• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Research-status Report

体育授業の実践を担う教師のライフステージに応じた力量形成に関する実証的研究

Research Project

Project/Area Number 15K16436
Research InstitutionOkinawa University

Principal Investigator

嘉数 健悟  沖縄大学, 人文学部, 准教授 (50612793)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords教師志望学生 / 初任者 / シンガポール
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,教員養成の段階から継続して調査を実施しておりラポールの構築ができている初任体育教師を対象として,彼らが教員養成時代から保持する知識や授業観に現職教育(初任者研修や授業)が与える影響について参与観察やインタビュー調査等を実施した。また,教育実習における教師志望学生の教師観が教育実習を経験することで,それらがどのように変容するのかについても調査を行った。その結果,1)教育実習前後における教師志望学生の教師観は,教育実習前と比べると大カテゴリーの構造が変化するが,その下位カテゴリーの構造に変容が見られなかった。つまり,教育実習での経験は,既存の教師観を再認識する契機になること,2)教育実習前後における教師志望学生の教師観は,教育実習を通して指導教員の先生と共に授業以外の教師の仕事を経験することで,もともと持っている既存の教師観を自覚する契機になることなどを指摘した。
今年度は,前年度に調査が出来なかったシンガポールの体育教員養成や現職研修についての調査も行った。シンガポールでは,教員養成を目的養成で行っており,MOEが選抜し,NIEでの教員養成教育を受けることになっている。そのため,入学に当たっては,NIEが直接的に入試に関わることがなく,入学後に,NIEの中のPhysical Education and Sport Science(わが国における体育専修や保健体育専修)に所属し,体育教員養成の教育を受けている。また,シンガポールでは,Professional Developmentの一環として授業研究が注目されており,多くの学校や教師が力量形成に役立つと考えているようである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は,昨年度に実施できなかった国外の調査(シンガポール)を実施できた。また,初任保健体育教師のインタビュー調査や授業の参与観察なども順調に実施した。これらの成果の一部については学会等での発表も行い,他者の意見を参考にしながら研究を進めることができた。

Strategy for Future Research Activity

最終年度は,教員養成段階から初任期,中堅期と継続的に調査を続けており,ラポールを構築している中堅期の体育教師を対象として,授業の参与観察,インタビュー調査等を実施し,ライフヒストリー分析等によって彼らが保持する授業観や信念を明らかにしていきたい。また,アンケート用紙を作成し,質問紙調査を実施し,中堅体育教師の一般的な「力量」形成の実態についても把握する。 そして,これまでの成果を踏まえて,日本の教育や教師を取り巻く文化や社会などの違いを考慮し,日本の教師教育において授業に関する教師の力量を向上していくための方策を提案していきたい。

  • Research Products

    (6 results)

All 2017 2016 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (3 results) (of which Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Int'l Joint Research] National institute of education(Singapore)

    • Country Name
      Singapore
    • Counterpart Institution
      National institute of education
  • [Journal Article] 教育実習における教師志望学生の教師観の変容に関する事例研究2017

    • Author(s)
      嘉数健悟・上地幸市
    • Journal Title

      教職実践研究

      Volume: 7 Pages: 21-30

    • Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 教師の資質能力の形成を目指した大学と関係機関との連携のあり方について-A市教育委員会の取り組み-2017

    • Author(s)
      嘉数健悟・上地幸市
    • Journal Title

      沖縄大学人文学部紀要

      Volume: 19 Pages: 119-124

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 体育における学習意欲が「思考力・判断力」に及ぼす影響-沖縄県の中学生を対象とした調査から-2017

    • Author(s)
      小林稔・藤田勉・嘉数健悟・高倉稔・喜屋武亨
    • Journal Title

      琉球大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻紀要

      Volume: 1 Pages: 17-23

  • [Presentation] シンガポールにおける体育教員養成カリキュラムの調査-インタビュー調査を中心として-2016

    • Author(s)
      嘉数健悟
    • Organizer
      第36回日本スポーツ教育学会大会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2016-10-29 – 2016-10-30
  • [Presentation] シンガポールにおける教師の力量形成に資する授業研究の取組み-インタビュー調査を手がかりとして-2016

    • Author(s)
      嘉数健悟・岩田昌太郎・齊藤一彦・川口諒
    • Organizer
      第42回日本教科教育学会全国大会
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学
    • Year and Date
      2016-10-22 – 2016-10-23

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi