2017 Fiscal Year Annual Research Report
Scientific Principle on Ignition Risk of flammable Gas Flow
Project/Area Number |
15K16298
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
茂木 俊夫 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (50392668)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 安全工学 / 燃焼工学 |
Outline of Annual Research Achievements |
従来の可燃性ガスの爆発下限界濃度は、静止混合気中で試験されたものであるが、実際の事故災害では、可燃性ガスは漏えい流動しており、周囲空気との拡散、混合により、濃度も時々刻々と変化する。可燃性ガスの流速や濃度変動などが着火に及ぼす因子について、実験的及び解析的に明らかにすることにより、安全性評価を的確に行うことが重要である。 本研究では、可燃性ガスの濃度、流速、濃度変動を変えることができる試験装置を用いた着火条件に関するデータの取得、漏えいした可燃性ガス濃度の高速計測及び可燃性ガス噴流が着火したときの燃焼挙動について計測した。 その結果、混合気の流速が大きくなると定性的には、爆発下限界は高濃度側にシフトすることが確認された。また、噴流へ着火させた場合には、着火条件により、噴流火炎が形成される、着火するが吹き消える現象があることが確認された。
|