• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Development of multi-professional support integrated model in which cancer survivor harmonizes treatment and social role

Research Project

Project/Area Number 15K15826
Research InstitutionGunma University

Principal Investigator

神田 清子  群馬大学, 大学院保健学研究科, 教授 (40134291)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 清水 裕子  群馬県立県民健康科学大学, 看護学部, 准教授 (70310240)
吉田 久美子  高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 教授 (70320653)
藤本 桂子  高崎健康福祉大学, 保健医療学部, 講師 (80709238)
菊地 沙織  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (10758254)
京田 亜由美  群馬大学, 大学院保健学研究科, 助教 (00803751)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords看護学 / 抗がん薬治療 / 放射線治療 / 外来看護 / アルゴリズム支援 / 社会役割の遂行
Outline of Annual Research Achievements

外来化学療法に携わる看護師には, 症状マネジメントや地域社会に生きるサバイバーの社会生活の調和を支援するという重要な役割がある.外来看護師が日常的にがんサバイバーの 社会生活役割を遂行できるように多職種と協働し, 調整するためのモデルとしては,アルゴリズム支援が適切と判断し, 4種類のアルゴリズムを開発した.  これを使用し3施設の倫理委員会の承認後, 外来化学療法室および放射線外来において介入を実施した.方法は外来でがん治療を受けているがんサバイバーの 状況に応じて, 4種類の看護アルゴリズム(初回治療当日,診察日(3週間~1ヵ月毎), 治療変更時, 症状悪化時)から1種類を選択し,看護支援として実施していく.今年度の目的は研究者らが開発した「がんサバイバーの社会役割と治療の調和を促進する看護アルゴリズム」使用による外来看護への効果を明らかにすることであった.方法は県内のがん診療に携わる外来看護師に,アルゴリズムを使用した看護支援を実施してもらった.その後,所属毎にグループインタビューを実施し,質的帰納的に分析した.その結果,対象者は28名で看護師経験が10年以上ある者が7割を占めた.外来看護への効果は49コードから10サブカテゴリーに集約され,「社会で生活するサバイバーを統合的にみることが可能になる」,「多職種をつなぎ支援の方向性を共有化できる」「外来看護師としての自己効力感が高まる」のカテゴリーが形成された.アルゴリズム使用によりサバイバーの社会的背景が明確化され,個別的な支援を可能にした.それによりサバイバーとの信頼関係強化の一助となり,看護師の自己効力感を高めることにもつながることが示唆された.

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] がんサバイバーの社会役割と治療の調和に向けた看護アルゴリズム支援の評価2019

    • Author(s)
      菊地沙織、京田亜由美、藤本桂子、清水裕子、吉田久美子、神田清子
    • Journal Title

      The Kitakanto Medical Journal

      Volume: 72 Pages: 予定

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Nursing Algorithms towards the Goal of Harmonization of Social Roles with Treatment of Cancer Survivors2018

    • Author(s)
      Yoshida Kumiko、Kanda Kiyoko、Fujimoto Keiko、Kikuchi Saori、Shimizu Hiroko、Kyota Ayumi
    • Journal Title

      The Kitakanto Medical Journal

      Volume: 68 Pages: 241~253

    • DOI

      10.2974/kmj.68.241

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] がんサバイバーの社会役割と治療の調和に向けた看護支援アルゴリズムに関する評価2019

    • Author(s)
      菊地沙織、京田亜由美、藤本桂子、清水裕子、吉田久美子、神田清子
    • Organizer
      日本がん看護学会学術集会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi