• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

「アイヌ絵」の成立と展開についての基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 15K16643
Research InstitutionHokkaido Museum

Principal Investigator

春木 晶子  北海道博物館, 研究部, 学芸員 (50591864)

Project Period (FY) 2015-04-01 – 2018-03-31
Keywords日本美術史 / 近世絵画 / 18世紀 / 蝦夷 / 蠣崎波響 / 異人 / 異国 / 松平定信
Outline of Annual Research Achievements

アイヌ民族を描いた絵のなかでも、「夷酋列像」に焦点を当て、調査を行った。松前藩士の蠣崎波響が描いた「夷酋列像」は、同時代の文人たちに評価され、ときの光格天皇の目に触れ、諸大名の求めでたびたび写され、複数の模写がつくられた。この絵は、18世紀末から今日にいたる蝦夷地イメージの形成と変容を探るうえで、恰好の対象と言える。この模写を含む諸本の制作、閲覧に関わる資料の調査を、下記のとおり行った。①『波響画譜』の調査・撮影(松前町個人宅):これは、蠣崎波響が「夷酋列像」の制作に利用した月僊の『列仙図賛』の写しを含む画譜で、絵の制作過程を探るうえで、また、仙人と重ねられた蝦夷のイメージを探るうえで、有用な資料である。②蠣崎波響に関わる絵、アイヌ民族を描いた絵、同時代に中国の武将や功臣を描いた絵の調査・撮影(兵庫県個人宅):本研究が直接対象とする資料に加え、「夷酋列像」制作のための参考とされたと考えられる、同時代に中国の武将・功臣を描いた絵の調査を行った。③「夷酋列像」の模写を行った絵師、渡辺広輝・守住貫魚の調査(徳島県立博物館・徳島城博物館):渡辺広輝・守住貫魚の作例の大多数を占めるやまと絵と、「夷酋列像」模写とを比較し、「夷酋列像」の特質を明らかにするため、調査を行った。④「夷酋列像」の閲覧・模写に関わる文人や大名達の交友の調査(国立国会図書館ほか):平成27年度は特に、「夷酋列像」と松平定信との関わりに注目して調査した。次年度以降も継続して行う。
また、所属研究機関である北海道博物館は、国立歴史民俗博物館、国立民族学博物館と共同で、「夷酋列像―蝦夷地イメージをめぐる 人・物・世界―」展を開催した。研究代表者はその企画・運営に携わり、展覧会のための調査で得た成果と、本研究で得た成果を相互に利用し、展覧会やその関連事業などで、研究成果の一部を公表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

調査地や調査内容に変更を加えたものの、計画していた資料の所在調査、画像の入手は順調にすすんでいる。

Strategy for Future Research Activity

調査をすすめるなかで、「夷酋列像」とその模写に関わる人物のつながりを調べることで、アイヌ民族を描いた絵画の所在について、有用な情報を得られることが明らかになった。計画以上に、この調査に時間を割き、今後も継続して行っていくこととする。

Causes of Carryover

予定していた調査を次年度に実施することとしたため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

次年度の調査の旅費とする。

  • Research Products

    (9 results)

All 2015

All Journal Article (1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] ヒーローの(諸)条件―「奇異」なる「英雄」である夷酋列像―2015

    • Author(s)
      春木晶子
    • Journal Title

      北海道立北方民族博物館友の会・季刊誌Arctic Circle

      Volume: 95 Pages: 14-17

  • [Presentation] 夷酋列像の「異容」と「威容」2015

    • Author(s)
      春木晶子
    • Organizer
      芸術学研究室研究会
    • Place of Presentation
      北海道大学芸術学研究室
    • Year and Date
      2015-12-07
  • [Presentation] 夷酋列像-12人の奇妙な英雄-2015

    • Author(s)
      春木晶子
    • Organizer
      美術講座プレミアム
    • Place of Presentation
      北海道立近代美術館
    • Year and Date
      2015-10-29
    • Invited
  • [Presentation] 夷酋列像は何をうつすか2015

    • Author(s)
      五十嵐聡美、川上淳、津田命子、春木晶子
    • Organizer
      北海道博物館シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道博物館
    • Year and Date
      2015-10-11
  • [Presentation] 館長×学芸員トーク 「夷酋列像」展 みどころ紹介2015

    • Author(s)
      石森秀三、春木晶子
    • Organizer
      赤れんが講座
    • Place of Presentation
      北海道庁赤れんが庁舎
    • Year and Date
      2015-09-26
  • [Presentation] 「夷酋列像」集結-変奏する蝦夷イメージに、ひとびとは何を見たのか、われわれには何が見えるのか-2015

    • Author(s)
      春木晶子
    • Organizer
      北海道芸術学会アートトークvol.34
    • Place of Presentation
      紀伊國屋書店札幌本店
    • Year and Date
      2015-09-19
    • Invited
  • [Presentation] 解像の創造力-夷酋列像を結ぶ二重焦点-2015

    • Author(s)
      春木晶子
    • Organizer
      北海道博物館講演会
    • Place of Presentation
      北海道博物館
    • Year and Date
      2015-08-14
  • [Presentation] 夷酋列像ー幻想のエトランゼー2015

    • Author(s)
      春木晶子
    • Organizer
      第34回サイエンス・フォーラム
    • Place of Presentation
      札幌市中央図書館
    • Year and Date
      2015-07-25
    • Invited
  • [Book] 「夷酋列像―蝦夷地イメージをめぐる人・物・世界―」展図録2015

    • Author(s)
      夷酋列像展実行委員会
    • Total Pages
      195
    • Publisher
      北海道新聞社

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi