• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2017 Fiscal Year Annual Research Report

Geoarchaeological study of the Alluvial lowlands during Yayoi period in Japan

Research Project

Project/Area Number 15K16282
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

小野 映介  新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (90432228)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywordsジオアーケオロジー / 弥生時代 / 遺跡 / 青森平野 / 小川原湖 / 京都盆地 / 伊勢平野 / 浜松平野
Outline of Annual Research Achievements

弥生時代には,小海退や砂丘におけるクロスナの発達,さらには臨海平野における浅谷の形成をはじめとする様々な自然環境の変化が確認されている.また,この時代は水田稲作に代表されるように臨海平野における人間活動が活発化した時期でもある.本研究では日本の臨海平野や内陸盆地の地形研究にジオアーケオロジーの理論と手法を援用することにより,おもに弥生時代を対象として100年オーダーで地形発達史を編み,人間活動との関連性を検討することを目的とした.主要な研究対象地域としたのは,青森平野・小川原湖北東部・浜松平野西部・伊勢平野中部・京都盆地東部である.各地では考古遺跡を対象とした古環境調査(層相解析・堆積物の年代測定・火山灰分析)や,遺跡周辺における地形・地質調査(層相解析・堆積物の年代測定・火山灰分析・珪藻分析)を実施した.調査対象とした臨海平野では,縄文海進以降の海退の過程で,とりわけ弥生時代に浜堤や砂丘の形成が進行したことが明らかになった.また,それにともないバリアー・ラグーンシステム(潟湖とそれを外海と隔てる浜堤や砂丘からなる地形環境)が形成され,周辺が人間活動の場として利用されていたことも分かった.加えて,当該期における土砂供給状況を検討するために,内陸盆地の山麓部を対象として調査を行った.京都盆地東縁部の白川流域では,弥生時代に活発な土砂の堆積が生じ,扇状地の形成が進んだことが明らかになった.また,土砂の堆積によって生じたローブの上を生活空間として利用していたことが分かった.

  • Research Products

    (6 results)

All 2018 2017

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 岩木川下流部における縄文海進高頂期の埋没林2017

    • Author(s)
      髙橋 未央、小岩 直人、小野 映介
    • Journal Title

      第四紀研究

      Volume: 56 Pages: 175~179

    • DOI

      https://doi.org/10.4116/jaqua.56.175

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] 伊勢平野中部,志登茂川左岸における浜堤列の発達過程2017

    • Author(s)
      佐藤善輝、小野映介
    • Journal Title

      地理学評論

      Volume: 90 Pages: 475~490

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 弥生時代の沖積低地を対象としたジオアーケオロジー研究2017

    • Author(s)
      小野映介
    • Journal Title

      考古学ジャーナル

      Volume: 703 Pages: 36~39

  • [Presentation] 沖積低地の氾濫原を対象とした地形分類の問題点2018

    • Author(s)
      小野映介
    • Organizer
      日本地理学会春季学術大会
  • [Presentation] 青森平野東部の浜堤列の形成年代 沢田遺跡におけるボーリングコアからの考察2017

    • Author(s)
      髙橋未央、小野映介、木村淳一
    • Organizer
      日本地理学会秋季学術大会
  • [Book] 自然と人間の関係の地理学2017

    • Author(s)
      安田 喜憲、高橋 学
    • Total Pages
      206
    • Publisher
      古今書院
    • ISBN
      978-4772241854

URL: 

Published: 2018-12-17  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi