• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

周産期医療に積極的付加価値をつけるための周産期看護の分析と経営学的検証

Research Project

Project/Area Number 15K15853
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

齋藤 いずみ  神戸大学, 保健学研究科, 教授 (10195977)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松尾 貴巳  神戸大学, その他部局等, 教授 (80316017)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords助産学 / 経営学的 / 周産期 / 医療費
Outline of Annual Research Achievements

産科部門の医療収益に関する分析を実施し、産科部門は採算部門か不採算部門かを明らかにしたうえで、現在実施している周産期看護の成果により、たとえば極低出生体重児の予後と在宅医療への移行率、退院後の母乳育児実施率と経営学的評価を行い、医療収入の増加に貢献可能な新たなシステムを構築することを目的とする。
上記調査に先駆け、齋藤と分担者松尾は、平成27年度にA病院において、二名の看護部長から、平成28年度にB病院と統合するにあたり組織文化の異なる病院におけるインタビュー調査を2回にわたり実施した。統合後は、地域を代表する周産期母子医療センターになることがうたわれている病院である。すなわち組織文化の異なる病院の統合時に、周産期母子医療センターとしての効果的な統合と経営的な収支がどのような関係を持つのかを明らかにするために基礎調査を実施した。
齋藤は、平成27年7月にすでに統合を実施し、地域を代表する周産期母子医療センターとなったC病院にて周産期病棟と看護部長に統合前後の病院の概況と特長をまとめA・B病院の統合にノウハウを生かすため、インタビュー調査と病院における病棟の現状を把握した。
さらに、日本を代表するD母子医療センターの小児科主任部長医師に、病棟の看護体制についてインタビュー調査を実施した。また、副看護部長・助産師長・看護師長に、周産期センターの医療・看護成果および課題、特に経営面について課題について半構造的インタビュー調査を実施した。インタビューから得られた概要から、松尾と協力し最終的な研究フレームを完成する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究実施の基礎となる病院の概要に関するインタビュー調査を終え、今後はインタビュー結果をもとに、質問紙を作成し実施する断簡にあるため、ほぼ年間計画通りに進行しているため。

Strategy for Future Research Activity

平成28年はA病院にて、松尾及び関連分野の先行研究を実施した藤原と協力し、プロフェッショナルに関する質問紙等を参考に適切な質問紙を作成し、現場の医師、看護師、助産師がそれぞれの総合・地域母子医療センターの経営に関する、どのような考えを持っているのか明らかにする。

Causes of Carryover

実際の施設調査は平成28年度に実施するためである

Expenditure Plan for Carryover Budget

施設におけるアンケート調査を実施分析する

  • Research Products

    (1 results)

All 2015

All Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] もはや産科では、子供は産まれない?「混合病棟」における分娩の安全と質を考える2015

    • Author(s)
      齋藤 いずみ,寺岡 歩,岡邑 和子,佐藤 純子
    • Organizer
      第11回ICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2015-07-20 – 2015-07-22
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi