• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

組合せ最適化問題に対する多点探索型メタ戦略の開発

Research Project

Project/Area Number 15K16293
Research InstitutionTokyo University of Marine Science and Technology

Principal Investigator

橋本 英樹  東京海洋大学, 学術研究院, 准教授 (70548114)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords組合せ最適化 / 配送計画問題 / 配置問題
Outline of Annual Research Achievements

主な研究成果は以下の3点である.
(1) 被覆制約付き配送計画問題に対する解法の開発:被覆制約付き配送計画問題(m-CTP)では,訪問することのできる点(訪問点)集合と被覆されなければならない点(被覆点)集合が与えられる.各訪問点は被覆点の一部を被覆する.m-CTPの目的は,デポと呼ばれる訪問点を出発していくつかの点を訪問し,再びデポに戻ってくるような巡回路の組を決め,それらの距離の合計を最小化することである.ただし,求めた巡回路の組に含まれる点の全体がすべての被覆点を被覆しなければならない.本研究では,二種類の操作を局所探索法の近傍操作を考案し,それらを用いた効率的解法を開発した.
(2) レクトリニ多角形配置問題に対する解法の開発:内角が90度または270度であるような多角形をレクトリニア多角形と呼び,1つの大きな長方形の容器内にレクトリニア図形を重なりなく配置する問題をレクトリニア多角形詰込問題と呼ぶ.本研究では,配置するx座標が与えられている図形に対し,詰込み順序に基づく新たな解表現法を提案し,解表現から各図形のy座標を定めるアルゴリズムを考案した.また,図形を配置するx座標の組合せを生成し,それに伴う最適なy座標に対応する解表現を探索する手法を提案した.この手法により,既存手法に比べて計算時間を改善することができた.
(3) 宅配便における階層型配送計画問題の数理モデル:宅配企業の実際問題を企業からヒアリングし階層型配送計画問題としてモデル化した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は,いくつかの最適化問題に対して個別に解法を提案し,実験的解析を行った.また,巡回を求める多くの問題に対して適用可能な最適化フレームワークとインターフェースの開発を行った.巡回を求めるタイプの問題は数多くあるが,それぞれ問題別の制約等を持つためこれまで解法の開発は問題ごとに行われていた.今後は,開発したフレームワークにより,アルゴリズム全体を実装するのではなく問題個別の部分のみを実装するだけで,最適化の基本ルーチンが完成する.

Strategy for Future Research Activity

次年度は,様々な巡回を求めるタイプの問題に開発した最適化フレームワークを適用し,実験的解析を行う.また,これ以外のタイプの問題に対しても適用可能な最適化フレームワークの検討および引き続き問題個別の解法の開発を行う.

Causes of Carryover

当初は当該年度に計算実験用の計算機の購入を予定していたが,購入を見合わせることにしたため.

Expenditure Plan for Carryover Budget

前年度に購入を計画していた計算実験用の計算機を購入する.

  • Research Products

    (13 results)

All 2017 2016

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Supply Chain Optimization: A Survey --Models, Algorithms, Decision Support Systems, and Applications --2016

    • Author(s)
      H. Hashimoto and M. Kubo
    • Journal Title

      Innovation and Supply Chain Management

      Volume: 10 Pages: 10-19

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A column generation approach to the airline crew pairing problem to minimize the total person-days2016

    • Author(s)
      W. Wu, Y. Hu, H. Hashimoto, T. Ando, T. Shiraki and M. Yagiura
    • Journal Title

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      Volume: 10 Pages: 1-11

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A heuristic algorithm for the container loading problem with complex loading constraints2016

    • Author(s)
      H. Iwasawa, Y. Hu, H. Hashimoto, S. Imahori and M. Yagiura
    • Journal Title

      Journal of Advanced Mechanical Design, Systems, and Manufacturing

      Volume: 10 Pages: 1-12

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レクトリニア多角形詰込問題における新しい解表現法の提案2017

    • Author(s)
      松下健, 胡艶楠, 橋本英樹, 今堀慎治, 柳浦睦憲
    • Organizer
      OR学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2017-03-04 – 2017-03-04
  • [Presentation] 被覆制約付き配送計画問題に対する反復局所探索法とその高速化2017

    • Author(s)
      武内優太, 高田陽介, 胡艶楠, 橋本英樹, 柳浦睦憲
    • Organizer
      OR学会中部支部研究発表会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2017-03-04 – 2017-03-04
  • [Presentation] A New Solution Representation for the Rectilinear Block Packing Problem2016

    • Author(s)
      K. Matsushita, Y. Hu, H. Hashimoto, S. Imahori, M. Yagiura
    • Organizer
      The IEEE International Conference on Industrial Engineering and Engineering Management
    • Place of Presentation
      Bali, Indonesia
    • Year and Date
      2016-12-04 – 2016-12-07
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 被覆制約付き配送計画問題に対するペナルティ付き評価関数を用いた局所探索法2016

    • Author(s)
      高田陽介, 胡艶楠, 橋本英樹, 柳浦睦憲
    • Organizer
      スケジューリング学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-25
  • [Presentation] レクトリニア多角形詰込問題における新しい解表現法2016

    • Author(s)
      松下健, 胡艶楠, 橋本英樹, 今堀慎治, 柳浦睦憲
    • Organizer
      スケジューリング学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-25
  • [Presentation] 人道支援ロジスティクス--問題点と新たな提案--2016

    • Author(s)
      久保幹雄, 橋本英樹
    • Organizer
      スケジューリング学会シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2016-09-24 – 2016-09-24
  • [Presentation] 宅配便における階層型配送計画問題2016

    • Author(s)
      野口敏樹, 橋本英樹, 久保幹雄
    • Organizer
      日本OR学会2016秋季大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] サプライ・チェインのリスク管理における数理モデル2016

    • Author(s)
      有江禎晶, 橋本英樹, 久保幹雄
    • Organizer
      日本OR学会2016秋季大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Presentation] 宅配便におけるサービスネットワーク設計問題2016

    • Author(s)
      高橋友樹, 久保幹雄, 橋本英樹
    • Organizer
      日本OR学会2016秋季大会
    • Place of Presentation
      山形大学
    • Year and Date
      2016-09-15 – 2016-09-16
  • [Book] Python言語によるビジネスアナリティクス 実務家のための最適化・統計解析・機械学習2016

    • Author(s)
      久保幹雄, 小林和博, 斉藤努, 並木誠, 橋本 英樹
    • Total Pages
      516(411-426)
    • Publisher
      近代科学社

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi