• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

弥生時代の沖積低地を対象としたジオアーケオロジー研究

Research Project

Project/Area Number 15K16282
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

小野 映介  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (90432228)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords遺跡 / 弥生時代 / 洪水 / 海面変動 / 沖積低地 / 盆地
Outline of Annual Research Achievements

伊勢平野・京都盆地・小川原湖東岸などを対象として,弥生時代前後の海面変動,土砂の堆積・侵食,河川の動態について詳細な検討を行った.伊勢平野と小川原湖東岸においては,縄文海進最高頂期以降の詳細な海面の微変動と,臨海部における土砂生産の在り方が解明された.また,京都盆地東縁においては,弥生時代における土石流跡を検出した.また,この土石流により形成されたローブ上に弥生時代の人間活動の痕跡が残されていることを確認した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画のとおり,本年はフィールドワークを中心に研究を行った.考古遺跡を対象としたフィールドワークは順調に進んでおり,今後の議論に必要なデータを蓄積することができた.

Strategy for Future Research Activity

引き続き,フィールドワークを行うとともに,試料の整理・分析を進めていく.

  • Research Products

    (8 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 浜松平野西部における完新世後期の浜堤列の地形発達過程2016

    • Author(s)
      佐藤善輝・藤原 治・小野映介
    • Journal Title

      第四紀研究

      Volume: 55 Pages: 17-35

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 絵図に描かれた1858年飛越地震による山崩れと天然ダム2016

    • Author(s)
      小野映介・日塔梨奈・片桐昭彦・矢田俊文
    • Journal Title

      災害・復興と資料

      Volume: 7 Pages: 25-31

  • [Presentation] 青森県,野口貝塚における縄文海進最盛期の古環境2016

    • Author(s)
      髙橋未央・小野映介・小岩直人
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都,新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [Presentation] 岩木川下流部における縄文海進最盛期頃の埋没林の発見とその意義2016

    • Author(s)
      小岩直人・髙橋未央・小野映介・片岡香子
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都,新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [Presentation] 伊勢平野中部における2~4千年前頃の相対的海水準変動2016

    • Author(s)
      佐藤善輝・小野映介
    • Organizer
      日本地理学会
    • Place of Presentation
      早稲田大学(東京都,新宿区)
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-22
  • [Presentation] Formation age and chemical characterization of the tropical peat in the middle Sepik Plain, northern Papua New Guinea2015

    • Author(s)
      Ono, E., Umemura, M., Ishida, T. and Takenaka, C.
    • Organizer
      INQUA
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県,名古屋市)
    • Year and Date
      2015-07-28 – 2015-07-28
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 絵図に描かれた1858年飛越地震による天然ダムの形成場所の比定2015

    • Author(s)
      小野映介・日塔梨奈・片桐昭彦・矢田俊文
    • Organizer
      歴史地理学会
    • Place of Presentation
      山形県立米沢女子短期大学(山形県,米沢市)
    • Year and Date
      2015-06-27 – 2015-06-27
  • [Book] 微地形学-人と自然をつなぐ鍵-2016

    • Author(s)
      小野映介
    • Total Pages
      358
    • Publisher
      古今書院

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi