• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

前転移状態リンパ節のニッチ形成をとらえた高周波超音波画像診断システムの開発

Research Project

Project/Area Number 15K15690
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

阪本 真弥  東北大学, 大学病院, 講師 (90157686)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 士朗  東北大学, 大学病院, 講師 (80230069)
飯久保 正弘  東北大学, 歯学研究科(研究院), 講師 (80302157)
小嶋 郁穂  東北大学, 歯学研究科(研究院), 助教 (80447169)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsリンパ節転移 / マウスモデル / 超音波 / ナノ・マイクロバブル / マイクロCT
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、ヒトと同等の大きさのリンパ節を有するリンパ節転移モデルマウス、MXH10/Mo/lprマウスのリンパ節における転移病巣形成に至るニッチ形成を、造影マイクロCT画像および造影高周波超音波画像を用いて解析し、リンパ節転移形成過程における血管やリンパ管の変化を明らかにし、ニッチ形成をリアルタイムに観察できる新たな画像解析システムを開発することを目的とする。
平成27年度においては、MXH10/Mo/lprマウスの腸骨下リンパ節にルシフェラーゼ発現腫瘍細胞を接種し、マウスリンパネットワークにおいて腸骨下リンパ節の下流に位置する内側腋窩リンパ節における転移病巣形成過程を生体発光イメージング装置および造影高周波超音波画像解析装置を用いてリアルタイムで解析し、さらに同時期の転移病巣を造影マイクロCT画像で解析、同病変を病理組織学的にも確認した。
その結果、転移リンパ節の大きさが増大する以前に転移リンパ節内の血管密度の増大が確認され、リンパ節転移の初期段階においては、リンパ節の大きさの変化に先行してリンパ節内の血管密度が増大することが明らかとなった。しかし、この血管密度の増大が血管の拡張によるものか、腫瘍血管の新生によるものか、この血管密度の変化が、内側腋窩リンパ節内に転移した腫瘍細胞によるものか、あるいはリンパネットワークにおいて上流に位置する腸骨下リンパ節内の腫瘍細胞が産生した血管増殖因子等がリンパ管を介して送達され、誘発されたものかは未だ不明であり、さらに詳細な解析が必要かと思われた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ヒトと同等の大きさのリンパ節を有するMXH10/Mo/lprマウスの腸骨下リンパ節にルシフェラーゼ発現腫瘍細胞を接種し、マウスリンパネットワークにおいて腸骨下リンパ節の下流に位置する内側腋窩リンパ節における転移病巣形成過程を生体発光させる手法には再現性があり、確実にニッチ形成を観察できることを確認した。さらに同時期の転移病巣を造影マイクロCT画像で解析し、同病変を病理組織学的にも確認することができた。その結果、転移リンパ節の大きさが増大する以前に転移リンパ節内の血管密度が増大し、リンパ節転移の初期段階においては、リンパ節の大きさの変化に先行してリンパ節内の血管密度が増大することが明らかとなった。

Strategy for Future Research Activity

この血管密度の増大が、血管の拡張によるものか、腫瘍血管の新生によるものか、また、内側腋窩リンパ節内に転移した腫瘍細胞によるものか、あるいはリンパネットワークにおいて上流に位置する腸骨下リンパ節内の腫瘍細胞が産生した血管増殖因子等がリンパ管を介して送達されて誘発されたものかは未だ不明であり、さらに詳細な解析を行う。

Causes of Carryover

当初の実験計画ではなかったマウスの転移リンパ節のMRIでの検討を行うことが、新たな研究内容に加わり、翌年分として請求した助成金に加え使用するため、当初、購入予定であった超音波ナノ医薬作製装置を購入しなかった。

Expenditure Plan for Carryover Budget

マウスの転移リンパ節のMRIでの検討を行うことが、新たな研究内容に加わり、造影剤やMRI装置のメインテナンスに次年度使用額をあてる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 5 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Early diagnosis of lymph node metastasis: importance of intranodal pressures.2016

    • Author(s)
      Miura Y, Mikada M, Ouchi T, Horie S, Takeda K, Yamaki T, Sakamoto M, Mori S, Kodama T.
    • Journal Title

      Cancer Sci.

      Volume: 107 Pages: 224-232

    • DOI

      Doi:10.1111/cas.12873.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Delivery of Molecules to the Lymph Node via Lymphatic Vessels Using Ultrasound and Nano/Microbubbles.2015

    • Author(s)
      Kato S, Shirai Y, Kanzaki H, Sakamoto M, Mori S, Kodama T.
    • Journal Title

      Ultrasound Med Biol.

      Volume: 41 Pages: 1411-1421

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ultrasmedbio.2014.12.014.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Activation of latent metastases in the lung after resection of a metastatic lymph node in a lymph node metastasis mouse model.2015

    • Author(s)
      Shao L, Ouchi T, Sakamoto M, Mori S, Kodama T.
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun.

      Volume: 460 Pages: 543-548

    • DOI

      doi: 10.1016/j.bbrc.2015.03.066.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Direct Delivery of a Cytotoxic Anticancer Agent into the Metastatic Lymph Node Using Nano/Microbubbles and Ultrasound.2015

    • Author(s)
      Sato T, Mori S, Sakamoto M, Arai Y, Kodama T.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 10 Pages: 1-16

    • DOI

      doi:10.1371/joumal.pone.0123619

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] High-Accuracy Ultrasound Contrast Agent Detection Method for Diagnostic Ultrasound Imaging Systems.2015

    • Author(s)
      Ito K, Noro K, Yanagisawa Y, Sakamoto M, Mori S, Shiga K, Kodama T, Aoki T.
    • Journal Title

      Ultrasound Med Biol.

      Volume: 41 Pages: 3120-3130

    • DOI

      doi: 10.1016/j.ultrasmedbio.2015.07.032.

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Perfusion defect in metastatic lymph node using micro CT2015

    • Author(s)
      Yamaki T, Sakamoto M, Mori S, Shiga K, Kodama T
    • Organizer
      13th International Symposium on Advanced Biomedical Ultrasound
    • Place of Presentation
      仙台市、カタールサイエンスキャンパスホール
    • Year and Date
      2015-10-19 – 2015-10-19
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] リンパ節転移の新たな診断指標の提案2015

    • Author(s)
      八巻哲平,阪本真弥,森士朗,志賀清人,小玉哲也
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] ドキソルビシン内封リポソームを用いたリンパ節内における薬剤分布に関する研究2015

    • Author(s)
      吉羽正太,阪本真弥,森士朗,小玉哲也
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] フォトサーマル効果と表面冷却による低侵襲加熱法を利用したリンパ節転移治療法の開発2015

    • Author(s)
      松木大輔,阪本真弥,森士朗,小玉哲也
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] リンパ節内圧によるリンパ節担癌の進行とその化学療法の評価方法の検討2015

    • Author(s)
      武田航,森士朗,阪本真弥,小玉哲也
    • Organizer
      第74回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      名古屋市、名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2015-10-08 – 2015-10-10
  • [Presentation] リンパ行性薬剤投与とソノポレーションによる腫瘍リンパ節治療法開発2015

    • Author(s)
      加藤茂樹,森士朗,阪本真弥,小玉哲也
    • Organizer
      第31回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区、京王プラザホテル
    • Year and Date
      2015-07-02 – 2015-07-03
  • [Presentation] ソノポレーション法によるリンパ球への遺伝子導入2015

    • Author(s)
      加藤茂樹,森士朗,阪本真弥,小玉哲也
    • Organizer
      第31回日本DDS学会学術集会
    • Place of Presentation
      東京都新宿区、京王プラザホテル
    • Year and Date
      2015-07-02 – 2015-07-03

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi