つにGap junctionによる制御が知られている。骨細胞特異的IA型PI3KノックアウトマウスにおけるGap junctionの形成を評価するため、骨細胞特異的IA型PI3KノックアウトマウスとEGFPを発現するレポーターマウスとを交配したマウスを作成、共焦点顕微鏡による骨細胞―骨芽細胞間のGap junctionの形態学的解析を行っている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

レポーター遺伝子を組み込んだ骨細胞特異的ノックアウトマウスの作成も終了し、Gap junctionの形成に関する評価も予定通り行われている。今後は、サンプル数を増やすことで最終的な結論を導く。分泌因子を介した骨細胞による骨芽細胞の制御に関するメカニズムについては、当初の解析予定分子が機能的に意義のある分子ではないことを明らかにし、かつ網羅的な遺伝子発現解析から新たな候補遺伝子の探索に成功している。

Strategy for Future Research Activity

当初の予定通りに研究を進めていく。今後、さらにノックアウトマウスの解析数が増えることで、より強固な証拠が期待されるほか、幅広い解析手段の選択につながることから、現状よりも進行を早めてノックアウトマウスを用いた解析を進める。

Causes of Carryover

当初の予定よりノックアウトマウスの作成に時間がかかったため、その分マウス管理維持費が少なかった。その分次年度は飼育数が増えることが予想されるため、繰り越し分を充当する。また、それに伴ってGap junctionに関する解析開始が遅れたため、今年度予定していた解析が若干後ろにずれることとなったため、Gap junction解析に要する研究費を繰り越すに至った。

Expenditure Plan for Carryover Budget

繰り越し分は、当初の予定通りマウスの飼育管理費並びにGap junctionの解析費用に充てる。

  • Research Products

    (16 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Hypergravity provokes a temporary reduction in CD4+CD8+ thymocyte number and a persistent decrease in medullary thymic epithelial cell frequency in mice.2015

    • Author(s)
      Tateishi R, Akiyama N, Miyauchi M, Yoshinaga R, Sasanuma H, Kudo T, Shimbo M, Shinohara M, Obata K, Inoue J, Shirakawa M, Shiba D, Asahara H, Yoshida N, Takahashi S, Morita H, Akiyama T
    • Journal Title

      PLOS ONE

      Volume: 10 Pages: e0141650

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141650

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Phosphoproteomic analysis of kinase-deficient mice reveals multiple TAK1 targets in osteoclast differentiation.2015

    • Author(s)
      Sumiya E, Negishi-Koga T, Nagai Y, Suematsu A, Suda T, Shinohara M, Sato K, Sanjo H, Akira S, Takayanagi H
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 463 Pages: 1284-1290

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.06.105

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ROLES OF TRANSCRIPTIONAL FACTOR MOHAWK IN PERIODONTAL LIGAMENT2016

    • Author(s)
      Naoki Koda, Masahiro Shinohara, Shizuko Ichinose, Yoshiaki Ito, Ryo Nakamichi, Tomohiro Kayama, Keiji Moriyama, Hiroshi Asahara
    • Organizer
      IBMS Herbert Fleisch Workshop
    • Place of Presentation
      Brugge (Belgium))
    • Year and Date
      2016-02-28 – 2016-03-01
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 歯根膜恒常性維持の新たなメカニズム - 転写因子Mohawk homeobox ( Mkx ) の機能解明2015

    • Author(s)
      幸田直己、篠原正浩、伊藤義晃、市野瀬志津子、森山啓司、浅原弘嗣
    • Organizer
      日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] Bone marrow derived macrophage cells migrate through osteoblast2015

    • Author(s)
      松浦毅士、立川敬子、中浜健一
    • Organizer
      日本分子生物学会年会・日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • Year and Date
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [Presentation] 歯根膜恒常性維持の新たなメカニズム - 転写因子Mkxの機能解明2015

    • Author(s)
      幸田直己、森山啓司、篠原正浩、浅原弘嗣
    • Organizer
      日本矯正歯科学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場(福岡県博多市)
    • Year and Date
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [Presentation] ROLES OF TRANSCRIPTIONAL FACTOR MOHAWK IN PERIODONTAL LIGAMENT.2015

    • Author(s)
      Naoki Koda, Masahiro Shinohara, Ryo Nakamichi, Yoshiaki Ito, Shizuko Ichinose, Keiji Moriyama, Hiroshi Asahara
    • Organizer
      25th Annual Scientific meeting of the Australian and New Zealand Bone and Mineral Society
    • Place of Presentation
      Tasmania (Australia)
    • Year and Date
      2015-11-01 – 2015-11-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 歯根膜における転写因子 Mkx の機能解析2015

    • Author(s)
      幸田直己、篠原正浩、市野瀬志津子、森山啓司、浅原弘嗣
    • Organizer
      日本骨代謝学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-07-23 – 2015-07-25
  • [Presentation] 歯根膜における転写因子 Mkx の機能解析2015

    • Author(s)
      幸田直己、篠原正浩、伊藤義晃、市野瀬志津子、森山啓司、浅原弘嗣
    • Organizer
      日本骨免疫学会
    • Place of Presentation
      ホテルブリーズベイマリーナ(沖縄県宮古島市)
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-07-02
  • [Presentation] 力学的荷重変動による骨代謝恒常性維持の新たなメカニズムの解明2015

    • Author(s)
      篠原正浩、工藤崇、新保未来、芝大、白川正輝、森田啓之、高橋智、浅原弘嗣
    • Organizer
      日本骨免疫学会
    • Place of Presentation
      ホテルブリーズベイマリーナ(沖縄県宮古島市)
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-07-02
  • [Presentation] 酸性環境下での骨芽細胞の形質変化について2015

    • Author(s)
      中浜健一、沖藤明日香、穐山雅子、細道純、小野卓史、森田育男
    • Organizer
      日本骨免疫学会
    • Place of Presentation
      ホテルブリーズベイマリーナ(沖縄県宮古島市)
    • Year and Date
      2015-06-30 – 2015-07-02
  • [Book] 免疫複合体はFcRγシグナルを介して骨代謝を制御する」、THE BONE2016

    • Author(s)
      篠原正浩
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      メディカルレビュー社
  • [Book] 「IgG抗体の糖鎖修飾が破骨細胞分化と骨量減少を決定する」、THE BONE2016

    • Author(s)
      篠原正浩
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      メディカルレビュー社
  • [Book] 「次世代の分子ターゲット Btk」、分子リウマチ治療2016

    • Author(s)
      篠原正浩、高柳広
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      先端医学社
  • [Book] 「骨免疫学総論」、炎症と免疫2015

    • Author(s)
      篠原正浩
    • Total Pages
      7
    • Publisher
      先端医学社
  • [Book] 「骨ペディア 骨疾患・骨代謝キーワード事典」2015

    • Author(s)
      篠原正浩
    • Total Pages
      3
    • Publisher
      羊土社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi