• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

Realization of an anti-obesity activity evaluation and analysis system aimed at introduction of new indices

Research Project

Project/Area Number 15K16233
Research InstitutionTeikyo University

Principal Investigator

海野 雄加  帝京大学, 医学部, 助教 (30433212)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywords肥満 / 培養細胞 / 脂肪細胞 / 脂質 / 機能性食品 / 探索
Outline of Annual Research Achievements

クリルオイルは海中に生息するプランクトン南極オキアミから抽出されるオイルである。クリルオイルによる抗肥満効果がin vivo試験により報告されており、この効果はリン脂質型のEPAやDHAによるものだと推測されているが詳細な解析は行われていない。我々は、リン脂質型のEPAやDHAとは異なる脂溶性成分がクリルオイルに存在すると考え成分の探索を試みた。
マウス胎児由来3T3-L1繊維芽細胞は、デキサメタゾン、3-イソブチル-1-メチルキサンチン、インスリンで構成される分化誘導培地にて2日間培養することで、脂肪滴を含む脂肪細胞へと形態変化を起こす。分化誘導培地以外にもチアゾリジン誘導体やインドメタシンなどは単剤で分化を誘導する。興味深いことに、クリルオイルは濃度依存的に3T3-L1細胞を脂肪細胞へと分化を誘導するが、オリーブオイルや亜麻仁オイルなどの他のオイルは分化を誘導しなかった。そこで、クリルオイルに特有な成分を探索するための指標として脂肪分化(脂肪滴蓄積と形態学的変化)が最適だと考えた。
探索により、処理後2日間で脂肪分化が認められる成分2種類と、処理後5日間より脂肪分化が認められる成分3種類を見出した。脂肪分化に伴いPRDM16やPGC-1αの発現がメッセンジャーレベルで増大した。そこで、成分により褐色脂肪細胞への分化が促されると推測して、見出した脂溶性成分を分化誘導培地と共に添加すると、誘導脂肪細胞の数の増加と脂肪細胞に蓄積される中性脂肪量の顕著な減少が観察された。
本研究で見出した脂溶性成分の機能評価はH29年度から開始する科研費(基盤研究C)「脂溶性食品成分によるミトコンドリア機能覚醒と抗肥満効果の解明」に繋がる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2017 2016

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Virulence characteristics of Acinetobacter baumannii clinical isolates vary with the expression levels of omps.2017

    • Author(s)
      Sato Y, Unno Y, Kawakami S, Ubagai T, Ono Y.
    • Journal Title

      J. Med. Microbiol.

      Volume: 66 Pages: 203-212

    • DOI

      doi: 10.1099/jmm.0.000394.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Immunonutritionとしての各種不飽和脂肪酸の好中球機能に及ぼす影響2017

    • Author(s)
      海野雄加、永川茂、佐藤義則、鴨志田剛、西田智、上田たかね、祖母井庸之、斧康雄
    • Organizer
      第91回日本感染症学会総会・学術講演会 第65回日本化学療法学会学術集会 合同学会
    • Place of Presentation
      京王プラザホテル(東京)
    • Year and Date
      2017-04-08 – 2017-04-08
  • [Presentation] クリルオイル由来脂溶性成分による抗肥満効果の解明2017

    • Author(s)
      海野雄加、山本宙奈、高槻修人、矢澤一良、脇本敏幸、斧康雄
    • Organizer
      日本薬学会第137年会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台)
    • Year and Date
      2017-03-27 – 2017-03-27
  • [Presentation] LPSは脂肪細胞とマクロファージの共培養系でMIP2産生を促進する2017

    • Author(s)
      海野雄加、佐藤義則、永川茂、鴨志田剛、西田智、上田たかね、祖母井庸之、斧康雄
    • Organizer
      第90回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台)
    • Year and Date
      2017-03-19 – 2017-03-20
  • [Presentation] Krill oilは3T3-L1前駆脂肪細胞に微小な脂肪滴を形成する2016

    • Author(s)
      海野雄加、脇本敏幸、矢澤一良、斧康雄
    • Organizer
      日本肥満学会アディポサイエンス・シンポジウム
    • Place of Presentation
      千里ライフサイエンスセンター(大阪)
    • Year and Date
      2016-08-20 – 2016-08-20
  • [Presentation] The function of 8-nitroguanosine as a unique signal molecule via induction of HO-1 expression in 3T3-L1 adipocytes2016

    • Author(s)
      Unno Y, Akuta T, Ida T, Sawa T, Ono Y, Akaike T,
    • Organizer
      The 16th Annual Scientific Meeting of the Nitric Oxide Society of Japan / The 9th Internatinal Conference on the Biology, Chemistry, and Therapeutic Applications of Nitric Oxide
    • Place of Presentation
      Sendai International Center(仙台)
    • Year and Date
      2016-05-20 – 2016-05-22
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] アディポカイン発現に対する多剤耐性Acinetobacter baumannii由来リポ多糖の影響2016

    • Author(s)
      海野雄加、佐藤義則、西田智、中野竜一、中野章代、永川茂、上田たかね、鴨志田剛、祖母井庸之、斧康雄
    • Organizer
      第90回日本感染症学会総会・学術講演会
    • Place of Presentation
      仙台国際センター(仙台)
    • Year and Date
      2016-04-15 – 2016-04-16

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi