2016 Fiscal Year Research-status Report
イスラーム写本絵画にみる模倣の形成と展開についての実証的研究
Project/Area Number |
15K16648
|
Research Institution | Ryukoku University |
Principal Investigator |
林 則仁 龍谷大学, 国際学部, 講師 (20738215)
|
Project Period (FY) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
Keywords | 写本絵画 / イスラーム美術 / 博物誌 / 模倣 / 写し |
Outline of Annual Research Achievements |
2年目となる当該年度では、まず2016年4月にトルコ・イスタンブルのトプカプ宮殿附属図書館にてアル=カズウィーニー著『被造物の驚異』の写本における挿絵の調査を行なった。調査を行なった写本は次のとおりである:H.403, H.406, H.408, H.410, R.1659, R.1660. これら写本の挿絵の多くは未だ出版されておらず、当該写本の調査申請にも諸々の困難があったが、無事に調査を終えて現在これらの成果を論文にまとめている。多くの重要な作品はこの際に電子画像で購入することができた。また、当該年度ではマレーシアのイスラーム美術館及びカタールのドーハにあるイスラーム美術館に所蔵されている15世紀トゥルクマーン朝時代のペルシア写本絵画について調査を行い、 15世紀イラン(シーラーズ及びタブリーズ)で展開した絵画様式の中に見られる模倣の伝統について詳細な分析を試みた。このほか、バイエルン州立図書館や大英図書館、フリーア美術館などから所蔵する写本絵画の電子画像を取り寄せてデータベースの構築を行なっている。 当該年度末までに16世紀以前の『被造物の驚異』写本の挿絵調査は終了し、現段階においては、16世紀以後の写本の調査及び16世紀以前の写本の挿絵との比較分析を行なって模倣の伝統の詳細な解明を試みている。また、2016年12月にはクアラルンプールで開かれた国際会議にてここまでの研究成果の発表を行なった。当該研究課題は「国際共同研究加速基金」として継続することが決まっており、2017年3月にはロンドン大学SOAS校にて今後の研究について関係研究者と打ち合わせを行なった。2017年6月にはイスタンブルで開かれる国際会議にて研究成果の発表を行う予定である。また、本研究の一部をまとめた論文をすでに国際誌に投稿しており、すでに掲載が決まっている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究課題の当初の計画に従って当該年度の研究は概ね順調に進展している。特に『被造物の驚異』の写本絵画の調査及び資料収集はほぼ終了し、申請者自身がこれまでに蓄積させてきた資料の不足部分を補うことができた。また、調査を踏まえた研究の成果を国際的に発信するために国際会議などで研究発表を行うことができた。現在は16世紀以後の写本の挿絵調査及び分析を予定通り行なっており、このまま順調に進めることができれば、当初に予定していた研究は概ね完了することが期待できる。
|
Strategy for Future Research Activity |
今後の研究の推進方策としては、本研究課題を基課題として本年度から「国際共同研究加速基金」の新たな研究がスタートしており、本研究課題の成果をさらに発展させていくことが望まれている。本研究課題の終了までに13世紀から近代まで多くの複写本が制作されてきたアル=カズウィーニー著『被造物の驚異』における写本絵画を通して、イスラーム地域の同一著作における写本間での挿絵の絵画表現を調査し、イスラーム美術の慣習である模倣の伝統の重要性を実証していくが、これと並行して他の著作写本の挿絵や他の美術品における模倣の分析も海外共同研究者と協力して実施する。研究成果は随時国際学会や国際誌において発表する予定である。
|
Causes of Carryover |
当該年度に予定していた2度目の国際会議での発表の予定が立たず、次年度である2017年6月にイスタンブルで開催される国際会議にて研究成果を発表することになったため。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
2017年6月2日~3日にイスタンブルで開催される国際会議での発表のための旅費として使用する予定。
|