• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

エチオピアとギニア農村における食事としての地酒

Research Project

Project/Area Number 15K16188
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

砂野 唯  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (20748131)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords酒 / 発酵メカニズム / 乳酸菌 / 地下貯蔵 / モロコシ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、日々の生存に必要なカロリーと諸栄養を主に地酒から摂取する人びとが居住するアフリカ農村を対象とし、地酒の醸造工程と栄養価、人びとの栄養事情を解明することである。昨年度は、今までにエチオピアで収集したデータを整理・分析し、その結果をまとめて2本の英語論文を執筆した。論文では、乳酸菌を積極的に利用した食事としての酒の醸造方法についてと、主栽培作物であるモロコシがどのように貯蔵されて酒の材料となっているのかを議論している。
また、発芽種子による発酵文化をもつアフリカとは異なり、アジアではカビによるアルコール発酵が主流である。本年度では、菌類の管理が酒の栄養や味に与える影響を解明するために、多様なカビ発酵文化をもつネパールにおいて比較調査を行った。ネパールの山岳地帯で暮らす人々やネワール族は、1年の1/3で酒を摂取しており、酒の文化的な利用や、食品としての価値を知る上でも、エチオピアやギニアの比較調査地として最適である。調査の結果から、ネパールの人々は、①緻密な温度・湿度調整によってカビをコントロールしてアルコール発酵を進めていること、②日常的に酒を摂取しているが摂取量はわずかであり、薬品的な意味合いが強いことが明らかとなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

調査許可書の取得やインフォーマントとの調整がうまくいかず、アフリカへの渡航は出来なかった。しかし、前年度までに収集したデータと検体を分析することで、論文を執筆し、成果を公表することができた。
また、アジアの中でも極めて多種多様な材料と発酵方法がとられるネパールを調査地として開拓し、アフリカとの比較調査ができたことは、研究課題を進めるうえで大きな収穫である。

Strategy for Future Research Activity

本年度は、引き続き今までの調査結果を分析し考察した結果をもとに、英語論文を執筆し、投稿することを第一の目的とする。また、秋ごろにアフリカもしくはネパールへ渡航し、アルコール耐性に関するフィールドワークを実施する予定である。

Causes of Carryover

分析の内容上、予定していた物品を購入しなかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

英語論文の執筆を予定しているので、その翻訳代金として使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016 2015

All Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 3 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results)

  • [Journal Article] Structure and Function of Storage Pit, Polota, for Long-term Storage of Sorghum2016

    • Author(s)
      Yui SUNANO
    • Journal Title

      Journal of Food Processing & Technology

      Volume: 7 Pages: 1-8

    • DOI

      10.4172/2157-7110.1000570

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] エチオピア南部デラシェ地域における貯蔵穴ポロタの構造と機能について2015

    • Author(s)
      砂野 唯
    • Journal Title

      熱帯農業研究

      Volume: 8(1) Pages: 1-6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Procedure of Brewing Alcohol as a Staple Food: Case Study of the Fermented Cereal Liquor "Parshot" as a Staple food in Dirashe Special Woreda, Southern Ethiopia2015

    • Author(s)
      Yui SUNANO
    • Journal Title

      Food Science & Nutrition/Wiley Periodicals, Inc

      Volume: 3 Pages: 1-11

    • DOI

      10.1002/fsn3.316

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi