• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

夫婦の相互作用と生活家事遂行の過程の理解:個別具体的プロセスの記述に基づいた検討

Research Project

Project/Area Number 15K16176
Research InstitutionShiga University

Principal Investigator

滑田 明暢  滋賀大学, 国際センター, 特任講師 (00706674)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords生活家事 / 夫婦の相互作用
Outline of Annual Research Achievements

本研究の具体的な目的は、1、生活家事の遂行における夫婦の相互作用のプロセスを記述するとともに、2、夫婦の相互作用が生活家事の遂行に与える影響を検討することである。当該年度では、これまでのインタビュー調査結果の検討およびオンライン知識共有コミュニティにおけるフィールドワーク調査の実施と検討を行った。より具体的には、夫婦の生活家事の維持と変化と相互作用の方法、背景にある夫婦個々人の生活家事遂行の方法やパートナーへの期待、負担感と納得感、自己省察について検討を加えた。その成果は、学会発表の形で報告した(発表を行った学会は31st International Congress of Psychology、9th International Conference on the Dialogical Self、The 10th Conference East Asian Association of Psychology and Law)。
生活家事の遂行においては、基本的には大きな変化ではなく微視的な変化がみられる。また、その微視的な変化とともにある生活家事の遂行に関する相互作用には、夫婦それぞれがそれぞれの方法や期待を持ち寄りながら、その快適な遂行方法を探る様子がうかがえる。生活家事を遂行することにおいては、特定の個人が多くの生活家事を担当していると感じるような負担感をもつことがある一方で、その負担感を解消するような視点をもち、その生活家事の遂行の仕方に納得する形もみられる。一見、個人の省察によってその視点の移動や変容が起きているようにも捉えられるが、相互作用がその過程にどのように影響しているかについてはまだ検討する余地がある。引き続き検討を続けることで、よりその変容過程について詳細な理解を得ることを試みる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の計画では、インタビュー調査および質問紙調査を完遂していることが想定されていたが、まだ調査を完遂するまでには至っていない。また、さらに詳細な理解を得るべく、当初予定をしていなかったオンライン知識共有コミュニティのフィールドワーク調査を実施したことも、当初の計画より遅れている理由の一つである。

Strategy for Future Research Activity

調査の完遂へ向けて、インタビュー調査と質問紙調査を実施していく。生活家事の遂行およびそれに関わる相互作用を理解するうえで、オンライン知識共有コミュニティのフィールドワークは有用であると考えられるため、同時並行で進めていく。調査を一つ増やすことになり、当初の計画よりも時間を要することになるが、その有用性を重視し、予定を変更して取り組む。

Causes of Carryover

当初に計画していたインタビュー調査と質問紙調査を完遂していないことがその理由である。

Expenditure Plan for Carryover Budget

当該年度に完遂していない分のインタビュー調査および質問紙調査の実施に充てる。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] Perception of fairness in close relationships: Money sharing and household work discussed in online community2016

    • Author(s)
      Akinobu Nameda
    • Organizer
      The 10th Conference East Asian Association of Psychology and Law
    • Place of Presentation
      THE CLOUD Hotel, Jeju-do (Korea)
    • Year and Date
      2016-10-22
  • [Presentation] Understanding the changing and maintaining process of performing family work from the perspective of Compositionwork and the Trajectory Equifinality Approach2016

    • Author(s)
      Akinobu Nameda
    • Organizer
      9th International Conference on the Dialogical Self
    • Place of Presentation
      John Paul II Catholic University of Lublin, Lublin (Poland)
    • Year and Date
      2016-09-08
  • [Presentation] Achieving harmony and fairness in performing family work in close relationships2016

    • Author(s)
      Akinobu Nameda
    • Organizer
      31st International Congress of Psychology
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama Conference Center, Yokohama (Japan)
    • Year and Date
      2016-07-28

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi