2017 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
15K16338
|
Research Institution | Tokyo Women's Medical University |
Principal Investigator |
堀瀬 友貴 東京女子医科大学, 医学部, 特任助教 (70749233)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 胸腔鏡 / 内視鏡手術 / 仮想孔 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、肋骨によって挿入孔の位置が制限されている胸腔鏡手術に対して、仮想孔の概念を用いた新しい手術支援システムの開発を行っている。本システムを用いることにより、肋骨の位置に関係なく医師の意図した場所に仮想的な孔を設けることができ、操作範囲の拡大や医師の負担軽減、整容性の向上が期待できる。 平成29年度の研究計画として、当初は平成27年度、28年度に開発したプロトタイプの基礎的評価とブタを用いた動物実験による評価を目標として掲げていた。平成29年度は前年度に引き続きプロトタイプ作成を行っており、これまでは胸壁内外を通す湾曲部をコの字型のデザインで進めていたが、体外と体内とで逆方向に屈曲させるなど技術的な課題が多いため、形状を半円型へ変更した。半円型のデザインにすることで湾曲部の自由度を減らすことができ、操作性を簡易化、かつ細径化が期待できる。作成した簡易版プロトタイプを呼吸器外科の臨床医に評価していただき、最適なサイズや強度、操作方法についてご助言いただいた。これまではアイデアのみを共有して意見を聞いていたが、実際にモノを手に取りながらディスカッションを行うことで、より効率的に意見交換を行うことができた。また、第70回日本胸部外科学会定期学術集会や第30回日本内視鏡外科学会総会に参加し、胸腔鏡手術における最新の術式や課題を継続して調査した。本システムは腹腔鏡手術での利用も考えられ、他科展開も見据えて開発を進めている。また、Surgical Robotics(INTECH社)で本システムのポイントとなる仮想孔の原理や活用例をまとめ、2018年1月に出版されるなど、研究活動の外部発信も積極的に行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
プロトタイプ作成では、技術的な課題のため当初の予定よりも進捗が遅れてしまったが、実際のプロトタイプを手に取りながら呼吸器外科の臨床医から意見を聞くことができ、システムデザインの最適化を進めることができた。今後、医師からの意見を参考に改良を進め、システム評価を進めていく。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成30年度は呼吸器外科の臨床医からのフィードバックをもとに改良を進めていき、開発した手術支援システムを用いて評価実験を行い、本提案システムの有用性について実証する。また、研究成果をまとめて国内外の学会への投稿を予定している。
|
Causes of Carryover |
理由:平成29年度は開発したプロトタイプを用いて基礎的評価やブタを用いた動物実験を予定していたが、技術的な課題のためプロトタイプ作成に時間を要し、評価実験を実施できなかったため、次年度使用額が発生した。
使用計画:平成30年度ではプロトタイプの改良費(材料や加工代等)とシステム評価の必要経費(ブタや消耗品等)として使用する。
|
Research Products
(1 results)