2015 Fiscal Year Research-status Report
無線ネットワークシステムの可視化による直感的機器管理制御フレームワークの構築
Project/Area Number |
15K15987
|
Research Institution | Meijo University |
Principal Investigator |
鈴木 秀和 名城大学, 理工学部, 准教授 (50583803)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 家電制御 / AR / 無線センサネットワーク / 可視化 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成27年度の研究実施計画に従って,(1)AR技術による無線通信機器の接続状態の可視化システムの開発,(2)可視化システムと通信プロトコルを連携する直感的機器管理制御フレームワークの開発,(3)Wi-SUN対応の無線センサネットワークの開発環境の整備を実施した. (1)について,タブレット端末と管理サーバ間のアプリケーションプロトコルの仕様を定義した.タブレットの周辺に存在するセンサノードのリストを取得し,選択したセンサノードがセンシングしたデータを管理サーバからリアルタイムに取得するために,WebSocketを用いて一部機能を実装した. (2)について,通信規格の違いを意識しない直感的家電制御フレームワークiHAC(intuitive Home Appliance Control)の仕様を詳細に定義した.DLNAおよびECHONET Liteに対応した家電機器を対象に,操作インタフェースを実装してプロトタイプシステムを完成させた.また,開発した操作インタフェースの操作性を評価する実験を行った結果,機器操作時に位置情報の付加することにより操作回数を45.5%,操作時間を35.4%削減できることを確認した. (3)について,Wi-SUNモジュールとmbedマイコンを利用した無線センサネットワークの構築手順を確認し,開発環境を整備した.研究室内に簡易的なWi-SUN準拠の無線センサネットワークを構築し,管理サーバへセンシングデータを伝送するためのアプリケーションプロトコルを定義した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の目的の1つである直感的機器管理制御フレームワークの構築について,ARを使わないHTMLモードでのプロトタイプ実装を完了し,平成28年度に実施予定だった動作検証および評価実験を前倒しで実施した.また,本研究成果を取りまとめ,情報処理学会論文誌コンシューマ・デバイス&システムに投稿した結果,学術論文として採録された. 一方,ARによる可視化システムの開発については,新たに採用するAR SDKで実現できることをAPIレベルで調査し,可視化システムのシステム設計およびタブレット端末と管理サーバ間の通信プロトコルの仕様を検討した.一部の機能については先行して実装することができたが,主要なAR表示機能については現在実装中である.
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度に引き続き,ARによる可視化システムの実装を継続して実施する.直感的機器管理制御フレームワークについては平成27年度に基本機能を実現することができたため,平成28年度はIEEEにおける家電機器関係のフラグシップ国際会議をはじめ,研究成果の発表を積極的に実施する.また,ARによる可視化システムと機器管理制御フレームワークを連携するために必要な機能を実装する. 可視化対象となるWi-SUN準拠の無線センサネットワークを学内に構築して動作検証を実施した後,愛知県日進市のコミュニティバス沿線に構築し,無線センサノードのバッテリ残量や接続関係を管理サーバへ蓄積するシステムを開発する.
|
Research Products
(13 results)