• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2016 Fiscal Year Annual Research Report

3D culture of cells and fluorescent imaging of extracellular environment using self-assembling peptide gels

Research Project

Project/Area Number 15K16559
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

堤 浩  東京工業大学, 生命理工学院, 准教授 (70398105)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2017-03-31
Keywordsペプチド / 自己組織化 / ヒドロゲル / 細胞 / 三次元培養 / イメージング
Outline of Annual Research Achievements

細胞外にはpHや温度、成長因子や情報伝達物質などの解析の対象とすべきさまざまな要因や生命現象が存在すると考えられるが、そのための手法は確立されていなかった。本研究では、細胞を三次元的に培養し、三次元培養における細胞外環境をリアルタイムにイメージングするための手法を新たに開発することを目的として、自己組織化ペプチドゲルを創製し、細胞の三次元培養へ展開し、三次元培養環境における細胞外pHのリアルタイム蛍光イメージングを行うことによりモデルシステムの確立を行うこととした。前年度に、両親媒性に設計した自己組織化ペプチドu(FFiK)2がβ-シート構造を形成してナノファイバーへと自己組織化し、中性条件下で透明なヒドロゲルを形成することを明らかにした。またu(FFiK)2は細胞培養に用いる培地でもヒドロゲルを形成でき、HeLa細胞およびHEK293細胞をゲル内に分散させることに成功した。本年度は、昨年度に引き続き、u(FFiK)2を用いて種々の細胞の培養を検討した。シート状に成型したペプチドゲル上で、HEK293細胞、HeLa細胞、HepG2細胞、MCF7細胞、HT-29細胞などさまざまな細胞が培養可能であることを明らかにした。また、ファイバー状に成型したペプチドゲル上でHEK293細胞およびHeLa細胞を立体的に培養できることを見出した。以上より、細胞の三次元培養のための基盤技術を確立することができた。本研究で開発した自己組織化ペプチドu(FFiK)2を用いることにより、細胞集団を立体的に培養し、未開拓の領域である細胞外環境を可視化することができ、生命現象のより深い理解や新たな生命現象の発見において貢献するものと期待される。

  • Research Products

    (3 results)

All 2016

All Presentation (3 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Presentation] 2.Construction of pH-responsive hydrogel materials fabricated from designed self-assembing peptides for cell culture2016

    • Author(s)
      Hiroshi Tsutsumi・Hisakazu Mihara
    • Organizer
      International Conference on Single Cell Research 2016
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-11-16 – 2016-11-17
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 1.機能性配列を導入した自己組織化ペプチドゲルの創製と骨芽細胞培養への応用2016

    • Author(s)
      堤 浩・川村 愛・福永和人・三原久和
    • Organizer
      第65回高分子討論会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Year and Date
      2016-09-14 – 2016-09-16
  • [Presentation] 1.生理活性配列導入による自己組織化ペプチドゲルの機能化と骨芽細胞培養への応用2016

    • Author(s)
      堤 浩・川村 愛・三原久和
    • Organizer
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      2016-09-07 – 2016-09-09

URL: 

Published: 2018-01-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi