• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a Multidisciplinary Training Program for Visiting Nurses for Supporting People with Autism Spectrum Disorder

Research Project

Project/Area Number 15K15886
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

中島 充代  福岡大学, 医学部, 准教授 (60320389)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 倉知 延章  九州産業大学, 国際文化学部, 教授 (10364697)
原田 春美  福岡大学, 医学部, 教授 (70335652)
大重 育美  日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 教授 (70585736)
中山 政弘  福岡女学院大学, 人間関係学部, 講師 (50576410)
池田 智  福岡大学, 医学部, 助教 (90759268)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords訪問看護師 / 自閉症スペクトラム / 教育プログラム
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、まず、全国の訪問看護施設150か所に勤務する看護職者300名に対して調査を実施した。内容は、自閉症を有する方への訪問看護経験の有無とその状況、訪問支援内容の実施度と困難度を調査し、169名(56.3%)より返信を得た。そのうち101名(59.8%)が自閉症を有する方の訪問看護を経験し、最終的に有効な95名(56.2%)の回答を分析した。その結果、訪問内容の実施では、わかりやすいコミュニケーションの工夫、自己表現の支援、意思決定支援、安心できる距離の調整、薬物の効果と副作用・睡眠状況・身体状態の観察、他職種との連携とチームでのサポート、個性の理解、得意分野の見極め、ストレングス支援、イライラ時の対処やリラクセーションが80%以上の割合で実施されていた。困難を感じた支援内容としては、就労支援、コミュニティでの支援、イライラ時の対処支援、意思決定支援、家族との関わりや距離の調整があげられていた。
9月に、自閉症を有する方への訪問看護を考えるシンポジウムを開催し、92名が参加された。最終的に69名(75%)より今回の学びと希望する教育内容に関するアンケート調査の回答を得た。その結果、参加者は訪問支援の学びや情報を得ることができたと感じていた。実施して欲しい教育内容は、具体的な場面でのコミュニケーション、適切な関わり方、訪問看護を利用している本人や家族の意見、事例検討、小児に対する支援、家族支援などが挙がった。
以上の結果と新人訪問看護師へのインタビュー結果を踏まえて、12月より3月にかけて自閉スペクトラム症の特徴とコミュニケーション、家族支援、緊急支援、他職種との連携、困ったときの対応について6回の研修を計画して実施した。14名が参加し、最終的に6名の結果をみると、理解が深まっていた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] リハビリテーションの観点から医療の役割を考える~医師の人材育成を中心に~:地域の実践者の立場から2017

    • Author(s)
      倉知延章
    • Journal Title

      精神障害とリハビリテーション

      Volume: 21 Pages: 34-35

  • [Journal Article] 精神障害者の範囲に関する現状と課題2017

    • Author(s)
      倉知延章
    • Journal Title

      職業リハビリテーション

      Volume: 31 Pages: 18-21

  • [Journal Article] 特別支援教育論から考える幼稚園教諭・保育士を対象とした研修のあり方について2017

    • Author(s)
      中山政弘
    • Journal Title

      福岡女学院大学紀要

      Volume: 18 Pages: 47-54

  • [Presentation] 訪問看護師が実施する自閉スペクトラム症を有する人への支援内容2017

    • Author(s)
      中島充代 原田春美 大重育美 中山政弘 倉知延章
    • Organizer
      日本社会精神医学会
  • [Book] 新・精神保健福祉士養成講座2 精神保健の課題と支援 第3版2017

    • Author(s)
      倉知延章
    • Total Pages
      40
    • Publisher
      中央法規出版
  • [Book] 新・精神保健福祉士養成講座7 精神障害者の生活支援システム 第3版2017

    • Author(s)
      倉知延章
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      中央法規出版
  • [Book] 平成27年版 障害者職業生活相談員資格認定講習テキスト2017

    • Author(s)
      倉知延章
    • Total Pages
      10
    • Publisher
      独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構編集発行

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi