• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

急性心不全に対する早期リハビリテーションの安全性と効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 15K16368
Research InstitutionKitasato University

Principal Investigator

神谷 健太郎  北里大学, 大学病院, 主任 (10448970)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords早期運動療法 / 急性心不全 / 理学療法
Outline of Annual Research Achievements

本研究は心不全の急性増悪で入院した患者に対する早期運動療法の安全性と効果を多施設研究によって検証することを目的として行われている。
H27年度には研究プロトコールの修正を行い、研究参加施設の全ての倫理委員会の承認を得た上で臨床試験登録サイトUMINに登録した。また、オンラインWeb割り付けシステムを構築し、各施設で患者の取り込みを開始した。
また、本試験で採用している評価指標のうち、運動機能や骨格筋・サルコペニアに関する指標の妥当性に関して後ろ向き研究を行い、その成果を国際誌へ報告した。
現在、症例を蓄積中であり、現在のところ、明らかな有害事象の報告はなく経過している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

症例数は徐々に蓄積されており、有害事象なく経過しているため。

Strategy for Future Research Activity

研究計画書の通りに症例の登録を行い、解析および成果発表を行う。
多施設における症例取り込みを促進するために、定期的に進捗状況を共有していく。

Causes of Carryover

消耗品の消費が計画より少なかったため、若干の繰越金が生じた。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度は研究成果の発表に関する費用を中心に研究費を使用する予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016

All Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 2 results)

  • [Presentation] フレイルを合併した心疾患患者のリハビリテーション2017

    • Author(s)
      神谷健太郎
    • Organizer
      日本腎臓リハビリテーション学会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば市、茨城県)
    • Year and Date
      2017-02-18
    • Invited
  • [Presentation] Sarcopenia and Cardiovascuar Disease2016

    • Author(s)
      Kentaro Kamiya
    • Organizer
      The 2nd Asian Conference for Frailty and Sarcopenia
    • Place of Presentation
      今池ビル(名古屋、愛知県)
    • Year and Date
      2016-11-05
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 標準ケアとしての早期リハビリテーションと多職種連携 ~理学療法士の立場から~2016

    • Author(s)
      神谷健太郎
    • Organizer
      日本呼吸療法医学会学術集会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋、愛知県)
    • Year and Date
      2016-07-16
    • Invited
  • [Presentation] 予防理学療法で再発に歯止めがかけられるか? ~心血管疾患患者における再発予防と課題~2016

    • Author(s)
      神谷健太郎
    • Organizer
      第51回日本理学療法学術大会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(札幌、北海道)
    • Year and Date
      2016-05-27
  • [Presentation] Gait speed provides prognostic capability comparable to 6-min walk test in elderly patients with cardiovascular disease2016

    • Author(s)
      Kentaro Kamiya, Takashi Masuda, Yuya Matsue, Nobuaki Hamazaki, Ryota Matsuzawa, Shinya Tanaka, Kohei Nozaki, Emi Maekawa, Atsuhiko Matsunaga, Junya Ako.
    • Organizer
      Heart Failure Association of the ESC Scientific Sessions
    • Place of Presentation
      Florence(イタリア)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-24
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Mid-upper arm circumference is a better predictor of mortality than calf circumference in patients with heart failure2016

    • Author(s)
      Kentaro Kamiya, Takashi Masuda, Yuya Matsue, Nobuaki Hamazaki, Ryota Matsuzawa, Shinya Tanaka, Kohei Nozaki, Emi Maekawa, Atsuhiko Matsunaga, Junya Ako.
    • Organizer
      Heart Failure Association of the ESC Scientific Sessions
    • Place of Presentation
      Florence(イタリア)
    • Year and Date
      2016-05-21 – 2016-05-24
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi