• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

応答曲面法に関する統計学的研究

Research Project

Project/Area Number 15K15952
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

松浦 峻  慶應義塾大学, 理工学部(矢上), 専任講師 (70583368)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords過飽和実験計画 / 応答曲面法 / リッジ回帰 / D最適規準
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,過飽和応答曲面計画における実験計画の構成法とそのデータの解析法に関する研究に取り組み,以下の成果を得た.
過飽和応答曲面計画は,設計因子の主効果,2因子間交互作用効果,2次効果からなる応答曲面式を数少ない実験回数で推定するための実験計画であり,一つの構成法として,設計因子数をpとおくと,(8m+4)×(8m+4)の大きさ(mは自然数)のアダマール行列からp列を選んで,それに軸上実験と中心点繰り返し実験を加えることで、過飽和応答曲面計画とすることができる.本研究では,アダマール行列からp列を選ぶ際,高精度な推定を可能にするため,過飽和応答曲面計画からk(<p)個の因子からなる応答曲面計画を取り出したときのD最適規準の幾何平均の値を最大にするように,p列を選ぶことを提案した.また,過飽和応答曲面計画のデータ解析に関して,従来,F検定増減法によって重要な効果を選択すると,重要な効果の数が大きいとき,変数選択の精度が非常に悪いという問題点があった.本研究では,リッジ回帰を基に重要な効果を選択する場合と比較を行い,中心点繰り返し実験の数が4~6回程度以上であれば,重要な効果の数が大きいときにリッジ回帰が有効であることを示した.
以上の成果について,国際会議発表1回を行い,また,査読付き論文1編が掲載決定済みである.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究課題の初年度である2015年度は,「高精度な応答曲面推定を可能にする過飽和応答曲面計画の構成とそのデータの解析法の開発」を取り組み課題としており,おおむねその課題は達成できたと考える.

Strategy for Future Research Activity

2016年度は,「調合誤差因子実験および多応答同時解析における高精度な推定法の開発」を取り組み課題としている.また,2015年度より引き続き,「高精度な応答曲面推定を可能にする過飽和応答曲面計画の構成とそのデータの解析法の開発」にも取り組む.

Causes of Carryover

本年度において,査読付き論文を1編投稿し,掲載決定済みとなったが,掲載料の請求は次年度(2016年度)となったため,次年度使用額が生じた.

Expenditure Plan for Carryover Budget

2016年度分の請求額と合わせ,洋書を中心とした図書の購入,研究打ち合わせや研究発表に関する旅費,および論文別刷り代等に使用する予定である.

  • Research Products

    (2 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Selection of Active Effects based on a Ridge Regression in Supersaturated Response Surface Designs2016

    • Author(s)
      Shun Matsuura, Shogo Tajima, Hideo Suzuki
    • Journal Title

      Total Quality Science

      Volume: 2 Pages: -

    • DOI

      -

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Construction Method and Ridge Regression for a Supersaturated Response Surface Design2015

    • Author(s)
      Shun Matsuura, Shogo Tajima, Hideo Suzuki
    • Organizer
      Asian Network for Quality Congress 2015
    • Place of Presentation
      Taipei (Taiwan)
    • Year and Date
      2015-09-23
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi