2018 Fiscal Year Annual Research Report
Construction of a new social behavioral learning program for mental illness: Optimization of Social Reward
Project/Area Number |
15K16403
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
川口 敬之 北里大学, 医療衛生学部, 助教 (50622768)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2019-03-31
|
Keywords | 報酬 / 行動学習 / 経頭蓋磁気刺激 / 経頭蓋直流電流刺激 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では、社会的報酬の最適な提示方法を明らかにし、社会的報酬を統制した効果的な精神科行動練習プログラムを構築することを目的とした。そのために、報酬の提示確率の相違に伴う一次運動野(M1)興奮性を検証した。また、前頭前皮質上に経頭蓋直流電流刺激を呈示し、前頭前皮質の機能変化が生じることによって、報酬獲得行動および獲得した報酬量(アウトカム)が変化するか否かについて検証を試みた。その結果、前頭前皮質に呈示した直流電流の刺激条件の間でM1の興奮性は変化しなかったものの、前頭前皮質における陰性の直流電流刺激条件において、報酬獲得行動および獲得した報酬量が有意に増加した。これにより、前頭前皮質上に呈示した経頭蓋直流電流刺激は、報酬獲得行動および獲得した報酬量を変化させるコンディショニング刺激となり、行動練習プログラムの構築において有用なツールとなりうる可能性が示唆された。
|