• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Development of a walking safely monitoring system

Research Project

Project/Area Number 15K15902
Research InstitutionKyoto Tachibana University

Principal Investigator

村田 伸  京都橘大学, 健康科学部, 教授 (00389503)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村田 潤  長崎大学, 医歯薬学総合研究科(保健学科), 准教授 (00304428)
山崎 先也  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (20352354)
大山 美智江  福岡県立大学, 人間社会学部, 研究員 (40448816)
甲斐 義浩  京都橘大学, 健康科学部, 准教授 (90632852)
Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords安全歩行検診システム / バランス歩行 / 転倒予防
Outline of Annual Research Achievements

高齢者の看護ケアを行う上で、歩行障害や転倒に対するアプローチは特に重要である。本研究では、従来からの転倒予防対策の考え方、すなわちハイリスクアプローチもしくはポピュレーションアプローチのどちらかに偏った予防対策から脱却し、それらを融合した新たな転倒予防システム「安全歩行検診システム」の開発を目指した。今年度は、歩行の安全度を1~7にステージ分類し、安全歩行検診カードを256名(男性:58名、女性:198名、平均年齢:73.5±5.7歳)の高齢者に配布した。対象者の歩行ステージは7が117名と最も多く、次いで6の79名、5の36名、4の15名、3の9名とステージが下がる程少なかった。なお、男性ではステージ3と4の高齢者はいなかった。よって、本研究で対象とした高齢者の歩行能力の高さがうかがえた。ただし、昨年1年間に転倒を経験した高齢者は23%に上り、日本の地域在住一般高齢者の転倒率が10~20%であることを考えると、転倒しやすい高齢者の割合が高いことが推察される。本年度は介入研究として、バランス機能と認知機能を高めることを目的とした「たちばな健康体操」を実施する群、上下肢の筋力アップを目的とした「百歳健康体操」を行う群、マシントレーニングを中心とした筋肉トレーニング群の3群に分類し、週1回の頻度で1年間実施した。その結果、対象者の安全歩行ステージは1年経過後も維持されており、23%であった昨年度の転倒率が今年度は18%に減少し、一定の効果が認められた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 二重課題が地域在住高齢者の歩行パラメータに及ぼす影響2016

    • Author(s)
      飯田康平,村田伸・他10名
    • Journal Title

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      Volume: 6-3 Pages: 127-131

    • DOI

      http://doi.org/10.9759/hppt.6.127

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 活動的な高齢者の5m最速歩行時間と身体・認知・精神機能との関連2016

    • Author(s)
      中嶋大喜,村田伸・他10名
    • Journal Title

      ヘルスプロモーション理学療法研究

      Volume: 6-3 Pages: 111-116

    • DOI

      http://doi.org/10.9759/hppt.6.111

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 転倒経験高齢者の歩容の特徴2016

    • Author(s)
      村田 伸・他5名
    • Organizer
      日本ヘルスプロモーション理学療法学会
    • Place of Presentation
      県立広島大学
    • Year and Date
      2016-10-23 – 2016-10-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi