• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Ethical research on genetic doping : from fundamental research to developing the code of conduct

Research Project

Project/Area Number 15K16469
Research InstitutionNihon Fukushi University

Principal Investigator

竹村 瑞穂  日本福祉大学, スポーツ科学部, 准教授 (70634351)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2019-03-31
Keywords遺伝子ドーピング / アンチ・ドーピング教育 / エンハンスメント / 義務論 / 遺伝子の道徳的地位 / スポーツの価値
Outline of Annual Research Achievements

本研究のタイトルは、「遺伝子ドーピングに関する倫理学的研究:原理的研究から行動規範の策定まで」であり、競技スポーツ界における遺伝子ドーピングをめぐる様々な問題の解決を求め、倫理学的立場から考察を深めた研究である。
具体的には、2000年以降、競技スポーツ界の重大な懸念事項として顕在化した「遺伝子ドーピング」問題に対し、①倫理学的枠組みの構築と、②原理的研究を土台とした行動規範の提案を視野に入れた研究である。「①倫理学的枠組みの構築」とは、遺伝子ドーピングの倫理学的諸問題を明確にした上で、各々について道徳的判断を行い、スポーツ独自の文脈に照らし合わせつつ、行為の是非の根拠と許容範囲を具体的に示す原理的研究のことである。また、「②原理的研究を土台とした行動規範の提案」は、遺伝子操作技術がスポーツ界から一律に排除されることを防ぎ、適切な当該技術の恩恵(例えば治療)を受けるためにも、極めて意味があると言い得る。
研究実績としては、科学研究費採択期間中に、学術論文の掲載、国内外での学会発表を遂行した。また、特筆すべき事項として、国際ワークショップの開催が挙げられる。2019年3月に、「遺伝子ドーピングに関する国際ワークショップ」を早稲田大学において開催し、国内外の研究者と当該研究の知見を共有するとともに、学際的な研究ネットワークの構築に寄与した。当該ワークショップについては、国内では初めてのことであるとし、読売新聞第3社会面(1月8日朝刊)において紹介された。

  • Research Products

    (8 results)

All 2019 2018 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (2 results) (of which Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 2 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] Linfield College(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      Linfield College
  • [Journal Article] アンチ・ドーピングを抜本的に問い直す-遺伝子ドーピング時代に向けて-2018

    • Author(s)
      竹村瑞穂
    • Journal Title

      現代スポーツ評論

      Volume: 38 Pages: 80-88

  • [Journal Article] 遺伝子ドーピングの形而上学-遺伝子を操作することの道徳性をめぐって-2018

    • Author(s)
      竹村瑞穂
    • Journal Title

      日本福祉大学スポーツ科学論集

      Volume: 1 Pages: 11-21

    • Open Access
  • [Presentation] Sports technology and ethics:A consideration of ethical issues of involved in the Olympic eligibility of an athlete with an artificial leg.2019

    • Author(s)
      Mizuho Takemura
    • Organizer
      International research forum on Biomechanics of running-specific prostheses.
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 21世紀における新たなドーピング技術と倫理的問題 スポーツと人間の未来を問う2018

    • Author(s)
      竹村瑞穂
    • Organizer
      第32回スポーツ史学会シンポジウム
    • Invited
  • [Presentation] Giving Vulnerability A Sporting Chance-Genetic Doping and Enhancement, Excellence, and Enactive Ethics.2018

    • Author(s)
      Jesus Ilundain and Mizuho Takemura
    • Organizer
      The 46th Annual conference, International Association of the Philosophy of Sports.
  • [Book] オリンピック・パラリンピックを哲学する オリンピアン育成の実際から社会的課題まで2019

    • Author(s)
      竹村瑞穂
    • Total Pages
      239
    • Publisher
      晃洋書房
  • [Funded Workshop] 遺伝子ドーピングに関する国際ワークショップ2019

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi