• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Toward social consensus construction for clinical application of uterus transplantation

Research Project

Project/Area Number 15K15852
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

菅沼 信彦  京都大学, 医学研究科, 教授 (30179113)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木須 伊織  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教 (30445267)
原 尚子  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (50624243) [Withdrawn]
阪埜 浩司  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70265875)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords子宮移植 / レシピアント/ドナー / 臨床適用 / 社会的コンセンサス
Outline of Annual Research Achievements

これまでの研究成果ならびに国内外の動向を踏まえ、わが国の一般市民の子宮移植医療に対する意向と許容度を再調査することにより、臨床的に子宮移植を実施することに対する倫理・社会的問題点を明らかにすることを目的とした。
子宮移植の倫理について男女各300名(20~39歳)のアンケート調査結果より、「子宮移植・代理母ともに許される」と「子宮移植は許される」とする者が76.4%、「子宮移植・代理母ともに許される」と「代理母は許される」とする者が68.4%で、子宮移植を許容する意見の方が多数であり、男女間の明らかな差違は認められなかった。子宮移植の臨床適用に対する意見としては、「是非実現させて欲しい」・「興味がある」との積極的意見は40.2%で前回調査と同様であった。これに対し「やめた方がいい」・「興味がない」という消極的な意見も14.7%にみられた。一方、スウェーデンにおける移植子宮からの出産報道に関し、その事実を含めた知識の有無を質問したところ、「代理母」を知っている割合は女性83.3%、男性60.0%と多くを占めたが、「子宮移植」を知っている割合は20%前後であり、さらに「子宮移植による出産」を知っている割合は16.5%にとどまった。
今回の調査結果を前回(2012年6月)と比較しても、子宮移植に対する一般市民の意識には大きな変化はなく、今後も当医療に関する情報開示と啓蒙活動の必要性が実感された。

  • Research Products

    (14 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 子宮のない女性における心身問題の対策としての子宮移植~わが国の現状と展望~2017

    • Author(s)
      菅沼信彦、林文子
    • Journal Title

      女性心身医学

      Volume: 21 Pages: 271-276

  • [Presentation] 子宮移植の現状と展望2017

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      第18回愛知分娩監視研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2017-02-12
    • Invited
  • [Presentation] 子宮移植の日本の現状2017

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      第11回日本性科学会近畿地区研修会
    • Place of Presentation
      大坂
    • Year and Date
      2017-02-12
    • Invited
  • [Presentation] 最近の不妊治療のトピックス2016

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      滋賀県立大学人間看護学部講演会
    • Place of Presentation
      彦根
    • Year and Date
      2016-12-12
    • Invited
  • [Presentation] 子宮移植臨床研究の世界的動向~International Society for Uterus Transplantation設立を受けて~2016

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      第5回日本子宮移植研究会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-11-27
  • [Presentation] 不妊治療の新たな課題~今、現場では何が起こっているのか2016

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      第29回健康科学市民公開講座
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-11-05
    • Invited
  • [Presentation] Overview;子宮性不妊への対応2016

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      第61回日本生殖医学会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-11-02 – 2016-11-04
  • [Presentation] 「インターセックス」について考える2016

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      京都大学女性教員懇話会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2016-10-07
    • Invited
  • [Presentation] 子宮移植に対するMayer- Rokitansky-Kuster-Hauser症候群女性のレシピエントとしての意識調査2016

    • Author(s)
      堤下ゆきな、林文子、松本亜樹子、森本義晴、菅沼信彦
    • Organizer
      第34回日本受精着床学会
    • Place of Presentation
      軽井沢
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] 「子宮」について考える2016

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      京都大学女性教員懇話会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2016-09-02
    • Invited
  • [Presentation] 子宮のない女性における心身問題の対策としての「子宮移植」2016

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      第45回日本女性心身医学会
    • Place of Presentation
      大津
    • Year and Date
      2016-08-06 – 2016-08-07
    • Invited
  • [Presentation] 子宮移植の現状と今後の展望~これまでの不妊診療を経て~2016

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      第15回生殖バイオロジー東京シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-07-17
    • Invited
  • [Presentation] 生命倫理について2016

    • Author(s)
      菅沼信彦
    • Organizer
      滋賀県医師会母体保護法指定医師研修会
    • Place of Presentation
      大津
    • Year and Date
      2016-04-10
    • Invited
  • [Book] 図説よくわかる臨床不妊症学[一般不妊治療編]改訂3版2016

    • Author(s)
      菅沼信彦、林文子(分担)
    • Total Pages
      282
    • Publisher
      中外医学社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi