• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Mechanism of Hypophosphatemia during refeeding syndrome

Research Project

Project/Area Number 15K16214
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

田中 更沙  兵庫県立大学, 環境人間学部, 助教 (90733387)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsリフィーディングシンドローム / 低リン血症 / インスリン
Outline of Annual Research Achievements

臨床の場での栄養管理にかかわる大きな問題の1つにリフィーディングシンドロームがある。これはガンや感染、消化器疾患やその手術などで長期かつ高度のエネルギー摂取不足である患者に輸液を含む栄養を再摂食(リフィーディング)させたときに発生する重篤な病態である。しかし、その予防と治療の基礎となるリフィーディングシンドローム発症の分子機構は明らかでない。そのため有効な治療法も確立されていない。そこで本研究ではその発症機構を解明するため、リフィーディングシンドロームモデル動物を作製し、予防・治療を目指した栄養療法の開発を目的としている。
昨年度、モデル動物にカテーテル留置手術を施し、中心静脈栄養法を用い急速かつ十分量の栄養を投与することで、顕著な低リン血症を呈するリフィーディングシンドロームモデル動物を作成した。さらに、リフィード時にリンを供給することで低リン血症を防ぐレスキューモデルの作成も成功した(投稿済み)。 リフィーディングシンドローム発症メカニズムの解明のため、リフィーディングシンドローム動物、レスキューモデル動物で糖代謝・リン代謝の解析を行ったが、極度の低栄養がもたらす糖代謝・リン代謝の破綻が確認された。そのため、詳細なメカニズムの検討に困難が考えられたため、リフィーディングシンドロームモデルより症状の軽いモデルを解析し、リフィード前後での糖代謝・リン代謝の解析を行った。その結果、リン代謝・糖代謝のホルモン変動、筋肉・肝臓でのトランスポーター発現変動を確認した。これらの結果について国内外に発信予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2018 2017

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Hypophosphatemia occurs with insulin administration during refeeding by total parenteral nutrition in rats.2018

    • Author(s)
      2.Kawamura H, Tanaka S, Uenami Y, Tani M, Ishitani M, Morii S, Sakaue M, Ito M
    • Journal Title

      J Med Invest.

      Volume: 65(1.2) Pages: 50.55

    • DOI

      10.2152/jmi.65.50

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] TPNを用いたリフィーディングシンドロームモデルラットの構築.2018

    • Author(s)
      4.河村弘美,田中更沙,谷真理子,石谷翠里,森井沙衣子,坂上元祥,伊藤美紀子
    • Organizer
      第21回日本病態栄養学会年次学術集会
  • [Presentation] リフィーディングにおいてリンが急性期の糖代謝に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      3.河村弘美,上波友理,増田円,谷真理子,石谷翠里,大枝千紘,松井麻有,田中更沙,伊藤美紀子
    • Organizer
      第71回日本栄養・食糧学会大会

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi